問題一覧
1
アポクリン腺 エクリン線 場所 作動神経 作動物質
腋窩 陰唇 乳頭, 手 足 額 口唇亀頭陰唇を除く全ての皮膚 尾鼻 外耳道, 性ホルモン, 交感神経, アドレナリン作動性, アセチルコリン作動性, 毛嚢開口, 表皮開口
2
尋常性天疱瘡 落葉状天疱瘡 抗体 皮膚棘融解場所 粘膜疹 粘膜デスモグレイン 皮膚デスモグレイン 症状
抗デスモグレイン1.3抗体 IgG, 抗デスモグレイン1抗体IgG, 基底膜直上, 角層下, あり, なし, デスモグレイン3, デスモグレイン1, 弛緩性の大小の水疱 びらん, 浅在性の小水疱 痂皮 鱗屑 紅斑 びらん
3
家族性良性天疱瘡 後天性表皮水疱症 水疱性類天疱瘡
ヘイリーヘイリー カルシウムポンプ遺伝子異常, Ⅶ型コラーゲン抗原, 抗230kD 180kD 抗体, 食塩水処理 IgGなし, 食塩水処理 真皮側にIgG, 食塩水処理 表皮側にIgG, 間擦部 小水疱, 緊満性水疱 , 真皮好酸球 好中球 リンパ球 かゆみ 粘膜疹 緊満性水疱
4
疱疹状皮膚炎
IgA 境界部, グルテン除去食, 真皮乳頭部IgA顆粒沈着
5
壊疽性膿皮症
クローン, 潰瘍性大腸炎, リウマチ, 骨髄異形成症候群, 大動脈炎症候群, ジアフェニルスルホン, 副腎皮質ステロイド, 免疫抑制, 白血病
6
Leser-Trélat徴候 Sweet病 皮疹皮膚掻痒、葡行性迂回状紅斑 水疱症 後天性魚鱗線 黒色表皮種 皮膚筋炎 紅皮症 壊疽性膿皮症 浮動性硬化 天疱瘡
老人性疣贅 老人性色素斑が急増 内臓悪性腫瘍, 真皮全層で血管 付属器好中球浸潤 白血病 内臓悪性腫瘍 リウマチ 白血病 骨髄異形成症候群 内臓癌, 悪性腫瘍1, 悪性腫瘍 乳房 肺 胃 子宮 1, 内臓悪性腫瘍2, Hodgkinリンパ腫 白血病 肺がん乳がん, 胃癌, 内臓悪性腫瘍 胃癌 乳がん 肺がん2 間質性肺炎 悪性腫瘍, 菌状束肉腫 セザリー症候群 白血病 内臓悪性腫瘍, 白血病 MDS , 糖尿病, 悪性リンパ腫 キャッスルマン症候群
7
結節性紅斑
脂肪織の炎症, 圧痛, 自発痛, 硬結, 境界不明瞭, ウイルス, 溶連菌, 結核, Hansen病, アレルギー, ベーチェット, サルコイドーシス, 薬剤性アレルギー, 潰瘍性大腸炎, クローン, 骨髄異形成症候群
8
掌蹠膿疱症
喫煙, 歯科金属アレルギー, 扁桃炎, う歯, 胸肋間鎖骨骨化, ビタミンD外用, PUVA, 扁桃摘出, ミノサイクリン抗菌薬
9
表皮海綿状 表皮基底層の液状変性 角質層直下の好中球性微小膿瘍
湿疹 接触性皮膚炎, 扁平苔癬 SLE, 尋常性乾癬
10
尋常性乾癬
銀白色の厚い鱗屑, ケブネル, アウスピッツ, ステロイド外用, ビタミンD3, 紫外線, 免疫抑制, 抗TNFα, 抗IL17, 抗IL23, 蝉片現象, 白銀色の厚い鱗屑, 爪の点状陥凹, 男子, 30歳, 鱗屑を伴う紅斑, 真皮乳頭の延長, 顆粒層の消失, Munro微小膿瘍, 表皮の棍棒状肥厚, 錯角化と顆粒層の消失
11
ビタミンD3外用
掌蹠膿疱症, 尋常性乾癬, 掌蹠角化症, 毛孔性紅色粃糠疹, 魚鱗癬群
12
強直性脊椎炎 反応性関節炎 乾癬性関節炎 腸疾患合併関節炎
大動脈弁閉鎖不全 虹彩毛様体炎 AVBlock 脊椎 仙腸関節, 尿道炎既往 結膜炎 膝 足 大関節 , DIP 鉛筆とキャップ, 下肢関節
13
乾癬性関節炎
メトトレキサート, TNF, インフリシキマブ, セクキヌマブ, ウステキヌマブ, アダリムバブ
