問題一覧
1
自己紹介
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。 池田航と申します。 N高等学校を卒業後、現在アルバイトにてロイヤルフードサービス株式会社で勤務しておりよろしくお願いいたします
2
現在の就活状況
御社を含め現在3社選考に進んでおります。その中でも御社が第一志望です。
3
上尾高校中退理由
校風が合わず、学業に専念できなかった為、校風に左右されない通信制の高校へ転入しました。
4
ロイヤルフードサービス選考理由
もともと料理に興味を持っていたので、飲食店のアルバイトにチャレンジしたいと思ったからです。
5
日本工業大学中退理由
中退理由といたしましては、入学後に学ぶ分野にギャップを感じてしまったためです。 自身の意志もそこまで強くなかったため、方向性を考え直そうと中退を決めました。 とはいえ一度決めた道を最後までやり遂げることができなかったことは、大変反省しております。今後は社会人として責任を持って仕事に取り組みたいです。
6
なぜこのタイミングで就職しようと思ったのか
将来に不安を持ち始めたからです。改めて自分の将来を考えたときに、ずっとアルバイトで働いていくのではなく、正社員として責任のある業務を任され、キャリアアップをしていきたいと考え、今回就職活動を始めました。今までの経歴を挽回する意味も含めて、御社で長<キャリアを築いていきたいと思っております。
7
機械エンジニアを志望した理由
小学校の時の工場見学で自動車の製造過程を見て、こういう仕事をしてみたいと思ったから。小学生の時の工場見学で、自動車の製造過程を見て、このような機械の仕事に携わりたいと思い、ものづくりを通して社会献していきたいと考えております。 御社でも経験を活かし、臨機応変さを意識して貢献していきたいです。
8
警備職を志望した理由
人々の生活を支えたいと考えたためです。 アルバイト先では、お客様のご要望にお応えして、感謝をいただいたことにやりがいを感じておりました。 御社でも経験を活かし、臨機応変な対応を意識して貢献していきたいです
9
スタッフサービスエンジニアリング志望理由
多くのプロジェクト先があるため、エンジニアとして幅広い経験が積むことができると思い志望いたしました。また、700種類以上の教育制度やカウンセラーの方がサポートしてくださるため、未経験からでも安心して就業できると考えました。 様々な業界でものづくりに携わり、着実にスキルを身に付け、エンジニアとして力を伸ばしていきたいです。
10
興味のある分野はなんですか?
〇〇の分野に興味がありますが、まだ未経験のためできる仕事から頑張っていきたいと考えております。
11
共栄セキュリティ企業志望理由
御社を志望した理由は、研修制度とサポート体制に魅力を感じたからです。 御社は、未経験の方でも活躍できるような手厚いサポートがあることと、キャリアアップのための資格取得制度も整えられる点に魅力を感じました。 1から知識を身につけ、研修や実務を通して社で長くキャリアを築いていきたいと考えております。
12
強み
私の強みはコツコツと続けることができることです。 現在のアルバイトでは、ピーク時に周りを見て行動し、ミスにいち早く気づき、修正できるように努力しております。 御社でも強みを活かし、臨機応変な対応を意識して貢献していきたいです
13
弱み
私の弱みは1人で抱え込みすぎてしまう時がある点です。 悩みがあるときに周りに言えないときがあります。 改善するために、周りと助け合いながら業務に取り組んでいきたいと考えております。
14
入社後の目標
直近の目標と長期的な目標を話す まずは未経験なので仕事をいち早く覚えて一人前になりたいです。ゆくゆくは、資格取得などしてスキルアップできるようになりたいです。 ゆくゆくは、専門的な知識を身につけることができるようになりたいです。(頼られる存在になりたい、後輩のマネジメントをしたい)
15
逆質問
入社前に勉強しておくと良いことはありますか? ・将来的に進むことができるキャリアパスにはどのようなものがありますか? ・仕事を通じて、どのような社員に成長していってほしいですか。
16
高校入学理由
あ
17
大学入学理由
あ
18
簡単な自己紹介と志望動機
あ
19
正社員とパートの違いとは
あ
20
キャリアアップとは何か
あ
21
自分のキャラクターを10文字以内で表すと
あ
22
どんな仕事をすると思うか
あ