暗記メーカー
危険物の性質と消火方法 04
問題数10
No.1
No.2
No.3
No.4
無色の液体で、空気中で発煙する。
水と発熱しながら激しく反応し、フッ化水素を生じる。
容器は、ガラス製のものを用いるとよい。
多くの金属に対して、強い腐食作用がある。
No.5
No.6
No.7
無色透明の揮発性の液体である。
水より重い。
水に溶けない。
エタノール、ジエチルエーテルによく溶ける。
引火点は常温(20℃)より高い。
No.8
No.9
No.10
黄リン
分解
爆轟
有
赤リン
自然発火
アルコール
無
水