暗記メーカー
ログイン
微生物
  • 問題数 37 • 12/22/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    微生物の大きさの順序で正しいのはどれか

    原虫>真菌>細菌>ウイルス

  • 2

    ウイルスの大きさを示す単位はどれか

    μm(マイクロメートル)

  • 3

    原核生物はどれか

    細菌

  • 4

    真核生物について正しいのはどれか。

    細胞内小器官は原核生物に比べて発達している

  • 5

    微生物学者の業績で正しい組み合わせはどれか

    パスツール ー 低温殺菌の確立

  • 6

    母体から胎児への感染はどれか

    垂直感染

  • 7

    スタンダードプリコーションの対策はどれか。2つ選べ。

    唾液, 母乳

  • 8

    新興感染症はどれか

    重症急性呼吸器症候群〈SARS〉

  • 9

    滅菌と消毒について正しいのはどれか

    結核菌は消毒薬への抵抗性が強い

  • 10

    オートクレープによる滅菌はどれか。

    高圧蒸気滅菌

  • 11

    滅菌の指標として用いる構造物はどれか

    芽胞

  • 12

    滅菌方法について正しいのはどれか

    放射線滅菌はプラスチック製器具の滅菌に適している

  • 13

    B型肝炎患者に使用した金属製器具の消毒に有効なのは

    グルタルアルデヒド(グルタラール)

  • 14

    薬剤感受性試験の結果を写真に示す。感受性が最もあるのはどれか、

  • 15

    結核菌に対して有効な消毒薬はどれか。2つ選べ。

    消毒用エタノール, 次亜塩素酸ナトリウム

  • 16

    タンパク質合成阻害を示す抗菌薬はどれか。2つ選べ。

    テトラサイクリン, エリスロマイシン

  • 17

    抗生物質の種類と副作用の組み合わせで正しいのはどれか。

    ペニシリン-アナフィラキシーショック

  • 18

    最近の名称について正しいのはどれか。2つ選べ。

    学名はイタリック体で表記される, 属・種小名を合わせた2命名法でつけられる

  • 19

    細菌の共通構造はどれか

    核様体

  • 20

    細菌の組織と発育条件について正しいのはどれ

    結核菌は脂質を多く含む細菌である

  • 21

    細菌の構造物と機能について正しいのはどれか。

    芽胞-耐乾燥性など環境に対する抵抗性

  • 22

    最近の物質代謝について正しいのはどれか

    腐敗はタンパク質を嫌気的に分解することである

  • 23

    院内感染の観点から、多剤耐性に注意すべきなのはどれか。

    結核菌, 緑膿菌

  • 24

    外毒素について正しいのはどれか

    内毒素に比べて毒性は強い

  • 25

    内毒素について正しいのはどれか。2つ選べ。

    発熱作用を示す, 活性中心はリピドAである

  • 26

    薬剤耐性を示す構造物はどれか

    プラスミド

  • 27

    感染型食中毒の原因となるのはどれか。2つ選べ。

    腸炎ビブリオ, カンピロバクター

  • 28

    ウイルスについて正しいのはどれか

    編性細胞内奇生体

  • 29

    逆転写酵素を持つウイルスはどれか。2つ選べ

    エイズ, コロナ

  • 30

    B型肝炎ワクチンに用いるのはどれか

    HBs

  • 31

    B型肝炎ウイルスに感染されてると診断される検査所見

    HBc

  • 32

    HIVについて正しいのは

    日和見感染症をおこしやすい

  • 33

    ノロウイルスについて正しいのはどれか

    高齢者が感染すると誤嚥性肺炎を起こす

  • 34

    腫瘍ウイルスはどれか。2つ選べ

    ヒトパピローマウイルス, ヒトTリンパ球向性ウイルス

  • 35

    回帰発症を示すウイルス

    帯状疱疹ウイルス

  • 36

    蚊が媒介して発症ウイルス性疾患はどれか。2つ選べ

    黄熱, 日本脳炎

  • 37

    疾患と発症するウイルスの組み合わせで正しいのはどれか。

    ペルパンギーナ - コクサッキーウイルス