問題一覧
1
四肢の主冠動脈に閉塞性の血管全層炎をきたす疾患で男性に多く喫煙に関係
閉塞性血栓性血管炎
2
肺が不可逆的に過膨張した状態
肺気腫
3
心奇形でチアノーゼを起こすのは
右左シャント
4
狭窄、萎縮、血栓、閉塞のため狭心症や心筋梗塞を起こす血管
冠状動脈
5
一過性の心筋虚血による発作性の激しい全胸部痛
狭心病
6
リウマチ性心筋炎で形成される肉芽種
アショフ結節
7
びまん性肺胞障害(DAD)は主に重症の急性( )性肺炎でみられる病理組織像
間質
8
肺の心不全細胞が貪食しているものは
ヘモジデリン
9
先天心奇形で( )欠損、( )狭窄、( )騎乗、( )肥大を呈するのは何か
心室中隔, 肺動脈, 大動脈, 右心, ファロー四微症
10
感染によって肺胞上皮細胞を核内封入体をもった巨細胞に変化させるウィルス
サイトメガロウイルス
11
原発性異形肺炎を起こす病原体
マイコプラズマ
12
胸膜に原発しアスベストの吸入と関係する腫瘍
胸膜中皮腫
13
上気道の壊死性肉芽種で全身の動脈炎、肉芽腫性糸球体腎炎がみられるANCA(好中球細胞質抗体)関連の疾患
wegener肉芽種
14
急性気管支炎、細気管支炎から肺細内に炎症が及んだもの
気管支肺炎
15
気管支喘息の細胞診でみられる好酸球に由来する物質
クルシュマンの螺旋体
16
pompe病の心筋で見られる変性
糖原変性
17
糖原病で糖質代謝酵素産生αグルコシターゼの欠損によりグリコーゲンの沈着が見られる疾患
pompe病
18
原因不明の心機能障害を伴う心筋疾患を総称して
心筋症
19
長期臥床高齢化の肺下葉部の肺炎
沈下性肺炎
20
乳幼児の全身性血管炎症候群で、発熱、発疹、いちご舌、動脈瘤等に見られる疾患
川崎病
21
東南アジア、中国南部の上咽頭癌に関係するウイルス
EBV
22
脳低動脈の分岐部に発生しやすいのは( )でくも膜下出血の原因となる
嚢状動脈瘤
23
肺と両側肺門リンパ節に非乾酪性肉芽種を形成する病変
肺サルコイドーシス
24
胎生循環に特有で左心房と右心房を連絡する孔
卵円孔
25
先天性奇形が発生しやすい常染色体異常による疾患
ダウン症候群
26
非感染症心内膜炎を起こす自己免疫疾患
全身性エリテマトーデス
27
出生後すぐに見られる食道の通過障害、肺胞の膨張が障害された状態
無気肺
28
口腔の病巣の治療からの菌血症を経過して亜急性細菌性心内膜炎を起こす細菌
レンサ球菌
29
有毒なガスや粒子の長期吸入によって生じた肺の炎症反応に基づく通行性の気流制限を示す疾患
COPD
30
肥大型、拡張型、拘束型に分けられる心機能障害を伴う心筋疾患
心筋炎
31
院内肺炎の起因菌
MRSA
32
肺胞内でなく肺胞壁に炎症が見られる肺炎
間質性肺炎
33
心臓の血液拍出が不十分、全身が必要とする循環量を保てない病態
心不全
34
肺腺癌や中皮腫の発生に関与する物質
アスベスト
35
病理組織学的に心筋にアショフ結節を生じる疾患
リウマチ性心筋炎
36
肺動脈の平均圧が上昇した状態で肺性心を誘発するのは
肺高血圧症
37
胎生循環に特有な血管で肺動脈と大動脈を連絡する血管
卵円孔