問題一覧
1
①~④の説明文は、テレビ放送などについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
ケーブルテレビにおける地上デジタル放送の伝送には、パススル一方式とトランスモジュレーション方式がある。パススル一方式は変調方式を変換して再送信するため、地上デジタル放送の視聴には、専用のセットトップボックスが必要である。
2
①~④の説明文は、テレビ受信機および関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
テレビの色の再現性の程度を表す方法として、CIE xy色度図上で再現可能な色の範囲を色域として示す場合がある。再現可能な色の範囲である色域の規格として、BT.709やBT.2020などがあるが、BT.709の色域はBT.2020に比べて広い。
3
①~④の説明文は、AV機器に用いられるケーブルや端子、およびそれらに関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
XLR端子は、HOT(正位相側)とCOLD(逆位相側)およびGND(またはCOMMON)の3ピン構造で、外来ノイズの影響を打ち消すバランス伝送を行う場合などに使用される端子である。主に有線で映像信号の長距離伝送を行う場合に使われており、高画質を追求する映像機器の映像端子として使用されている。
4
①~④の説明文は、4Kテレビ、8Kテレビ、4K放送や8K放送などについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
4Kテレビの画素数は水平1920X垂直1080で、画面全体の画素数は約207万画素である。また8Kテレビの画素数は水平3840X垂直2160で、画面全体の画素数は4Kテレビの4倍である。
5
①~④の説明文は、デジタルカメラおよび関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
デジタルー眼レフカメラやミラーレスー眼カメラは、一般的にモードダイヤルを装備している。モードダイヤルの「A」または「Av」は、シャッタースピード優先で撮影するモードである。このモードでは、手動で設定したシャッタースピードに応じて、カメラが適正露出になるように自動で絞り値を設定して撮影する。
6
①~④の説明文は、プリンターや3Dプリンター、およびそれらに関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
インクジェット方式のプリンターで用いられるインクの種類には、染料インクと顔料インクがある。染料インクには、紙に浸透しにくく表面にインクが残る性質がある。一方、顔料インクは、インクが紙に浸透しやすく、光沢紙の光沢感を出す場合のように、紙の表面の質感を生かした印刷に向いている。
7
①~④の説明文は、プロジェクターやサラウンドシステムなどについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
ドルビーアトモスは、3次元の音を表現するのに、一般的な5.1chサラウンドのシステムに加え、頭上からの音を加えるために、天井にスピーカーの設置は必須である。家庭用のドルビーアトモスのシステムで「5.1. 2」は、基本的な5.1chサラウンドに頭上から音を出すための2台の天井スピーカーを加えたシステムを示している。
8
①~④の説明文は、オーディオ機器、電波を使って放送を行うラジオ放送などについて述べたものである。説明の内容が、誤つているものを1つ選択しなさい。
オーデイオ用スピーカーの種類には、フルレンジ型、2ウェイ型や3ウェイ型などがある。3ウェイ型のスピーカーには一般的に3つのスピーカーが使用されており、低音用はウーファー、中音用はツィーター、高音用はスコーカーと呼ばれている。
9
①~④の説明文は、防じんおよび防水について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
保護等級を表すIPコードのIP4Xに対応した機器は、一般的に「防じん形」とも呼ばれる。じんあい(塵埃)の侵入を完全に防止することはできないが、電気機器の所定の動作および安全性を阻害する量のじんあいの侵入があってはならないと規定されている。
10
①~④の説明文は、電話機および関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
スマートフォンに使われるeSIMは、embeddedSIMと呼ばれ、SIMカードをより高機能化させたカード型のSIMである。このeSIMカードの大きさは、高機能化により、一般的に使われているnanoSIMカードよりも大きいmicroSIMカードと同じ大きさになっている。
11
①~④の説明文は、ネットワークおよび関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
家庭内LANなどで使用されるLANケーブルには、伝送性能などを表すカテゴリーと呼ばれる規格がある。カテゴリー5のLANケーブルは1Gbpsの伝送速度に対応し、カテゴリー6のLANケーブルは10Gbpsの伝送速度に対応している。
12
①~④の説明文は、ビデオカメラ、ネットワークカメラやドライブレコーダーについて述べたものである。説明の内容が、誤つているものを1つ選択しなさい。
4Kビデオカメラの4K動画の記録フォーマットは、機器によりMP4やXAVC Sなどが用いられている。また、一般的に4K動画の記録はフルHD(2K)動画の記録に比べてビットレートが高くなるため、XAVC Sの映像符号化方式にはMPEG2 Videoが用いられている。
13
①~④の説明文は、ヘッドホンやポータブルオーデイオ機器などについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
スマートフォンと無線で接続して音楽などを聴くことができる左右独立型イヤホンでは、スマートフォンから左右それぞれのイヤホンに音声データを無線で直接送信する方法として、約10MHzの周波数を使用するNFMI(Near Field Magnetic Induction)が使われている。
14
①~④の説明文は、ハイレゾ音源やハイレゾオーデイオなどについて述べたものである。説明の内容が、誤っているもの1つ選択しなさい。
音声信号の記録方式の1つであるMQA(Master Quality Authenticated)は、アナログのオーディオ信号を2.8224MHzや5.6448MHzなどの高速サンプリングで、0または1の1bitデジタルデータに変換するデルタシグマ変調を利用した方式である。
15
①~④の説明文は、電池について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
空気亜鉛電池やアルカリ乾電池は、充電ができる二次電池である。これらの電池は、充電と放電を繰り返すことで内部の化学変化が進み、最終的には十分な充電ができなくなる。
16
