暗記メーカー
ログイン
みんはや難しい問題30
  • 谷口祐規

  • 問題数 100 • 3/14/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    アラスカのフェアバンクスとカナダのホワイトホースの間の1000マイルを犬ぞりで走る、1984年に始まった世界的な犬ぞりレースは何でしょう?(10%)

    ユーコンクエスト

  • 2

    シイタケとマツタケは、いずれも何科に属するきのこでしょう?(11%)

    キシメジ科

  • 3

    日本では「製造小売業」という、商品の企画、生産から販売までを一貫して行う形態の小売業をアルファベット3文字で何というでしょう?(12%)

    SPA

  • 4

    『大阪いろはかるた』の「ゐ」の取り札にもなっている、ことわざで、一度衰えていたものが再び勢いを盛り返したり、ありえそうにないことが実現したりすることを、「何に花が咲く」というでしょう?(10%)

    炒り豆に花が咲く

  • 5

    実写化もされた『研修医なな子』『高台家の人々』『ごくせん』などの作品で知られる日本の漫画家は誰でしょう?(9%)

    森本梢子

  • 6

    ビリヤードでプレイの順番を決めるために行われる、2人のプレイヤーがそれぞれ置かれたボールを自身と反対側のクッションへ向かって同時に撞き、跳ね返ったボールがどれだけ手前に近づくかを競うものを何というでしょう?(13%)

    バンキング

  • 7

    英語の「burned」にあたるフランス語で、生クリームや卵などからなる生地を低温で焼き、表面に砂糖をまぶして軽く焦がした洋菓子の名前にも使われる言葉は何でしょう?(48%)

    ブリュレ

  • 8

    女性の着物で着崩れを防ぐために長襦袢やおはしょりの上に巻き、端を挟み込んで着用する、幅10cmほどの帯を一般に何というでしょう?(10%)

    伊達巻

  • 9

    日本が初優勝した2011年のサッカー・FIFA女子ワールドカップの開催国はどこだったでしょう?(33%)

    ドイツ

  • 10

    その名は万葉集に収められた額田王の和歌の一節に由来する、1993年に早稲田大学の菊山榮らによって発見された、アカハライモリの雄が雌を誘引するため放出するペプチドフェロモンは何でしょう?(6%)

    ソデフリン

  • 11

    曹洞宗の坐禅に対する姿勢を表す、「ただひたすらに坐る」という意味の四字熟語は何でしょう?(28%)

    只管打坐

  • 12

    放射線技師として働きながら小説を書き続けていたという経歴を持つ、代表作に『屍人荘の殺人』がある小説家は誰でしょう?(11%)

    今村昌弘

  • 13

    2019年に映画『小さな恋のうた』で俳優デビューした、兄に同じく俳優の新田真剣佑を持つ人物は誰でしょう?(36%)

    眞栄田郷敦

  • 14

    モーツァルトの『ピアノソナタ第11番』の第3楽章を、ある国の名前から一般的には何というでしょう?(35%)

    トルコ行進曲

  • 15

    その名はスペイン語で「王様の海」という意味があり、世界最大規模のヨットハーバーがあることでも知られる、アメリカ・ロサンゼルス西部の地区は何でしょう?(8%)

    マリナデルレイ

  • 16

    東洋人として初めて英国ロイヤル・バレエ団に入団した経歴を持つ、Kバレエカンパニーで芸術監督を務めるバレエダンサーは誰でしょう?(33%)

    熊川哲也

  • 17

    オランダの国土面積の約4分の1を占める、干拓により造成された土地をオランダ語で何というでしょう?(34%)

    ポルダー

  • 18

    別名を「オルガ山」といい、オーストラリアの先住民の言葉で「たくさんの頭」を意味する名で呼ばれる、付近に位置するウルルとともにユネスコの世界複合遺産に登録されている岩山群は何でしょう?(11%)

    カタジュタ

  • 19

    篠島、佐久島と合わせて「三河湾三島」と呼ばれ、「タコとフグの島」という観光PRも行っている、愛知県に属する島はどこでしょう?(28%)

    日間賀島

  • 20

    ソシュールの言語理論を批判して、独自の言語観に基づき言語過程説を唱え、この「時枝文法」に名を残す国語学者は誰でしょう?(9%)

    時枝誠記

  • 21

    英語の「flagship shop」の訳である、主にチェーン店を持つ企業において、そのブランドや新しい企業戦略を知らしめるための核として設けられる店舗のことを日本語で何店というでしょう?(35%)

    旗艦店

  • 22

    「東洋の製薬王」とも呼ばれた実業家・政治家で、自身の名を冠した薬科大学を創設したことや、息子にショートショート作家の新一がいることでも知られるのは誰でしょう?(17%)

    星一

  • 23

    父はハンス、子はサハリアスである、1590年頃に現代の複式顕微鏡の原型を発明したとされるオランダの眼鏡職人は「何親子」でしょう?(9%)

    ヤンセン親子

  • 24

    大相撲の番付における「三役」のうち、最も番付が上の位は何でしょう?(36%)

    大関

  • 25

    上部は切妻造、下部は寄棟造となっている、三十三間堂や新薬師寺本堂に見られる、最も格式が高いとされる屋根構造を何造というでしょう?(16%)

    入母屋造

  • 26

    その名は器作りを生業とする人々が暮らしていた丸亀市の地域に由来する、讃岐山脈に源を発し瀬戸内海に注ぐ、香川県を流れる唯一の一級河川は何でしょう?(21%)

    土器川

  • 27

    縦軸に税収、横軸に税率をとり、一定の税率を超えると逆に税収が減るということを示した曲線を、これを提唱したアメリカの経済学者の名前をとって何曲線というでしょう?(10%)

