問題一覧
1
国風文化何時代
平安時代
2
円高が進んだは?何年(前半後半)
1980後半
3
桜田門外の変(井伊直弼暗殺)
1860
4
藤原京が作られたのは何時代
飛鳥時代
5
護憲運動始まる
1912
6
アフガニスタンにソ連が軍事介入
1979
7
日本町が栄えたのは何世紀(前半後半)
17世紀前半
8
岩倉使節団派遣いつ
1871
9
中間民国成立
1912
10
辛亥革命
1911
11
イラン、イラク戦争
1980〜1988
12
アメリカ独立宣言
1776
13
AU成立
2002
14
新井白石の改革
1709〜1716
15
大逆事件(社会主義弾圧)
1910
16
ボストン茶会事件(アメリカ独立戦争のきっかけ)
1773
17
沖縄が置かれたのは
1879
18
バテレン追放令
1587
19
インド大反乱
1857〜1859
20
第二時護憲運動
1924
21
琉球王国建国
1429
22
男女雇用機会均等法
1985
23
二十一ヶ条の要求
1915
24
国連成立
1945
25
ロンドン海軍軍縮条約
1930
26
フランス革命
1789
27
寄合 何時代
室町時代
28
大日本沿海輿地図
1800
29
国連環境開発会議(地球サミット)
1992
30
新田開発が始まった時代
江戸時代
31
女子差別撤廃条約
1979
32
シャクシャインのたたかい
1669
33
ブラジル独立
1822