暗記メーカー
ログイン
医療秘書技能検定試験過去問第71回(領域1.2)
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 43 • 10/12/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    病院の法定人数及び施設等の基準では、病院の床面積は、各病棟とも内法で患者1人につき、6.4㎡以内とする。

    ×

  • 2

    特定機能病院と、臨床研究中核病院が有すべき病床数は、400床以上である。

  • 3

    医療法では、助産所は10人以下の入所施設とされている。

    ×

  • 4

    医療法では、病院、診療所、助産所は、事故が発生した場合、院内調査を行った上で、医療事故調査.支援センターに報告することとなっている。

  • 5

    警察官共済組合の被保険者の法別番号は33である。

  • 6

    後期高齢者の資格取得は、原則75歳の誕生日の翌月1日からである。

    ×

  • 7

    体の面の表現として正中面とは体を左右半分に分ける面のことを言う。

  • 8

    脳に分布する動脈には、内頸動脈、外頸動脈がある。

    ×

  • 9

    脊髄神経は、左右(  )対である。

    31

  • 10

    難聴には、伝音性と感音声がある。

  • 11

    毛細血管は血液の中にある赤血球の直径と殆ど等しい。

  • 12

    骨は、骨質、関節軟骨、骨膜、骨髄などの組織から構成される。

  • 13

    下気道に喉頭が含まれる。

    ×

  • 14

    大腸の輪状ヒダをケルクリングヒダとも言う。

    ×

  • 15

    膵臓は、頭部、体部、尾部と分けられている。

  • 16

    肝硬変と門脈圧亢進症は関連性はない。

    ×

  • 17

    洞房結節

    どうぼうけっせつ

  • 18

    易疲労感

    いひろうかん

  • 19

    腰痛穿刺

    ようつうせんし

  • 20

    aorta を平仮名で

    だいどうみゃく

  • 21

    trachea を平仮名で

    きかん

  • 22

    colon を平仮名で

    けっちょう

  • 23

    plasma を平仮名で

    けっしょう

  • 24

    thyroid gland を平仮名で

    こうじょうせん

  • 25

    経口ブドウ糖負荷試験

    OGTT

  • 26

    ヒト免疫不全ウイルス

    HIV

  • 27

    B型肝炎

    HB

  • 28

    C反応性蛋白

    CRP

  • 29

    基礎代謝

    BM

  • 30

    空腹時血糖値

    FBS

  • 31

    成長ホルモン

    GH

  • 32

    筋電図

    EMG

  • 33

    冠疾患集中治療室

    CCU

  • 34

    下肢にある骨はどれか

    大腿骨, 腓骨, 脛骨

  • 35

    血清成分はどれか

    アルブミン, グロブリン, 水分

  • 36

    脳幹を構成するものはどれか

    中脳, 延髄

  • 37

    消化酵素はどれか。

    アミラーゼ, トリプシン

  • 38

    動脈血が流れているのはどれか

    左心房, 左心室

  • 39

    脳神経はどれか

    全て

  • 40

    内分泌器官はどれか

    膵臓, 卵巣

  • 41

    脳脊髄膜はどれか

    軟膜, 硬膜

  • 42

    3大唾液腺はどれか

    耳下線, 舌下線, 顎下線

  • 43

    不随意筋はどれか

    子宮の筋, 心筋