14
膿疱性乾癬 敵状性乾癬 乾癬性紅皮症 疱疹状皮膚炎 扁平苔癬
Kogoj海綿状嚢胞 無菌性小膿疱 発熱 倦怠感 結膜炎 虹彩炎 ぶどう膜炎 地図上舌, 1cmの皮疹 汎発性 多発 小児若年, 乾癬皮疹 全身発生 角化細胞増殖亢進 低蛋白症 水分消失 脱水 , IgA免疫複合体 皮膚沈着 環状配列水疱 掻痒感, HCV感染 炎症性角化症 頬粘膜にレース状白色病変 薬剤 歯科金属 灰白色の細い線 Wickham線条 紫紅色斑
15
尋常性乾癬 扁平苔癬 Gilbetばら色粃糠疹 黒色表皮種
四肢伸側 肘頭 膝蓋, 手背 四肢 口腔 体幹 外陰, 体幹 近位四肢, 頸部 腋窩 臍窩 鼠径
16
扁平苔癬病理
窩角化, 表皮顆粒層肥厚, 表皮の肥厚, 表皮の鋸歯状変化, 液状変性, 表皮基底層の消失, 表皮直下の帯状の強い細胞浸潤
17
Darier病
ATP2A2遺伝子異常, 常優, 褐色小丘疹, 基底層直上から極融解 表皮内裂隙形成 異常角化, 異常角化症
18
Von Recklinghausen 病 類器官母斑
常優 カフェオレ班 , 脂腺母斑 基底細胞癌前癌病変
19
Bowen病 基底細胞癌 脂漏性角化症 色素性母斑
角化 表皮内有棘細胞癌 多角巨細胞 表皮全層腫瘍, 腫瘍内メラニン沈着 柵状配列 裂隙形成 , 表皮内過角化 乳頭腫状 偽角質嚢腫 , メラノサイト 表皮内のみ 真皮のみ 表皮真皮のみ
20
結節性硬化症
腎血管筋脂肪種, 上衣下巨細胞性星細胞腫, 心, 肺, 常優, 癌抑制遺伝子異常 TSC1 TSC2, てんかん, 知的障害, 横紋筋種, 頭蓋内石灰化, 点頭発作, West症候群, ジャグンリンパッチ
21
神経線維腫1型 神経線維種2型 結節性硬化症 フォンヒッペルリンドウ ポイツジェーガス 毛細血管拡張性運動失調 色素失調症 スタージウェーバー 神経皮膚黒色症 皮膚 その他
カフェオレ 雀卵用色素, まれカフェオレ, 血管線維種 粒起革様皮膚 爪線維種 , 単純性血管種, 多発性小黒褐色斑 口唇, 毛細血管拡張種 顔面 眼球, 小水疱 疣状苔癬期 色素沈着期 渦巻き状の褐色色素沈着, 三叉神経に単純性血管種, 巨大色素性母斑 体幹 メラノーマ, 末梢線維種 虹彩過誤種 視神経膠腫, 聴神経鞘腫 若年性白内障, 側脳室石灰化 腎血管筋脂肪種 心筋横紋筋腫, 血管芽腫 褐色細胞腫, 消化管ポリポーシス, 小脳萎縮, 痙攣 知能障害 斜視, 脳回石灰化 大脳半球萎縮 緑内障 反対痙攣, 脳実質 軟膜 メラノーマ 水頭症
22
色素性失調症
水疱, 膿疱, 疣状苔癬期, 色素沈着期, マーブルケーキ状色素沈着, X連鎖優勢
23
日光角化症
日光露光部に表皮内のみの有棘細胞癌, 顔面 手背, 基底層の異形角化細胞増床 , 真皮浅層の日光弾性線維症, 凍結療法, 切除, イミキモドクリーム
24
有棘細胞癌 基底細胞癌 Bowen病 白板症
熱傷瘢痕 紫外線 日光角化症 放射線 色素性乾皮症 白色角板症 DLE 尋常性狼瘡 Bowen病, 紫外線 放射線 外傷瘢痕 ヒ素, ヒ素 パピロマウイルス, 扁平苔癬 DLE 黒色表皮腫 外傷性刺激 う歯 歯肉炎
25
有棘細胞癌前駆症
慢性放射線炎, 骨髄性瘻孔, 褥瘡, 円盤状エリテマトーテスト, 栄養障害型先天性表皮水疱症, 粉瘤, 扁平苔癬, 日光角化症, 白板症, ヒ素角化症, 汗孔角化症, エイズ, 腎臓移植
26
ダーモスコピー 悪性黒子 所見
