暗記メーカー
ログイン
歴史 時代
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 42 • 1/17/2025

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    秦が中華統一

    紀元前3世紀

  • 2

    井原西鶴▶浮世草子

    元禄文化

  • 3

    お伽草子

    室町

  • 4

    壬申の乱

    飛鳥

  • 5

    風土記

    奈良

  • 6

    大化の改新

    飛鳥

  • 7

    葛飾北斎『富嶽三十六景』

    化政文化

  • 8

    大宰府

    奈良・平安

  • 9

    出雲の阿国▶かぶき踊り

    桃山文化

  • 10

    富本銭

    飛鳥

  • 11

    千利休▶わび茶

    桃山文化

  • 12

    班田収授法

    飛鳥

  • 13

    俵屋宗達『風神雷神図屏風』

    元禄文化

  • 14

    与謝蕪村▶俳諧

    化政文化

  • 15

    歌舞伎

    元禄文化

  • 16

    高麗が朝鮮半島を支配

    平安

  • 17

    大和絵

    平安

  • 18

    万葉集

    奈良

  • 19

    壇ノ浦の戦い

    平安(後期)

  • 20

    仏教伝来

    古墳

  • 21

    歌川広重『東海道五十三次』

    化政文化

  • 22

    新羅が朝鮮半島を支配

    奈良

  • 23

    菱川師宣『見返り美人図』

    元禄文化

  • 24

    二官八省

    飛鳥・奈良

  • 25

    狩野永徳『唐獅子図屛風』

    桃山文化

  • 26

    喜多川歌麿▶美人画

    化政文化

  • 27

    最澄が天台宗をひらく

    平安(初期)

  • 28

    奴国

    弥生

  • 29

    徒然草

    鎌倉

  • 30

    十返舎一九『東海道中膝栗毛』

    化政文化

  • 31

    古今和歌集

    平安(前期)

  • 32

    和同開珎

    奈良

  • 33

    日本書紀

    奈良

  • 34

    尾形光琳▶装飾画、工芸品

    元禄文化

  • 35

    大宝律令

    飛鳥

  • 36

    土佐日記

    平安

  • 37

    滝沢馬琴『南総里見八犬伝』

    化政文化

  • 38

    近松門左衛門▶人形浄瑠璃

    元禄文化

  • 39

    宋が中国を統一

    平安

  • 40

    口分田

    飛鳥・奈良

  • 41

    唐が東西の貿易を活発に行う

    奈良

  • 42

    古事記

    奈良