暗記メーカー
ログイン
中3 1学級 中間
  • 🍰

  • 問題数 41 • 5/10/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    イギリスと日英通商航海条約を結び、領事裁判権を撤廃した外務大臣

    陸奥宗光

  • 2

    中国分割に反発し扶清滅洋を唱える義和団が蜂起したが、日本軍などの連合軍が鎮圧した事件

    義和団事件

  • 3

    ロシアの南下に対抗した社会主義者

    幸徳秋水

  • 4

    ロシアの南下に対抗したキリスト教徒

    内村鑑三

  • 5

    ポーツマス条約が結ばれた時に、大連の租借権・長春以南の鉄道の利権の他にロシアが譲ったもの

    旅順

  • 6

    日露戦争でロシアからの倍書金が得られなかったため起こった事件

    日比谷焼き打ち事件

  • 7

    1905年、日本が韓国を保護国として外交権を奪い設置したもの

    韓国統監府

  • 8

    1910年、朝鮮の文化や歴史を教えることを厳しく制限し、日本史や日本語を教え植民地支配を進めるために設置したもの

    朝鮮総督府

  • 9

    重工業で、日清戦争後に開業した建物

    八幡製鉄所

  • 10

    日本初の社会主義政党の社会主義党を結成したが、直ちに解散させられた人物

    幸徳秋水

  • 11

    日本画を描いた人物

    横山大観

  • 12

    欧米の印象派の明るい画風を紹介した人物

    黒田清輝

  • 13

    欧米風の近代彫刻を制作

    荻原守衛

  • 14

    夏目漱石とともに欧米の文化に向き合う知識人の視点から小説を書いた人物

    森鴎外

  • 15

    エクアドルで黄熱病を研究した人物

    野口英世

  • 16

    ドイツと単独講和を結んで大戦を離脱し、日仏来日などによる干渉戦争

    シベリア出兵

  • 17

    共産党がソ連を指導した

    共産主義

  • 18

    各民族には自分たちのことは自分で決める権利があるという考え

    民族自決

  • 19

    国際連盟で事務次長となった人物

    新渡戸稲造

  • 20

    三・一独立運動で武力で鎮圧した機関

    朝鮮総督府

  • 21

    青鞜社で女性解放を唱えた平塚らいてうが設立した会

    新婦人会

  • 22

    第二次護憲運動で成立した内閣

    加藤高明

  • 23

    満25歳以上の全ての男性に選挙権をあたえる法

    普通選挙法

  • 24

    新しい思想や文化で活躍した哲学者

    西田幾多郎

  • 25

    新しい思想や文化で活躍した白樺派の文学者

    志賀直哉

  • 26

    知性的な短編を書いた人物

    芥川龍之介

  • 27

    フランスとともにブロック経済を実施した国

    イギリス

  • 28

    強者が支配、人間の平等を否定

    全体主義

  • 29

    二大政党(憲政会・立憲政友会)の両党が交互に内閣をつくること

    憲政の常道

  • 30

    国民党による国内統一が進んだ中国民党を率いる人物

    蒋介石

  • 31

    中国にいた日本軍(関東軍)を爆殺した満州の軍閥

    張作霖

  • 32

    国家主義者らの批判を受け襲撃される人物

    浜口雄幸

  • 33

    1930年に浜口雄幸が締結した条約

    ロンドン海軍軍縮条約

  • 34

    1931年、軍事行動を開始し、満州の主要地域を占領して国をつくった人物

    溥儀

  • 35

    1931年、軍事行動を開始し、翌年に溥儀を元首としてつくられた国

    満州国

  • 36

    日本が国際連盟の脱退を通告し、1936年にドイツと結んだ協定

    日独防共協定

  • 37

    1936年、陸軍将校が東京の中心部を占拠した事件

    二・二六事件

  • 38

    盧溝橋で日中両国軍が武力衝突して始まった戦争

    日中戦争

  • 39

    日中戦争で国民党を共産党が結成したもの

    抗日民族統一戦線

  • 40

    1938年に近衛文麿が議会の承認無しに戦争に動員したこと

    国家総動員法

  • 41

    1940年に結成された、政党を解散させる会

    大政翼賛会