atypical pseudonetwork(異型偽網目模様), asymmetric pigmented follicular openings(毛孔周囲の不均一な色素沈着), annular granular structures(毛孔周囲の顆粒状色素沈着), rhomboidal structures(菱形様構造)
27
悪性黒色種 結節性黒色種 末端黒子型黒色種 表在拡大型黒色種 悪性黒子型黒色腫
予後悪い 全身発生, 予後不良 足底多い 日本人多い, 白人多い やや不良 全身, 予後良好 露光部 紫外線
28
血管肉腫
紫斑, 腫瘤, 血行転移, 肺転移, タキサン系化学療法, 放射線療法, 放射線治療後リンパ浮腫に生じる, StewartーTreves症候群, 予後不良, 外傷後
29
菌状束肉腫 悪性黒色腫 白板症 血管肉腫
局面状類乾癬, 先天性巨大色素性母斑, 黒色表皮種, 手術リンパ浮腫 放射線
30
原因
ヘルペスウイルス, 薬剤, マイコプラズマ, 虫刺され
31
薬剤過敏性症候群
フェノバルビタール, カルバマゼピン, DDS, サラゾスルファピリミジン, アロプリノール, ミノサイクリン, ヘルペスウイルス6活性, 好酸球, 異形リンパ球, 肝機能障害
32
日光過敏症
色素性乾皮症, 種痘様水疱症, フェニルケトン尿, ペラグラ, ポルフィリン症, 薬疹, 化粧品, 日光角化症, 肝斑, 単純性疱疹
33
フォンタナマッソン PAS染色 トルイジンブルー アルシアンブルー コロイド鉄染色 コンゴレッド染色 DFS ダイロン ベルリンブルー
メラニン顆粒, 基底膜 グリコーゲン ムコ多糖 真菌, 肥満細胞 赤紫 ムコ多糖 青, 酸性ムコ多糖1, 酸性ムコ多糖2, アミロイド1, アミロイド2, アミロイド3, ヘモジデリン
34
尋常性天疱瘡 水疱性類天疱瘡 落葉状天疱瘡 後天性表皮水疱症
ステロイド内服, テトラサイクリン ステロイド外用 ニコチン酸アミド ジアフェニルスルホン, ステロイド内服, ホルヒチン ステロイド外用, デスモグレイン3にIgG 沈着, M1食塩水で表皮側にBP180IgG 好酸球 血清 IgE↑ 掻痒感, デスモグレイン1にIgG, M1食塩水で真皮側にIgG 7型コラーゲン抗体 掻痒感
35
Duhring疱疹状皮膚炎
真皮乳頭部炎症細胞 好中球, 表皮下水疱, 表皮基底膜にIgA顆粒沈着, 強い掻痒感, 四肢伸側, ジアフェニルスルホン内服, ステロイド外用, 無グルテン食
36
海綿状 球状 棘融解 液性変性 マンローコゴイ海綿状 ポートリエ 隔壁性脂肪織炎 小葉性脂肪織炎
アトピー性皮膚炎 接触性皮膚炎, 水痘 帯状疱疹 手足口, ダリエー, 多形紅斑 GVHD SLE DLE 皮膚筋炎, 尋常性乾癬, 膿胞性乾癬, 菌状息肉腫, 結節性紅斑, 硬結性紅斑 膵性脂肪織炎
37
Hailey Hailey Kindler 単純型表皮水疱症 接合部型表皮水疱症 栄養障害型表皮水疱症
ATP2C1遺伝子異常 腋窩 鼠径 弛緩性水疱 常優 棘融解 色素性, 光過敏 進行性多型皮膚萎縮 常劣 表皮下水疱 表皮内水疱, トノフィラメント構成分子異常 常優 四肢伸側 手足 刺激で水疱 表皮内水疱, インテグリン ラミニン BP180 17型コラーゲン遺伝子異常 常劣 びらん 潰瘍 予後不良 , 基底版真皮間水疱 7型コラーゲン遺伝子異常 有棘細胞癌 歯牙形成異常 爪形成異常 棍棒状変形 常劣
38
外用薬 対象 タクロリムス ビタミンD レチノイド 尿素 ヘパリン ステロイド デュピュルマブ内 レチノイド ヨウ化カリウム
