暗記メーカー
ログイン
火曜3コマ 7.2
  • 田島裕梨

  • 問題数 36 • 5/22/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    DNAが直接かかわるのはどれか

    転写, 複製

  • 2

    DNA(デオキシリボ核酸)に含まれないのはどれか

    ウラシル

  • 3

    DNA合成期はどれか

    S期

  • 4

    細胞周期で1細胞中のDNA量が多いのはどれか

    G2期, M期

  • 5

    DNAの構成要素でないのはどれか

    ヒストン

  • 6

    アポトーシスの特徴で正しいのはどれか

    核の断片化, 組織球による貪食

  • 7

    解剖学的に関係のない組み合わせはどれか

    下垂体ートルコ鞍, 内頚動脈ー海綿静脈洞

  • 8

    解剖学的に正しいのはどれか

    寛骨は仙骨の外側にある

  • 9

    側頭骨にあるのはどれか

    内耳道, 乳突蜂巣

  • 10

    頭蓋骨を構成するのはどれか

    篩骨, 蝶形骨

  • 11

    頭蓋底にあるのはどれか

    破裂孔, 棘孔

  • 12

    眼窩を構成する骨はどれか

    篩骨, 蝶形骨

  • 13

    関係のない組み合わせはどれか

    翼状突起ー椎骨

  • 14

    肋骨弓を形成するのはどれか

    第8~10肋骨

  • 15

    寛骨を構成するのはどれか

    腸骨, 坐骨, 恥骨

  • 16

    手根骨でないのはどれか

    立方骨

  • 17

    最も遠位に位置するのはどれか

    中足骨

  • 18

    LISFRANC(リスフラン)関節を構成するのはどれか

    立方骨

  • 19

    成人には存在しないのはどれか

    骨端軟骨

  • 20

    後縦靭帯が付着しているのはどれか

    椎体, 椎間板

  • 21

    膝関節を構成するのはどれか

    側副靭帯

  • 22

    膝関節を構成する靭帯はどれか

    側副靭帯, 十字靭帯

  • 23

    膝関節で衝撃を和らげるのはどれか

    半月板

  • 24

    ATP合成を行うのはどれか

    ミトコンドリア

  • 25

    関節を形成しないのはどれか

    舌骨

  • 26

    肩関節の運動に関与しないのはどれか

    回外筋

  • 27

    外転させる筋肉はどれか

    外側直筋

  • 28

    頸部の筋はどれか

    前斜角筋, 胸鎖乳突起

  • 29

    咀嚼に関わるのはどれか

    内側翼突筋

  • 30

    可動域が最も広いのはどれか

    球関節

  • 31

    腹式呼吸に用いる主な筋肉はどれか

    横隔膜

  • 32

    呼吸運動に寄与する筋肉はどれか。2つ選べ

    肋間筋, 胸鎖乳突筋

  • 33

    アキレス腱と関係があるのはどれか

    腓腹筋, ヒラメ筋, 踵骨

  • 34

    下腿の筋肉はどれか

    腓腹筋, ヒラメ筋

  • 35

    関節内靭帯を有するのはどれか

    膝関節

  • 36

    横紋筋組織が存在するのはどれか

    心臓