問題一覧
1
ケイ酸ナトリウムに水を加えてオートクレーブ(耐圧がま)で加熱して生成するのは?
水ガラス
2
錯イオンの配位数って配位してる金属イオンの酸化数の2倍なのが多い ex.)[Ag(NH₃)₂]+
知ってる
3
鉄鉱石(酸化鉄)を還元して得られる炭素含有量4%の鉄は何と言うか
銑鉄
4
水酸化銅(II)の色は?
青白色
5
<名前と化学式で答えて> 二酸化ケイ素(ガラス)をフッ化水素酸で溶かすと発生するのは水(H2O)と何?
ヘキサフルオロケイ酸, H2SiF6
6
過剰にアンモニア水を加えると沈殿が再び溶解するイオンは?
銀イオン Ag, 銅イオン Cu, 亜鉛 Zn, ニッケルイオン Ni
7
クロム酸鉛(II)の色は?
黄色
8
鉄(II)イオンにヘキサシアニド鉄(III)酸カリウム 鉄(III)イオンにヘキサシアニド鉄(II)酸カリウムを加えるとできる沈殿の色は?
深青色
9
重曹ってなんのことでしょう
炭酸水素ナトリウム
10
二酸化ケイ素って酸性酸化物やねんで せやから、塩基と反応してケイ酸ナトリウムとかになんねん
知ってる
11
酸化アルミニウムのことを何と言うか
アルミナ
12
塩酸(Cl-)を加えて沈殿するイオンは?
銀イオン Ag, 鉛イオン Pb, 2分子の水銀イオン Hg₂
13
次の空欄を埋めよ 王水は濃塩酸と( )を体積比( ) : ( )の比で混合した物
濃硝酸, 3, 1
14
水酸化鉄(II)の色は?
緑白色
15
アンモニアの工業的製法の名前と用いられる触媒は?
ハーバーボッシュ法, 四酸化三鉄
16
鉄(II)イオンにチオシアン酸カリウム(KSCN)を加えると…
反応しない
17
銅とスズの合金を何と言うか
青銅
18
リン酸カルシウム(Ca3(PO4)2)を主成分とするリン鉱石を硫酸で処理して得られるリン酸二水素カルシウム(Ca(H2PO4)2)と硫酸カルシウム(CaSO4)の混合物を何と言う
過リン酸石灰
19
酸化鉄(Ⅲ)とアルミニウムの混合物を何と言うか
テルミット
20
塩化銀の色は?
白色
21
臭化銀の色は?
淡黄色
22
塩素酸の化学式
HClO3
23
銀イオンを含む水溶液に水酸化物イオンを加えると沈殿するのは何?
酸化銀
24
アルミニウムに水酸化物イオンが配位結合した錯イオンは何
テトラヒドロキシドアルミン酸イオン
25
ミョウバンの化学式は何でしょう
AlK(SO4)2・12H2O
26
クロム(III)イオンの色は?
緑色
27
硫酸(SO₄²-)で沈殿するイオンは?
鉛イオン Pb, バリウムイオン Ba, カルシウムイオン Ca
28
中〜塩基性の下で硫化水素(S²-)を加えて沈殿するイオンは?
銀イオン Ag, 鉛イオン Pb, 銅イオン Cu, 亜鉛 Zn, 鉄イオン Fe, マンガンイオン Mn, 1分子の水銀イオン Hg, スズイオン Sn, ニッケルイオン Ni, カドミウムイオン Cd
29
硫酸(H2SO4)の工業的製法の名前と用いられる触媒は何
接触法, 五酸化二バナジウム
30
過剰に水酸化ナトリウム水溶液を加えると沈殿が再び溶解するイオンは?
鉛イオン Pb, 亜鉛 Zn, アルミニウムイオン Al, スズイオン Sn
31
酸化力の強い順に選べ
フッ素, 塩素, 臭素, ヨウ素
32
アンモニア水または水酸化ナトリウム水溶液(OH-)を加えて沈殿するイオンは?
銀イオン Ag, 鉛イオン Pb, 銅イオン Cu, 亜鉛 Zn, 鉄イオン Fe, アルミニウムイオン Al, 1分子の水銀イオン Hg, カドミウムイオン Cd, ニッケル Ni, スズ Sn, マンガン Mn
33
ケイ酸の組成式は?
SiO2・nH2O
34
塩素を水に溶かした時に発生するのは?
HCl, HClO
35
鉄(II)イオンの色は?
淡緑色
36
酸化銀の色は?
褐色
37
酸性の下で硫化水素(S²-)を加えて沈殿するイオンは?
銀イオン Ag, 鉛イオン Pb, 銅イオン Cu, 1分子の水銀イオン Hg, スズイオン Sn, カドミウムイオン Cd
38
ミョウバンのように陽イオンまたは陰イオンもしくはその両方が2種類以上である塩を何と言うか
複塩
39
過マンガン酸カリウムの色は?