アドビー1, 乾癬 魚鱗戦 掌蹠膿疱症 , ざ瘡, アドピー 乾皮症 魚鱗線 , アドピー 乾皮症 ケロイド, 乾癬 薬疹 , アトピー2, 尋常性乾癬, スポロトリコーシス
39
瘙痒感閾値下げる
IL31
40
慢性扁桃炎
IgA腎症, 掌蹠膿疱症, 扁桃摘出
41
血管浮腫
ブラジキニン分解阻害, ACE阻害原因, C1インヒビター欠損, 血清補体低下, カリクレイン↑, CH50低下, C4低下, ダナゾール, トラネキサム, C1インヒビター製剤
42
掌蹠膿疱症
喫煙者, 女性, 上胸部痛, 胸肋鎖骨間骨化症, う歯, 副鼻腔炎, 慢性扁桃炎, ステロイド, ビタミンD3, 光線療法, レチノイド, 免疫抑制, IL23阻害薬, コルヒチン, レチノイド
43
乾癬
青年 中年, 白銀 境界明瞭紅斑, 過角化 不全角化, 表皮肥厚, マンロー微小膿瘍, PDE阻害薬, TNFα阻害, IL17 IL23阻害 IL12/23阻害 , メトトレキサート , 心筋梗塞, 爪点状陥凹, 爪甲剥離, 脳卒中, 爪床角質増殖, HLAB13, 真皮乳頭部突出, 表皮突起延長
44
皮膚瘙痒感
慢性腎不全, 尿毒症, 血液透析, 慢性肝炎, 肝硬変, 閉塞性黄疸, モルヒネ, 糖尿病, ドライスキン, 多発性硬化症, 貧血, 固形癌, 悪性リンパ腫, カルチノイド症候群, 痔核, 肛門脱
45
環状紅斑
悪性腫瘍, 膠原病, 感染症
46
膿疱性乾癬
IL36, CARD14, 低蛋白, 全身紅斑, 悪寒 戦慄, 全身倦怠感, Kogoj海綿状嚢胞
47
多形滲出性紅斑
ヘルペスウイルス, マイコプラズマ, 溶連菌, 四肢伸側, 標的状紅斑, ステロイド, 高ヒスタミン内服, 膠原病, 悪性腫瘍
48
乾癬性関節炎
脊椎関節, 仙腸関節, 遠位, NSAIDS, メトトレキサート, リウマチ, IL17, 腱付着部炎
49
結節性紅斑
溶連菌, クラミジア, マイコプラズマ, 細菌性腸炎, 伝染性単核球症, B肝炎, ヘルペスウイルス, 白癬, トキソプラズマ, ベーチェット, サルコイドーシス, 反応性関節炎, 潰瘍性大腸炎, クローン, 悪性リンパ, 白血病, ヨード造影, 経口避妊薬, 隔壁性脂肪織炎, 圧痛, 硬結, NSAIDS, ステロイド, 冷却, エルシニア, サルモネラ, カンピロバクター
50
類乾癬 局面状類乾癬小局面型 大局面型 慢性苔癬状粃糠疹 急性痘瘡状苔癬状粃糠疹
左右対象 5cmまで 表皮真皮リンパ球浸潤, 5cm以上 T細胞リンパ 菌状息肉腫へ移行, 瘢痕 脱失 色素沈着 掻痒感なし, 角化壊死 赤血球血管外漏出 真皮血管周囲リンパ球浸潤 掻痒感なし
51
扁平苔癬
HCV, 歯科金属, 手背 , 灰白色線条, 鱗屑, 網目状レース白斑, 紫紅色斑, Wikcham線条, 表皮突起の鋸歯状延長, タクロリムス外用, ステロイド外用, 顆粒層肥厚, 過角化, リンパ球帯状浸潤, 口腔粘膜
52
sweet
関節炎, 筋肉痛, 隆起性紅斑, 好中球↑, 骨髄異形成症候群, 白血病, 内蔵悪性腫瘍, 真皮好中球, 中年, 女性, 疼痛, 発熱, ステロイド, コルヒチン, ヨウ化カリウム, 潰瘍性大腸炎, クローン病, HLAB54, コルヒチン, GーCSF製剤で誘発, IL6↑
53
薬疹 1型 2型 3型 4型 疾患 原因
