暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
情処1
  • 坪井祐弥

  • 問題数 25 • 9/1/2024

    問題一覧

  • 1

    国際標準化機構

    ISO

  • 2

    日本語の文字コード

    JISコード

  • 3

    統一した文字コードで表現するための規格

    Unicode

  • 4

    特定の限られた範囲におけるネットワーク

    LAN

  • 5

    無線LANにおいて、相互接続が保証された機器に与えられる名称

    Wi-Fi

  • 6

    コンピュータシステムなどの設備の運用、保守、管理するために必要となる費用

    ランニングコスト

  • 7

    創作した人の財産として保護する権利

    知的財産権

  • 8

    著作者の権利の保護を図ることを目的とした法律

    著作権法

  • 9

    ソフトウェアのプログラムコードを無償で公開し、誰でもそのソフトウェアの利用、改良などが行えるソフトウェア

    OSS

  • 10

    ファイルやディレクトリを読み込んで、データを追加したり、書き込むアクセス権限のこと

    書き込み

  • 11

    内容がわからないように変換したデータを元のデータにす戻すこと

    復号

  • 12

    磁性体を塗った薄い円盤を高速回転されてデータを読み書きする装置

    磁気ディスク

  • 13

    磁気ディスク装置において、ディスク上のデータほ読み書きを直接行う部分

    磁気ヘッド

  • 14

    OSが最適な設定を自動的に行う機能

    プラグアンドプレイ

  • 15

    静止画像を点の集まりとして保存するファイル形式

    BMP

  • 16

    データをコンマで区切って並べたファイル形式

    CSV

  • 17

    アメリカのJIS(非営利団体)

    ANSI

  • 18

    米国規格協会が制定した、半角の英数字、記号などの文字を7ビットで表現する標準の文字コード

    ASCIIコード

  • 19

    一回の認証で、複数のソフトウェアやWebサービスなどを利用できる仕組み

    SSO

  • 20

    コンピュータの機種や使用環境に関係無く利用することができる文字コードと改行やタブだけで構成された文書ファイル

    テキストファイル

  • 21

    無断で公表されたり利用されたりすることがないように主張できる権利

    肖像権

  • 22

    安全を維持することを目的としたシステム

    ファイアウォール

  • 23

    IDパスワードなどの入力情報を読み取るスパイウェア

    キーロガー

  • 24

    正常にコンピュータを利用できない状態にするコンピュータウイルス

    ランサムウェア

  • 25

    ある規則にしたがってデータを変換すること

    暗号化