問題一覧
1
お母さんは「いらっしゃい」ますか
尊敬語
2
これから「うかがい」ます
謙譲語
3
先生はついさっき「出かけられ」ました
尊敬語
4
お客様にお年玉を「いただき」ました
謙譲語
5
それは大変なことで「ございました」
丁寧語
6
明日までに「お返事する」約束になっています
謙譲語
7
思いつき、着想
アイデア
8
目的地までの交通手段、接続。
アクセス
9
助言、こうした方が良いと教えこう絵やること
アドアイス
10
接近。学問研究で対象に迫ること
アプローチ
11
本筋の間に入る、短くて興味を聞く話
エピソード
12
文化、教養
カルチャー
13
質、品質、性質
クオリティ
14
地球的規模、規模が世界的であること
グローバル
15
費用、何かをするために必要な金銭
コスト
16
調子、状態
コンディション
17
模擬実験、本物に似せて行うこと
シミュレーション
18
種類、分類
ジャンル
19
単純、簡潔
シンプル
20
歩調、足取り、物事の進行上の階段
ステップ
21
標準、物事を比べるときにその元とするための目安
スタンダード
22
物事を判断したり、決めたりする元になる情報
データ
23
科学技術、工業技術
テクノロジー
24
もめ事、故障
トラブル
25
消極的、否定的
ネガティブ
26
ハンデ、立場を不利にする条件
ハンディキャップ
27
誇り、自尊心
プライド
28
個人的な事柄、個人の秘密
プライバシー
29
積極的、肯定
ポジティブ
30
礼儀、態度
マナー
31
道徳、倫理、自分の両親によって善を行い悪を行わないこと
モラル
32
品の良いしゃれ。思わず人を笑わせる、上品な面白み。
ユーモア
33
独特、他に見ないこと
ユニーク
34
ある人や物事についての独断的な評価、文字、商標
レッテル