蕁麻疹, 類天疱瘡, 血管炎, 固定薬疹 多形滲出性紅斑 藩主状紅斑丘疹型 TEN SJS DIHS AGEP, 抗菌薬, DPP4阻害薬, ミノサイクリン プロピルチオウラシル
54
Gibertばら色粃糠疹 毛孔性紅色粃糠疹 毛孔性角化症
ヘラルドパッチ 紅色皮疹 1個 から多発 ランガー割線に沿った 類円形 HHV6.7再活性化 炎症性角化ステロイド 高ヒスタミン, 毛孔に一致した角化性丘疹 おろし金用外観 ビタミンD3 ステロイド, 毛孔性苔癬 常優 アトピー合併 角質肥厚 角栓 保湿
55
Red neck syndrome
バンコマイシン, 非アレルギー性
56
黒色表皮種
糖尿病, 高インスリン, 肥満。, 内臓悪性腫瘍, 乳頭腫症, 過角化, 色素沈着
57
固定薬疹 SJS TEN DIHS AGEP 治療
感冒薬 色素沈着残して治癒, 壊死性変化 びらん10%, ニコルスキー びらん 水疱10〜30%以上, 紅斑 丘疹 全身性 肝機能障害↑ 抗ヘルペスウイルス6抗体価↑ 異形成リンパ球↑ 好酸球↑, 発熱 無菌性小膿疱, IvIg ステロイドパルス 血漿交換
58
尋常性魚鱗線
過角化, 顆粒層の菲薄化 消失, 乾燥 鱗屑, ビタミンD3, 常半優勢遺伝子, 掌紋増強, アトピ性皮膚炎合併, フィラグリン異常
59
X連鎖性魚鱗線 先天性魚鱗線様紅皮症 表皮融解性魚鱗線
大型暗赤色性鱗屑 角膜点状混濁 視力障害なし 顆粒層正常 ステロイドスルファターゼ機能異常, レチノイド内服 ビタミンD 保湿剤 コロジオン児 眼瞼外反 白色色細かい鱗屑 手掌足底過角化 , ケラチン1異常 常優 粗大ケラとヒアリン顆粒 レチノイド内服 ビタミンD3外用 サリチル酸
60
薬剤過敏症症候群
腎障害, 肝機能障害, 肺炎, 糖尿病, 甲状腺炎, 心筋炎, HHV 7, CMV, EVB, 紅皮症, ステロイド全身性, IVIg 投与, AST↑, ALT↑
61
Darier病
ATP2A2異常, レチノイド, 暗褐色角化性丘疹, 掻痒, 常優, 10〜20, 遺伝性角化, 日光過敏性, 間擦部位, 湿潤, 悪臭, 棘融解, 円形体, 顆粒体, 爪変形, 知的障害, リンパ球炎症細胞浸潤
62
紅皮症
全身70〜80%紅斑, 表皮剥離, 脱水, 低タンパク症, 電解質異常, 発熱, リンパ節腫脹, 全身紅潮, アトピー性皮膚炎, 薬疹, 乾癬, 水疱症, 皮膚T細胞リンパ腫, SSSS, GVHD, 落屑, 播種状紅斑丘疹型薬疹
63
低色素症 ワールテンブルグWaardenburg マダラ症 老人性白斑
先天性脱失症 痙攣 精神発達異常 斜視 網膜形成異常 Blascho線に沿って出生後すぐ メラノサイト数正常, 常優 難聴 内眼角開離 鼻根部の拡大 両側眉毛の融合 虹彩異常 , 出生児白斑 白髪 前額部の逆三角形白斑 常優 両側眉毛癒合, メラノサイトの減少
64
急性GVHD
表皮細胞壊死, 液状変性, 表皮 真皮接合部 リンパ球浸潤, 肝臓, 消化管, 100日以内
65
眼皮膚白皮症
白 ピンク皮膚, 白茶褐色頭髪, 青色虹彩, 視力障害, 網膜低形成, サングラス, 血小板凝集異常, 免疫不全 易感染性, 蒙古斑なし, Hermansky Pudlac, Chediak Higashi
66
尋常性白斑
抗メラノサイト抗体, 甲状腺亢進症, Addison, 悪性貧血, ステロイド外用, 活性型ビタミンD, PUVA, タクロリムス軟膏
67
脱色素性母斑 フォークと小柳 Sutton白斑
