問題一覧
1
法人が国内の得意先に家具を販売した場合
課税取引
2
内国法人が国外の支店において皮製品を販売した場合
課税対象外取引
3
内国法人が国外に所有する土地を売却した場合
課税対象外取引
4
法人が国外の事業者に対して衣服を輸出販売した場合
輸出免税取引
5
法人が国内に所有する土地を賃貸した場合
非課税取引
6
保険会社が契約者から生命保険料を収受した場合
非課税取引
7
法人が保険契約に基づき保険会社から保険金を収受した場合
課税対象外取引
8
個人事業者が自宅として使用していた土地付建物を売却した場合
課税対象外取引
9
法人が地方公共団体から補助金を収受した場合
課税対象外取引
10
法人が取引先に対する貸付金の利子を収受した場合
非課税取引
11
法人が剰余金の配当を収受した場合
課税対象外取引
12
法人が従業員に社宅を有償で貸し付けた場合
非課税取引
13
法人が従業員に社宅を無償で貸し付けた場合
課税対象外取引
14
法人が自社所有の建物を事務所として有償で貸し付けた場合
課税取引
15
不動産業を営む法人が他社所有の土地を売却したことに伴い仲介手数料を収受した場合
課税取引
16
外国法人が日本国内にある自社所有の土地を売却した場合
非課税取引
17
法人が国内と国外の間で旅客の輸送を行った場合
輸出免税取引
18
内国法人が国外に所有するテナントビルを外国法人に貸し付けた場合
課税対象外取引
19
法人が交通事故により自社ビルが損壊したことに伴って加害者から損害賠償金を収受した場合
課税対象外取引
20
内国法人が他の内国法人が国内で発行した社債に係る利息を収受した場合
非課税取引
21
内国法人が国外で仕入れた商品を国内の保税地域に荷揚げしたが、輸入手続きを経ずに再び国外の事業者に輸出販売した場合
輸出免税取引
22
内国法人が国外に所有する工場で製造した製品を国内に持ち込むことなく国外の事業者に販売した場合
課税対象外取引
23
内国法人が海外の仕入先から購入した外国貨物(製品の部材)を輸入手続きを経ずに保税地域内で組み立て、完成後の製品を海外の取引先に輸出販売した場合
輸出免税取引
24
内国法人が船舶運航事業者等に対して外航船舶等の修理を行なった場合
輸出免税取引
25
内国法人が国外で仕入れた商品を国内の保税地域に荷揚げしたが、輸出手続きを経ずに国内の事業者に販売した場合
輸出免税取引
26
内国法人が船舶運航事業者等に対して外航船舶等を譲渡した場合
輸出免税取引
27
内国法人が国内に登録している実用新案権を外国法人に貸し付けた場合
輸出免税取引
28
内国法人が国内及び国外において登録している特許権を外国法人に売却した場合
輸出免税取引
29
内国法人が国外で登録されている特許権を外国法人に売却した場合
課税対象外取引
30
内国法人が外国法人に食品を輸出販売した場合
輸出免税取引
31
内国法人が国外支店において現地の消費者に衣服を販売した場合
課税対象外取引
32
内国法人が国外に所在する土地を国内の事業者に貸し付けた場合
課税対象外取引
33
内国法人が国外の港から国内の港まで外国貨物を輸送した場合
輸出免税取引
34
電話会社が国際電話(日本を含む)料金を収受した場合
輸出免税取引
35
内国法人が取引先の商品を国内にある取引先の本社から保税地域まで輸送を行った場合
課税取引
36
外国法人が日本国内に所在する支店において衣服を販売した場合
課税取引
37
ホテルを経営する内国法人が旅行者(非居住者)から宿泊料を収受した場合
課税取引
38
不動産管理会社である内国法人が、外国法人から国内に所有する不動産の管理を請け負ったことにより管理料を収受した場合
課税取引
39
日本人アーチスト(居住者)が国外で演奏し、その出演料を収受した場合
課税対象外取引
40
倉庫業者である内国法人が指定保税地域内に所在する倉庫において、輸入許可を受ける前の貨物及び輸出許可を受けた後の貨物を保管した場合
輸出免税取引
41
倉庫業者である内国法人が指定保税地域内に所在する倉庫を貸し付けた場合
課税取引
42
通関業務を請負う内国法人が輸入貨物に係る通関業務料金を収受した場合
輸出免税取引
43
内国法人が外国法人の依頼に基づきインターネットのウエブサイト上に広告を掲載し、広告料を受け取った場合(電気通信利用役務の提供に該当する。)
課税対象外取引
44
内国法人が外国法人の国内支店から商品の注文を受け、国内で代金を受領し、外国法人の国外支店へ納品した場合
輸出免税取引
45
内国法人が国内に所有している建物を外国法人に売却した場合
課税取引
46
銀行(内国法人)が円をドルに両替した際に両替手数料を収受した場合
非課税取引
47
内国法人が外国法人からの依頼により商品の国内運送を行った場合
課税取引
48
内国法人が国内と国外の間で旅客の輸送を行なった場合
輸出免税取引
49
内国法人の国外支店が、現地の銀行に預け入れていた預金の利子を収受した場合
課税対象外取引
50
内国法人が外国貨物に対する鑑定料を収受した場合
輸出免税取引
51
内国法人が外国法人の依頼に基づき、外国法人が国内で所有する社宅の修理を行った場合
課税取引
52
内国法人が物品販売業を営む外国法人から国内の雑誌への商品の広告掲載を請け負ったことにより広告料を収受した場合
輸出免税取引
53
銀行(内国法人)が海外への送金に際し、内国法人から送金手数料を収受した場合
非課税取引