問題一覧
1
一般会計の予算額は?
1219億円
2
予算額 前年度と比較してどうなった? ○○%○
7.5%増
3
国保会計の予算額は?
238億2200万円
4
後期高齢者医療会計の予算額は?
55億5500万円
5
介護保険の予算額は?
192億9500万円
6
トータルの予算額は?
1705億7200万円
7
歳入.特別区債の額と割合は?
11億8100万円、1.0%
8
歳入.その他収入の額と割合
36億6500万円、3.2%
9
歳入.特別区税の額と割合
190億6400万円、15.6%
10
歳入.地方消費税交付金の額と割合
54億9700万円、4.5%
11
歳入.特別区財政調整交付金の額と割合
457億6000万円、37.5%
12
歳入.使用料及び手数料の額と割合
24億7800万円、2.0%
13
歳入.国庫支出金の額と割合
210億1400万円、17.2%
14
歳入.都支出金の額と割合
100億3500万円、8.2%
15
歳入.基金繰入金の額と割合
99億9000万円、8.2%
16
歳入.諸収入の額と割合
32億1600万円、2.6%
17
歳出.諸支出金の額と割合
13億1100万円、1.1%
18
歳出.予備費の額と割合
3億円、0.2%
19
歳出.議会費の額と割合
6億2700万円、0.5%
20
歳出.総務費の額と割合
174億2500万円、14.3%
21
歳出.民生費の額と割合
622億8200万円、51.1%
22
歳出.衛生費の額と割合
47億6700万円、3.9%
23
歳出.環境清掃費の額と割合
43億4300万円、3.6%
24
歳出.産業経済費の額と割合
28億8200万円、2.4%
25
歳出.土木費の額と割合
105億4100万円、8.6%
26
歳出.教育費の額と割合
153億100万円、12.6%
27
歳出.公債費の額と割合
21億2100万円、1.7%
28
予算額を1000円とみなした場合どうなる? 民生費(円以下同じ) 総務費 教育費 土木費 衛生費 環境清掃費 産業経済費 議会費 その他
511, 143, 126, 86, 39, 36, 24, 5, 30
29
令和6年度予算における歳入のトップ5は?
特別区財政調整交付金, 国庫支出金, 特別区税, 都支出金, 基金繰入金
30
令和6年度における歳出のトップ5は?
民生費, 総務費, 教育費, 土木費, 衛生費