非遺伝性先天性不完全脱色素斑, 無菌性髄膜炎 難聴 耳鳴り めまい 白斑 白髪 脱毛, 脱色素性母斑の周囲に脱色素斑 リンパ球浸潤 神経繊維種 血管腫 にも
68
雀卵斑 肝斑 老人性色素斑 摩擦黒皮症
思春期 先天性 白人 赤毛, メラノサイト数正常 紫外線除去 女性ホルモン原因 20〜40女性, 角化細胞蓄積 メラニン貯留 レチノイド軟膏 脂漏性角化症
69
表皮母斑 脂腺母斑細胞 色素性母斑 Spitz母斑
角化細胞増殖 表皮乳頭状肥厚 有棘層肥厚 表皮突起延長 粗大ケラとヒアリン顆粒 空砲化 外科的切除 Blascho線に一致, 乳頭状汗菅嚢胞腺腫 毛包 汗腺 脂腺 真皮結合組織無秩序 限局増殖 脱毛斑 基底細胞癌母地 脂腺癌母地, 巨大色素性母斑 悪性化リスク 細線維状パターン 格子用パターン 皮溝並行パターン 外科的切除, 若年性母斑 Kamino小体 Starburst Pattern 放射状色素線条 好酸性 外科的切除
70
扁平母斑 太田母斑 伊藤母斑 蒙古斑 青色母斑
表皮内メラニン産生亢進 褐色母斑, 三叉神経領域 レーザー治療 表皮基底層のメラニン沈着 真皮メラノサイト増加, 肩 三角筋 に淡青色斑, 黄色人種 黒人多い 腰仙部 臀部 , 無構造青色色素斑点 真皮で メラニン顆粒含む紡錘型 増殖 樹枝状細胞 切除
71
結節性硬化症 神経線維種1型 2型 Sturge Weber Kippel Trenaunayクリッペルトレノレー PeutzーJeghers症候群 クロンカイトカナダ 色素失調症 VonHippel Lindau
心横紋筋腫 網膜過誤種 上衣下巨細胞腫 脳室周囲石灰化 west症候群, 虹彩結節 神経繊維種 視神経膠腫脊柱側弯 褐色細胞腫 GIST 注意欠損, 若年性白内障 聴力障害 顔面神経麻痺 めまい, 緑内障 脳回に沿った石灰化 顔面血管腫と同側の脳軟膜血管腫 脈絡膜血管腫 痙攣 麻痺 遺伝性なし, 四肢片側 赤色斑 毛細血管 脈管奇形 脚長差 多毛 合指 遺伝性ないし, 常優 過誤種性ポリープ 小黒褐色斑 , 脱毛 爪甲異常 黒色色素沈着 消化管ポリープ レーザー治療, X連鎖優性遺伝 炎症期 疣状苔癬期 色素沈着期 色素沈着消退期 渦巻き マーブルケーキ状色素沈着 網膜血管新生 痙攣 知的障害 爪変形 多指 頭蓋変形 Bloch Sulzberger, 褐色細胞腫 腎細胞がん 嚢胞 網膜血管芽腫 緑内障 網膜剥離 頭蓋内圧亢進 小脳性運動失調
72
脂漏性角化症 汗孔角化症 表皮嚢腫 肥満細胞腫色素性蕁麻疹
面皰様開孔 稗粒腫 黒褐色表面粗雑 偽角質嚢腫 乳頭腫状変化, 四肢 環状皮疹 不全角化 過角化 外科的切除 凍結療法 レチノイド内服 有棘細胞癌母地 リンパ球浸潤 顆粒層の消失, 嚢腫壁 角層 角質成分内容 粉瘤, 小児自然治癒 膨疹 血圧低下 メラニン色素沈着 好塩基マスト細胞異常増殖 膨疹 水疱
73
グロムス腫瘍 房状血管腫
圧迫 寒冷刺激 激しい疼痛 爪変形 動静脈吻合部グロムス装置に腫瘍化, カサバッハメリット現象
74
基底細胞癌
白板症, 基底細胞様腫瘍細胞 真皮内で胞層状に増殖, 脂線母斑, 色素性乾皮症, 慢性放射線, ヒ素, 外傷瘢痕, 切除, 柵状配列
75
有棘層細胞癌
日光角化, 汗孔角化, ボーエン, ヒ素, タール, 放射線, 紫外線, 熱傷瘢痕, 円板状ループス, 膿皮症, 色素性乾皮症, 尋常性狼瘡, 鱗屑, 痂皮, 乳頭状, 癌真珠ー, 手術 基本, 転移 シスプラチン ドキソルビシン , 根治的放射線, p53, HRAS, NOTCH
