問題一覧
1
偉そうに人をこき使うこと
あごで使う
2
大変疲れること
あごを出す
3
欠点の一部分を隠しただけで全体を隠してないこと
頭隠して尻隠さず
4
敬服すること
頭が下がる
5
人に対し、へりくだった態度を取ること
頭が低い
6
人の利益の一部を勝手に自分のものにすること
頭をはねる
7
頭髪を剃り、出家すること
頭を丸める
8
自分の技量を発揮したくてたまらないこと
腕が鳴る
9
自分の技量に自信を持っていること
腕に覚え
10
技量を発揮しようと張り切ること
腕に縒をかける
11
人の技量を認めること
腕を買う
12
心残りがして、張り切ることができない気持ち
後ろ髪を引かれる
13
少しも間を置かず
間髪を入れず
14
度胸があり、少しのことには動じない様子
肝が据わる
15
深く心に留めて忘れないようにすること
肝に銘じる
16
非常に驚くこと
肝を潰す
17
驚き、怖い思いをすること
肝を冷やす
18
興味、関心からあることに関係したり深入りすること
首を突っ込む
19
心待ちにしている様子
首を長くする
20
非常に驚いて、立てなくなったり気力がうせたりすること
腰が抜ける
21
人に対する態度が謙虚であること
腰が低い
22
本気になって真剣にやること
腰を入れる
23
途中で邪魔をすること
腰を祈る
24
落ち着いて物事に接すること
腰を据える
25
おしゃべりであること
舌が長い
26
よどみなくとうとうとしゃべること
舌が回る
27
時と場所に応じて都合の良いことを言うこと
舌を2枚に使う
28
ひどく驚いたり感心したりして言葉も出ない様子
舌を巻く
29
行動が軽々しいこと
尻が軽い
30
物事が切迫して、落ち着いていられないこと
尻に火がつく
31
慌てて逃げ出す様
尻に帆をかける
32
今まで転々としていた人が、一ヶ所にとどまること
尻を落ち着ける
33
励ますこと
尻を叩く