問題一覧
1
特定街区制度は、通常の建築規制を超えて、容積率、建築の高さ、何の制限を緩和できる?
壁面の位置
2
心理的効果を考慮した防犯環境設計を何という?
CPTED
3
乳児室の面積は何㎡/人以上とする? (保育室と兼用してはならない)
1.65
4
ほふく室の面積は何㎡/人以上とする? (保育室と兼用してはならない)
3.3
5
保育室または遊戯室の床面積(保育室と遊戯室がある場合はその床面積の合計)は何㎡/人以上とする? (遊戯室は保育室と兼用できる)
1.98
6
病院の計画で、最も面積が大きいのは何部?
病棟部
7
高齢者施設の室内の机の照度は、健常者の何倍以上にする?
1.5
8
貸事務所の総面積に対するレンタブル比は何%±5%程度である
70
9
排煙口は防煙区画の各部から水平距離で何m以内になる位置に設ける?
30
10
天井チャンバー方式の防煙垂れ壁は、垂れ壁の下端が天井面から何cm以上?
25
11
一般の鉄筋において、所要数量の設計数量に対する割増しは何%?
4
12
隣接した防煙区画で、片方を自然排煙、他方を機械排煙とする場合、区画は何にしなければならない?
間仕切壁
13
床は内装制限の対象に?
ならない
14
宿泊施設における、エレベーター1台あたりの客室数は一般に何室程度か
100〜200
15
病院の病床数はいくつ以上?
20
16
学校の廊下の幅員で、中廊下は何m以上にする?
2.3
17
病状安定期にあり入院治療は必要でないが、機能訓練や看護・介護が必要な要介護高齢者に対して、自立を支援して家庭への復帰を目指して、医療ケアと日常の生活サービスを合わせて提供する施設を何という?
介護老人保健施設
18
車椅子使用者が通行しやすい通路の幅は何cm以上?
120
19
車椅子使用者対応の寸法設計において、床の段差は何cm以下にする?
2
20
客席から舞台までの距離の限界は、オペラなどにおいて何m?
38
21
客席から舞台までの距離の限界は、演劇などにおいて何m?
22
22
客席から舞台までの距離の限界は、人形劇などにおいて何m?
15
23
事務室1人あたりの床面積は?
8〜12㎡
24
鉄骨の中で、形鋼・鋼管・平鋼における所要数量の設計数量に対する割増しは何%?
5
25
一般病床で、個室は何㎡以上にする?
6.4
26
エレベーターの台数の概算は、事務室面積何㎡±500㎡に1台程度?
3000
27
住宅地計画の中で、近隣住区の人口構成は?
8,000〜10,000人
28
テラスハウスは各戸に何を持つ連続住宅?
専用庭
29
バレボールコートのセンターラインにおける最低天井高は何m?
12.5
30
バレボールコートのエンドラインにおける必要最低高は何m?
10.5
31
普通教室は児童1人あたり約何㎡にする?
1.6
32
学校の廊下で、片廊下の幅員は何m以上にする?
1.8
33
車いす使用者の利用する出入り口の有効幅は何cm以上?
80
34
病室の出入り口の幅は、ストレッチャーなどの出入りのため、何m以上が望ましい?
1.2
35
第一種市街地再開発事業は何方式という?
権利変換
36
床を二重床とし、その間を配線スペースとするものを何という?
フリーアクセスフロア
37
コレクティブハウスとは、居住者の相互扶助活動を生かして、何を住棟内に設けた集合住宅?
共用施設