暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
イスラーム
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 68 • 6/29/2024

    問題一覧

  • 1

    ムハンマドの後継者

    カリフ

  • 2

    1代目と4代目カリフ

    アブー・バクル, アリー

  • 3

    ウマイヤ朝を建てたシリア総督

    ムアーウィヤ

  • 4

    ムアーウィヤが滅ぼした王国

    西ゴート王国

  • 5

    代々のカリフを正統と認める多数派

    スンナ派

  • 6

    アリーとその子孫のみを正統カリフとする少数派

    シーア派

  • 7

    人頭税

    ジズヤ

  • 8

    地租

    ハラージュ

  • 9

    アラブ人に対しジズヤ、ハラージュの免除や特級階級を与えるなどしたアラブ人優遇の立場

    アラブ人至上主義

  • 10

    唐とアッバース朝の戦い

    タラス河畔の戦い

  • 11

    トルコ人奴隷

    マムルーク

  • 12

    マンスールが造営した円形都市

    バグダード

  • 13

    カール大帝のフランク王国と友好関係を結んだアッバース朝のカリフ

    ハールーン・アッラシード

  • 14

    イベリア半島に建てられた王朝

    後ウマイヤ朝

  • 15

    エジプトに建てられたシーア派の王朝

    ファーティマ朝

  • 16

    カイロに設立された学院

    アズハル学院

  • 17

    イラン人による中央アジア初のイスラーム政権

    サーマーン朝

  • 18

    イラン人によるシーア派の王朝

    ブワイフ朝

  • 19

    ブワイフ朝の、軍人に土地の徴税権を与える制度

    イクター制

  • 20

    サーマーン朝から自立したマムルークがアフガニスタンに建てた王朝

    ガズナ朝

  • 21

    セルジューク朝から自立したマムルークが建てた王朝

    ホラズム朝

  • 22

    中央アジア初のトルコ系王朝

    カラハン朝

  • 23

    カラハン朝が999年に滅ぼした王朝

    サーマーン朝

  • 24

    トルコ系遊牧民がイランに侵入し建てた王朝

    セルジューク朝

  • 25

    バグダードに入城しブワイフ朝を滅ぼしたセルジューク朝の人物

    トゥグリルベク

  • 26

    トゥグリルベクがアッバース朝カリフから受けた称号

    スルタン

  • 27

    セルジューク朝の最盛期の王

    マリク

  • 28

    セルジューク朝の最盛期の宰相

    ニザーム

  • 29

    ニザームが創設したスンナ派の学院

    ニザーミーヤ学院

  • 30

    クルド人がエジプトに建てた王朝

    アイユーブ朝

  • 31

    アイユーブ朝の創始者

    サラディン

  • 32

    フレグの率いる軍がアッバース朝を滅ぼした国

    イル・ハン国

  • 33

    イスラームに改宗したイル・ハン国の王

    ガザンハン

  • 34

    ガザンハンが登用したイラン人宰相

    ウマル・ハイヤーム

  • 35

    マムルーク軍団がアイユーブ朝を滅ぼして建国した王朝

    マムルーク朝

  • 36

    マムルーク朝の全盛期の王

    バイバルス

  • 37

    マムルーク朝の時代に、アデンで買い付けた香辛料や砂糖をイタリア商人に売却した商人

    カーリミー商人

  • 38

    オスマン帝国がマムルーク朝を滅ぼしたのは何年?

    1517年

  • 39

    後ウマイヤ朝の都

    コルドバ

  • 40

    ムラービト朝、ムワッヒド朝は何人の王朝?

    ベルベル人

  • 41

    ナスル朝の都

    グラナダ

  • 42

    グラナダに建てられた宮殿

    アルハンブラ宮殿

  • 43

    アルハンブラ宮殿の特徴

    アラベスク

  • 44

    グラナダ陥落 コロンブスの西インド諸島到達 レコンキスタ完了 の年

    1492年

  • 45

    キリスト教徒による国土回復運動

    レコンキスタ

  • 46

    金を産出し塩と金を交換する貿易で栄えたニジェール川流域の王国

    ガーナ王国

  • 47

    メッカ巡礼を行ったマリ王国の王

    マンサムーサ

  • 48

    マリ王国から独立した王国

    ソンガイ王国

  • 49

    ソンガイ王国の繁栄した都市

    トンブクトゥ

  • 50

    12~13世紀、アフガニスタンに拠点を置いた王朝

    ゴール朝

  • 51

    インドに初めて拠点を置いたイスラーム王朝

    奴隷王朝

  • 52

    奴隷王朝を建てた人物

    アイバク

  • 53

    奴隷王朝からロディー朝

    デリースルタン朝

  • 54

    コーランの内容をどのように現実社会に当てはめるかという理論

    イスラーム法学

  • 55

    イスラーム法学を教える学校

    マドラサ

  • 56

    イスラーム法学を治めた知識人

    ウラマー

  • 57

    ウラマーによって体系化されたイスラーム法

    シャリーア

  • 58

    シャリーアを遵守するウラマーの立法主義を批判する立場

    神秘主義

  • 59

    神秘主義を理論化した人物

    ガザーリー

  • 60

    「集史」の著者

    ラシードウッディーン

  • 61

    「世界史序説」の著者

    イブンハルドゥーン

  • 62

    「医学典範」を著したイスラーム文明を代表する医学者

    イブンシーナー

  • 63

    アリストテレス哲学の研究を行った人物

    イブンルシュド

  • 64

    イスラーム文明に影響を与えたインド数学 数字、十進法、( )

    ゼロの概念

  • 65

    「代数学」の著者

    フワーリズミー

  • 66

    イラン暦を改良しジャラリー暦を作った人物

    ウマル・ハイヤーム

  • 67

    「大旅行記」を著したモロッコ生まれの旅行家

    イブンバットゥータ

  • 68

    モスクの特徴

    ドーム, ミナレット