①~④の説明文は、テレビ放送などについて述べたものである。説明の内容が、誤つているものを選択しなさい。
衛星放送で衛星から送信される電波には、直線偏波と円偏波の2種類がある。現在の124/128度CSデジタル放送では、円偏波が使用されている。
17
①~④の説明文は、テレビ受信機および関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
デジタルの映像信号では、赤色、緑色、青色それぞれの色を何段階で表現するのかを示す値として、色深度が用いられる場合がある。単色での色深度が8ビットの場合、理論上、単色で1024段階の表現が可能で、赤色、緑色、青色の3色を合わせた場合には、約10億7千万色の色表現が可能である。
18
①~④の説明文は、AV機器に用いられるケーブルや端子、およびそれらに関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを選択しなさい。
バランス接続に対応したヘッドホンは、ヘッドホンケーブルのGND(グランド)線が左右(L/R)で共通になっている。この共通のGND線には左右の音声信号が流れるため、バランス接続に対応したポータブルオーディオプレーヤーなどの機器と組み合わせて使用することで、左右の音声信号のクロストークを低減できる。
19
①~④の説明文は、4Kテレビ、8Kテレビ、4K放送や8K放送などについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを選択しなさい。
現在、110度CSデジタル放送では右旋円偏波による4K放送に加え、左旋円偏波による4K放送も行われている。また、BSデジタル放送では左旋円偏波による8K放送が行われている。
20
①~④の説明文は、デジタルカメラおよび関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
レンズの焦点距離と画角には密接な関係がある。レンズ交換式カメラのレンズ選択において、同じ位置から焦点距離の異なるレンズで撮影した場合、焦点距離が短いレンズでは画角は小さくなり、写る範囲は狭くなる。逆に、焦点距離が長いレンズを使うと画角は大きくなり、写る範囲は広くなる。
21
①~④の説明文は、プリンターや3Dプリンター、およびそれらに関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
シアン、マゼンタ、イエローの3色のインクと黒のインクを用いて、さまざまな色を表現するインクジェット方式のプリンターでは、イエローとマゼンタのインクを使用してブルー(青色)を表現できる。
22
①~④の説明文は、プロジェクターやサラウンドシステムなどについて述べたものである。説明の内容が、誤つているものを1つ選択しなさい。
ドルビーアトモスの録音・再生には、チャンネルベースの方式が採用されている。この方式では、例えば「5.1.4」の音声を録音する場合、10台のスピーカーから出す音をそれぞれのチャンネルで、合計10チャンネル分を録音している。再生時には、この10チャンネルの音を10台のスピーカーからそれぞれ再生することにより、「5.1.4」のサラウンドの音場を作り出している。
23
①~④の説明文は、オーディオ機器、電波を使って放送を行うラジオ放送などについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
アナログレコードのLPレコードを、MM(Moving Magnet)型カートリッジを使用して再生する場合、周波数特性の補正が必要である。この補正には、低音域のレベルを下げ、高音域のレベルを上げるフォノイコライザーが用いられる。
24
①~④の説明文は、防じんおよび防水について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
保護等級を表すIPコードのIP4Xに対応した機器は、一般的に「防じん形」とも呼ばれる。じんあい(塵埃)の侵入を完全に防止することはできないが、電気機器の所定の動作および安全性を阻害する量のじんあいの侵入があってはならないと規定されている。
25
①~④の説明文は、電話機および関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤つているもの1つを選択しなさい。
現在、4Gに加え5Gによる通信サービスが行われているが、市場環境の変化に伴う3G契約数の減少や電波の有効活用のため、3Gについては、提供していたすべての移動体通信事業者が2022年3月末にこの通信サービスを終了した。
26
①~④の説明文は、ネットワークおよび関連する事柄について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
NTTのNGN(Next Generation Network)を利用した、IPv6によるインターネット接続の方式の1つとして、IPv6PPPoEがある。この方式では、ユーザーIDとパスワードを使用せずにISP(Internet Service Provider)が指定したVNE (Virtual Network Enabler)と呼ばれるネイティブ接続事業者とNGN網を介して接続し、さらにIPv6環境のインターネットとの接続を行う。
27
①~④の説明文は、ビデオカメラ、ネットワークカメラやドライブレコーダーについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
AVCHD Ver.2.0は、ビデオカメラなどで水平1920X垂直1080/60pのフルHD (2K)映像などを記録するための規格である。映像符号化方式にはMPEG2 Videoが用いられ、音声には5.1chサラウンドの録音も可能なMP3が採用されている。
28
①~④の説明文は、ヘッドホンやポータブルオーディオ機器などについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
ヘッドホンのドライバーの種類には、ダイナミック型やバランスド・アーマチュア型などがある。バランスド・アーマチュア型は、一般的なオーディオ用のスピーカーと同じ構造で、磁石が作る磁界の中でボイスコイルに電流が流れることにより、ボイスコイル部に取り付けられた振動板が振動し、音を発生させる方式である。
29
①~④の説明文は、ハイレゾ音源やハイレゾオーディオなどについて述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
2チャンネルステレオのリニアPCMにおいて、標本化周波数が96kHz、量子化ビット数が24bitのWAVファイル形式のハイレゾ音源のビットレートは、約2.3Mbpsである。
30
①~④の説明文は、電池について述べたものである。説明の内容が、誤っているものを1つ選択しなさい。
酸化銀電池やアルカリ乾電池は、充電ができる二次電池である。これらの電池は、充電と放電を繰り返すことで内部の化学変化が進み、最終的には十分な充電ができなくなる。