問題一覧
1
手書き、印刷を光学的に読み取る装置
OCR
2
マークシートなどを光学的に読み取る装置
OMR
3
自然災害などで電力を供給する装置
UPS
4
解像度の単位、画像のドット(点)の密度を表す
dpi
5
解像度の単位、画像上のピクセルの密度
ppi
6
静止画像。点の集まりとして圧縮せずに記録するファイル形式
BMP
7
静止画像
JPEG
8
256色までの画像
GIF
9
静止画像。劣化しない。
PNG
10
動画や音声データ
MPEG
11
電子楽器を制御
MIDI
12
高圧縮率&高音質
MP3
13
データをコンマで区切って並べたファイル形式。
CSV
14
専用のソフトウェア、電子文書
15
世界的に使われているファイル圧縮形式。
ZIP
16
国際標準化機構
ISO
17
日本産業規格
JIS
18
アメリカ規格協会
ANSI
19
アメリカ電気電子学会
IEEE
20
日本語の文字コード
JISコード
21
アメリカ規格協会が制定。半角英数字
ASCIIコード
22
世界中で使われている国際標準の文字コード
Unicode
23
コンピューターやシステムなどの費用総額のこと
TCO
24
限られた範囲の比較的小規模な情報通信ネットワーク
LAN
25
無線LANを利用するときの識別子
SSID
26
インターネットなどで無償で公開、自由に改良可能
OSS