暗記メーカー
ログイン
臨床病態学 坊垣
  • ピノ

  • 問題数 38 • 9/4/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    誤っているものを1つ選びなさい。

    プリオンは、RNAウイルス感染症に分類される。

  • 2

    髄膜炎の際、髄液検査所見との組み合わせで誤っているものを1つ選びなさい。

    真菌性 ------ リンパ球増加、糖低下なし

  • 3

    誤っているものを1つ選びなさい。

    STS陽性であったため梅毒感染症と報告した。

  • 4

    感染症法による届出義務がないものを1つ選びなさい。

    ヘリコバクター・ピロリ菌

  • 5

    誤っているものを1つ選びなさい。

    日本脳炎の合併症の1つに亜急性硬化性全脳炎がある。

  • 6

    2021年現在本邦で行われているワクチンの組み合わせで誤っているものを1つ選びなさい。

    手足口病 ------ 生ワクチン

  • 7

    人獣共通感染症ではないものを選びなさい。

    ニューモシスチス肺炎

  • 8

    スピロヘータ感染症ではないものを選びなさい。

    オウム病

  • 9

    正しいものを1つ選びなさい。

    巨赤芽球性貧血では、抗内因子抗体や抗胃壁細胞抗体が認められる。

  • 10

    正しいものを1つ選びなさい。

    白血病は、造血幹細胞に遺伝子異常が蓄積して発症する。

  • 11

    正しいものを選びなさい。

    メープルシロップ尿症の治療に分枝鎖アミノ酸除去ミルクが用いられる。

  • 12

    正しいものを選びなさい。

    テイサックス病はGM2ガングリオシドの蓄積により引き起こされる。

  • 13

    誤っているものを選びなさい。

    糖尿病性ケトアシドーシスは、極度の脱水が原因となることが多い。

  • 14

    誤っているものを選びなさい。

    糖尿病と診断された場合、合併症を防ぐために全例でインスリンによる血糖コントロールを行う。

  • 15

    正しいものを1つ選びなさい。

    鉄欠乏性貧血は、小球性低色素性貧血に分類される。

  • 16

    正しいものを1つ選びなさい。

    多発性骨髄腫では、病的骨折、骨打ち抜き像、高Ca血症、腎障害、アミロイドーシスなどが認められる。

  • 17

    下垂体前葉ホルモンではないものを選びなさい。

    オキシトシン

  • 18

    正しい組み合わせを選びなさい。

    甲状腺機能低下症-----寒がり

  • 19

    正しいものを選びなさい。

    カイロミクロンの組成はコレステロールより中性脂肪が多い。

  • 20

    正しいものを選びなさい。

    β2ミクログロブリンは、透析アミロイドーシスの原因となる。

  • 21

    Cushing症候群の症状として認めにくいものを選びなさい。

    四肢肥大

  • 22

    褐色細胞腫の症状として認めにくいものを選びなさい。

    低血糖

  • 23

    正しいものを選びなさい。

    デキサメサゾン8mg投与時、下垂体機能正常の場合はACTH分泌反応は抑制される。

  • 24

    視床下部ホルモンと対応する下垂体ホルモンの組み合わせについて適切ではないものを選びなさい。

    Gn-RH-----ADH

  • 25

    正しいものを選びなさい。

    子宮内膜症と子宮筋腫は、いずれも不妊の原因となる。

  • 26

    正しいものを選びなさい。

    腫瘍マーカーには、通常、モノクローナル抗体が用いられる。

  • 27

    誤っているものを選びなさい。

    メタボリックシンドロームは、主に皮下脂肪型肥満で認められる。

  • 28

    正しいものを選びなさい。

    痛風は関節症状以外に腎障害の原因となりうる。

  • 29

    アレルギー疾患について正しいものを選びなさい。

    アレルギー性鼻炎の重症例では手術療法も考慮される。

  • 30

    正しいものを選びなさい。

    重症複合型免疫不全症 (SCID) は細胞性免疫と液性免疫の両者が障害される。

  • 31

    正しいものを選びなさい。

    安定型染色体における略語でp、qは各々、短腕、長腕を示す。

  • 32

    正しいものを選びなさい。

    ダウン症候群は、出生まで生存可能な常染色体の数的異常症である。

  • 33

    正しいものを選びなさい。

    家族性地中海熱では遺伝子異常が報告されている。

  • 34

    正しいものを選びなさい。

    関節エコーやMRIで滑膜炎や骨びらんを早期に検出できるようになった。

  • 35

    正しい組み合わせを選びなさい。

    ヘリオトロープ疹 ----- 皮膚筋炎

  • 36

    シェーグレン症候群で認めがたい病態を選びなさい。

    虹彩毛様体炎

  • 37

    正しいものを選びなさい。

    緑内障の原因で最も多いのは原発性緑内障である。

  • 38

    正しい組み合わせを選びなさい。

    有機リン中毒 ----- アトロピン