76
ケラントアカトーマ
中央角栓, 有棘細胞腫瘍性細胞, 自然消退, 紫外線, BRAF阻害で出現
77
日光角化症 Bowen病 病理 初見 原因
癌化角化細胞が表皮内基底層中心に増殖 不全角化 真皮リンパ球浸潤 , 不全角化 表皮肥厚 表皮全層腫瘍細胞 表皮突起の延長 , 露光部 角化性 鱗屑 痂皮, 非露光部 扁平隆起 紅褐色 黒褐色 境界明瞭 花弁状多方, 紫外線 高齢者, HPV ヒ素 紫外線 高齢者
78
乳房外Paget Merkel細胞癌
アポクリン線 男子多い 外因部 白斑 PAS染色陽性 明るい核 CEA陽性 CK7陽性 GCDFP15陽性, 悪性腫瘍 PDL1薬 広範切除 リンパ節郭清 CK20陽性 NSE陽性 神経提細胞由来 好塩基球性 腫瘍内血管増生
79
悪性黒色腫 メラノーマ
非対称性, 不整, 濃淡混在, 6mm以上の大きさ, 1〜2年で変化, センチネルリンパ節生検, リンパ節郭清
80
末端黒子型 表在拡大型 結節型 悪性黒子型 場所 特徴
足底 手掌 爪, 体幹 四肢, 全身, 露光部, 機械的刺激 , 水平方向へ拡大 , ドーム状潰瘍伴う 転移しやすい, 黒褐色 緩徐拡大 紫外線露光部
81
悪性黒色腫前癌病変
青色母斑, 巨大先天性色素性母斑, 色素性乾皮症
82
悪性黒色種 病理
細胞室白く抜ける, Paget細胞様, 大小不同, メラニン産生, 紡錘形
83
悪性黒色種 ステージ決定要素
顆粒層上層から足底 厚み, 最も厚いところ, 潰瘍の有無, 潰瘍ある場合は潰瘍の下から計測, 衛星転移, リンパ管に沿った転移, In transit転移, 領域リンパ節転移, 遠隔転移
84
悪性黒色種
潰瘍があったらリンパ節生検, 大きさが0.8mm以上はリンパ節生検, 潰瘍なく大きさ0.8m m以下は原発拡大切除のみ, リンパ節転移ありはstage3, stage3はリンパ節郭清, 遠隔転移ありは薬物療法, 5ーSーCDマーカー↑, BRAF阻害薬, MEK阻害薬
85
血管肉腫 Kaposi肉腫 見た目 病理
紫斑 暗赤色斑 手術 放射線 薬物 IL2製剤 術後慢性リンパ腫に合併, HHV8 高齢者 エイズ 抗HIV療法 臓器移植後免疫抑制, 脈管の内皮細胞由来 管腔構造 放射線後合併 免疫CD34 CD31陽性, 紡錘形の腫瘍 血管増生
86
Langerhans細胞組織球症
s100免疫染色陽性, CD1a免疫染色陽性, バーベック顆粒, 皮膚, 肺, 肝臓, 骨, 脾臓
87
菌状息肉腫
胞巣状の塊, Pautrier微小膿瘍, 真皮リンパ球浸潤, 紅斑期, 局面期, 腫瘍期, 掻痒感, CD3陽性, CD4陽性, 表皮上層リンパ球, ステロイド, 光線療法, レチノイド, IFN, 抗CCR4抗体薬, 抗CD30薬, 造血幹細胞移植, 放射線, HDAC阻害薬, 化学療法
88
Sezary症候群
紅斑, 全身性, 掻痒感, 異形リンパ球, 紅皮症, 手掌足底角化, 表在リンパ節主張, 肝脾腫, 表皮剥離
89
HTLV1関連
IL2受容体陽性, 高Ca, レチノイド, 無症状経過観察, 多剤併用療法, 抗CCR4抗体, 造血幹細胞移植, 脊髄炎, 生理食塩水, ビスホスホネート, ループ利尿薬, CD4細胞感染, 菌状息肉腫様ポートリエ微小膿瘍, フラワーcell
90
経過観察
脂漏性角化症, 成人T細胞性白血病
91
水疱性膿痂皮症 痂皮性膿痂皮症 SSSS TSS STSS 猩紅熱 丹毒 蜂巣炎蜂窩織炎 壊死性筋膜炎 ガス壊疽