黒紫色
40
ハロゲン化銀に光を当てると分解して単体の銀と塩素になる
知ってる
41
水ガラスって空気中で固まんねん
知ってる
42
鉄(III)にシアン化物イオンが配位結合した錯イオンの名前と色と形
ヘキサシアニド鉄(III)酸イオン, 黄色, 正八面体形
43
鉄(II)にシアン化物イオンが配位結合した錯イオンの名前と色と形
ヘキサシアニド鉄(II)酸イオン, 淡黄色, 正八面体形
44
空気中で自然発火するのは?
黄リン
45
鉄(III)イオンの色は?
黄褐色
46
硫黄が空気中で燃える時の色は?
青色
47
銅にアンモニアが配位結合した錯イオンの名前と色と形
テトラアンミン銅(II)イオン, 深青色, 正方形
48
高度さらし粉の化学式
Ca(ClO)2・2H2O
49
亜鉛(II)に水酸化物イオンが配位結合した錯イオンの名前と色と形
テトラヒドロキシド亜鉛(II)酸イオン, 無色, 正四面体形
50
銀にアンモニアが配位結合した錯イオンの名前と色と形
ジアンミン銀(I)イオン, 無色, 直線形
51
希硝酸が銀などを酸化させるときに必ず発生する気体は?
NO
52
クロム酸カリウム(CrO₄²-)を加えて沈殿するイオンは?
銀イオン Ag, 鉛イオン Pb, バリウムイオン Ba
53
NaOHやKOHが空気中の水を吸収しながらその水に溶けることを何と言うか
潮解
54
硫化水素を加える水溶液が中〜塩基性のとき、酸性の時よりも硫化物イオンの濃度[S²-]が大きくなってイオン化傾向の大きいやつらも沈殿するんやって
知ってる
55
鉄(III)イオンにチオシアン酸カリウム(KSCN)を加えると…
血赤色溶液
56
炭酸イオン(CO₃²-)で沈殿するイオンは?
銀イオン Ag, 鉛イオン Pb, 2分子の水銀イオン Hg₂, バリウムイオン Ba, カルシウムイオン Ca, 銅イオン Cu, 亜鉛イオン Zn, 鉄イオン Fe, マンガンイオン Mn, ニッケルイオン Ni, カドミウムイオン Cd
57
銅と亜鉛との合金を何と言うか
黄銅
58
クロム酸銀の色は?
赤褐色
59
硫化銅の色は?
黒色
60
水ガラスに希塩酸を加えて作ったケイ酸を乾燥させるできるのは何?
シリカゲル
61
濃硝酸が銀などを酸化させるときに必ず発生する気体は?
NO2
62
炭酸ナトリウムの工業的製法の名前は何?
アンモニアソーダ法
63
過マンガン酸イオンの色は?
赤紫色
64
水和物を空気中に放置した時に水和水が失われることを何と言うか
風解
65
硝酸の工業的製法の名前と用いられる触媒は?
オストワルト法, 白金
66
亜鉛にアンモニアが配位結合した錯イオンの名前と色と形
テトラアンミン亜鉛(II)イオン, 無色, 正四面体形
67
SiO₂に付けられてる名前は何?
シリカ
68
水酸化鉄(III)の色は?
赤褐色
69
マンガン(II)イオンの色は?
淡桃色
70
鉄(II)イオンに加えて深青色沈殿を作るのは何
ヘキサシアニド鉄(III)酸カリウム
71
二クロム酸イオンの色は?
赤橙色
72
地殻を構成する元素の上位5つは何?
酸素, ケイ素, アルミニウム, 鉄, カルシウム
73
<物質名で答えて> ほとんどが水溶性である硫酸塩のうち、水に対して難溶性を示すのは何?
硫酸カルシウム, 硫酸バリウム, 硫酸鉛
74
硫化マンガン(II)の色は?
淡桃色
75
さらし粉の化学式
CaCl(ClO)・H2O
76
クロム酸イオンの色は?
黄色
77
鉄(III)イオンに加えて深青色沈殿を作るのは何
ヘキサシアニド鉄(II)酸カリウム
78
銑鉄をさらに加工して炭素含有量を2〜0.02%にした鉄を何と言うか
鋼
79
消石灰はどれでしょう
水酸化カルシウム
80
硫化銀の色は?
黒色
81
次の4つのハロゲン化水素のうち水溶液の時に弱酸なのはどれ?
フッ化水素
82
クロム酸バリウムの色は?
黄色
83
酸化銅(II)CuOの色は?
黒色
84
生石灰はどれでしょう
酸化カルシウム
85
酸化マンガン(Ⅳ)の色は?
黒色