デスモグレイン1障害 集団発生 セフェム 抗菌薬内服 水疱から菌検出, 痂皮 腎炎 ペニシリン 軽快後10日間継続 抗菌薬内服, 水疱無菌 咽頭鼻腔 眼脂 血液培養 菌検出 ニコルスキー陽性 抗菌薬点滴 表皮剥離毒素, TSST1 エンテロトキシン血液介して全身 タンポン 術後 熱傷後 免疫グロブリン スルバシリン 抗菌薬大量投与, β溶血連鎖級菌 致死率70 , 10日間抗菌薬投与 口囲蒼白 落屑 全身皮疹 色素沈着なし, 真皮レベルで 細菌感染 表面緊満 熱感 疼痛10日間抗菌薬 堤防状隆起 クーリング, 真皮 皮下組織レベル 熱感 浮腫性紅斑 入院 セフェム全身投与 切開排膿β溶血連鎖級 ブドウ球菌 , カルバペネムとクリンダマイシン 筋膜の浮腫β溶血連鎖球菌にはペニシリン クリンダマイシン 陰部の壊死フルニエ壊死, クロストリジウム系 ウェルシュ菌 非クロストリジウム系 大腸菌 嫌気性連鎖級菌 カルバペネム➕クリンダマイシン、クロストリジウム系ペニシリン➕クリンダマイシン、高酸素
92
梅毒
硬性下疳, 無痛性リンパ節主張 無痛性横絃, 脱毛, 口腔内粘膜疹, 梅毒性バラ疹, 丘疹性梅毒, 扁平コンジローマ, 微熱, ゴム種 , 大動脈瘤, 大動脈炎, 結節性梅毒, 脊髄勞, 髄膜血管種
93
Mycobacterium Marinum
テトラサイクリン, マクロライド, ニューキノロン, リファンピシン, 温熱療法, 嚢胞, 痂皮
94
尋常性狼瘡 皮膚線病 皮膚疣状結核 壊疽性丘疹状結核疹 機序 症状
血行性リンパ性に結核菌皮膚に, 隣のリンパ節から結核菌, 外部から直節結核菌, 結核のアレルギー反応血管壊死, 黄色色調 瘢痕潰瘍 , 無痛性 増大するが熱感 疼痛ない 冷膿瘍 瘻孔排膿, 堤防状 瘢痕化, 嚢胞 潰瘍 壊疽性痂皮 左右対称
95
MAC Chelone M.ulcerans
抗結核薬 外力が加わるところへ結節 膿瘍 皮下硬結 循環式浴所 温泉, 土中 迅速発育菌 丘疹 結節 膿瘍 , ブルーリ潰瘍 リファンピシン ストレプトマイシン クラリスロマイシン レボフロキサシン
96
ハンセン病
Mycobacterium Leprae, 顔面神経麻痺, 知覚障害, 紅斑, 白斑, 結節, 末梢神経肥厚, 皮膚潰瘍, 指肢の変形, 断指, 発汗低下, 筋萎縮, Fite染色, 泡沫細胞の集合
97
小菌型 多菌型 皮疹 症状 病理 治療
1〜5個 ライ菌陰性, 6個 ライ菌陽性, 皮疹に一致した神経障害 末梢神経肥厚 高度の知覚障害 類円形系の紅斑, 光沢のある紅斑 丘疹 神経障害軽度 獅子様顔貌, 類上皮細胞肉芽種 ライ菌陰性, 組織球性肉芽種 らい菌陽性, ジアフェニルスルホン酸 リファンピシン2剤併用6ヶ月, ジアフェニルスルホンさん クロファジミン リファンピシン 3剤 1〜3年
98
Gianotti病
HBV初感染のアレルギー, 肝障害, 皮疹, 掻痒感なし, 自然治癒, 臀部, 顔面
99
伝染性軟属腫
アトピー, 夏流行, 軟属小体の突出, 封入体, 好酸性封入体, MCV 伝染性軟属腫ウイルス
100
白癬浅在性白癬 深在有毛部爪 カンジダ 癜風 スポロトリコーシス
テルビナフィン ブテナフィン 外用 隔壁を持つ糸 数珠用分節胞子, イトラコナゾール テルビナフィン 内服 Wood灯青色, ブドウの房状 イトラコナゾール テルビナフィン, マラセチア感染 鱗屑Wood灯黄緑色 〜黄褐色, ヨウ化カリウム 病理 星芒体 巨細胞