    ラッファー曲線

  • 28

    1989年に『LOVE YOU』でデビューした、代表作にドラマ化された『湘南純愛組!』や『GTO』がある漫画家は誰でしょう?(21%)

    藤沢とおる

  • 29

    ベンチプレスやスクワットに代表される、筋力トレーニングの種目のうち、2つ以上の関節が動作し、複数の筋肉を同時に鍛えることができるもののことを、「混合の」という意味の英語を用いて「何種目」というでしょう?(6%)

    コンパウンド種目

  • 30

    1stライブ『不可解』では500万円を目標としたクラウドファンディングで4000万円以上を集め話題となった、『心臓と絡繰』や『過去を喰らう』などの曲で知られるバーチャルシンガーは誰でしょう?(29%)

    花譜

  • 31

    1947年にUFOが墜落したとされる事件が発端となり、現在は「UFOの町」として至る所にそれらを模した建物やオブジェが数多く存在する、アメリカ・ニューメキシコ州の町はどこでしょう?(21%)

    ロズウェル

  • 32

    1668年にジョン・ドライデンが任命されて以降、現在に至るまでイギリス王家が公式に任命している宮廷詩人のことを、古代のギリシャ・ローマで優れた詩人にアポロン神ゆかりの月桂樹の冠が授けられたことにちなんで何詩人というでしょう?(30%)

    桂冠詩人

  • 33

    本名を栄一といい、彼の作品の多くを山種美術館が所蔵している、代表作に『炎舞』や『名樹散椿』がある日本画家は誰でしょう?(9%)

    速水御舟

  • 34

    脚を開いて終わる「ウーベルト」と、閉じて終わる「フェルメ」に大別される、バレエにおいて、両足で踏み切って飛び、片足で着地する動きを何というでしょう?(4%)

    シソンヌ

  • 35

    歴代の自民党総裁のうち、内閣総理大臣を務めなかった2人とは、河野洋平と誰でしょう?(14%)

    谷垣禎一

  • 36

    小説家としても『トラペジウム』などの作品を執筆している、2021年にアイドルグループ・乃木坂46を卒業後、テレビ番組『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』で司会を務めているタレントは誰でしょう?(33%)

    高山一実

  • 37

    平凡な中学生・富士田多々良が社交ダンスに青春を捧げる様子を描く、『月刊少年マガジン』で連載中の竹内友の漫画は何でしょう?(23%)

    ボールルームへようこそ

  • 38

    ドイツサッカーリーグの実況などでいわれる「ドッペルパック」とは、1人の選手が1試合に何点決めることを意味するでしょう?(40%)

    2

  • 39

    著書に『知覚の現象学』があり、身体に関する独自の現象学を展開して「両義性の哲学」と呼ばれる哲学を確立した、20世紀フランスの哲学者は誰でしょう?(11%)

    メルロポンティ

  • 40

    『機動戦士ガンダムUC』シリーズのストーリー構成も手掛けている、代表作に映画化もされた『亡国のイージス』『終戦のローレライ』『人類資金』などがある作家は誰でしょう?(10%)

    福井晴敏

  • 41

    1970年にラルフ・ヒュッターとフローリアン・シュナイダーを中心に結成された、代表曲に『The robots』や『Autobahn』などがあり、テクノポップのパイオニアとして知られるドイツの音楽グループを、その英語読みで何というでしょう?(13%)

    クラフトワーク

  • 42

    全米科学アカデミーが天文学で優れた業績を挙げた者に贈る賞にその名を残す、19世紀に22個の小惑星を発見したカナダ生まれの天文学者は誰でしょう?(7%)

    ワトソン

  • 43

    1914年にはリョコウバトの最後の1羽マーサが死に、1918年にはカロライナインコの最後の1羽インカスが死んだ、アメリカの動物園は何動物園でしょう?(21%)

    シンシナティ動物園

  • 44

    秋田県秋田市で行われる「竿燈まつり」において、最も大きい竿燈である「大若」にはいくつの提灯が吊るされるでしょう?(8%)

    46

  • 45

    第1回『NHK紅白歌合戦』で紅組トップバッターとして『憧れの住む町』を歌い、同番組の歌唱者第1号となった歌手は誰でしょう?(9%)

    菅原都々子

  • 46

    酒場の中でも、ビリヤードができるバーのことを特に「何バー」というでしょう?(40%)

    プールバー

  • 47

    真偽が疑わしいもののことを、顔の一部を表す漢字を使って「何物」というでしょう?(40%)

    眉唾物

  • 48

    1994年のリレハンメルオリンピックから正式種目となった、空中に飛び上がって宙返りやひねり技を行い、着地までの空中演技を競うフリースタイルスキーの競技は何でしょう?(25%)

    エアリアル

  • 49

    マイケル・ボンドの児童文学『くまのパディントン』シリーズで、パディントンを家族に迎え入れる一家のファミリーネームは何でしょう?(10%)

    ブラウン

  • 50

    父の圭二は大阪府吹田市の市長を務めている、相方の福徳秀介とともに吉本興業所属のお笑いコンビ・ジャルジャルを構成するお笑い芸人は誰でしょう?(18%)

    後藤淳平

  • 51

    レオ・ドリーブ作曲のバレエ『コッペリア』で、主人公の青年・フランツの恋人である町娘の名前は何でしょう?(4%)

    スワニルダ

  • 52

    横浜中華街が発祥の地とされる、炒めたモヤシを主とするあんを麺の上にかけた神奈川県のご当地ラーメンは何でしょう?(35%)

    サンマーメン

  • 53

    別名「ウインドハープ」とも呼ばれる、自然の風力で音が鳴る弦楽器で、ショパンのピアノ曲『練習曲作品25第1番』の通称にもなっているのは「何ハープ」でしょう?(25%)

    エオリアンハープ

  • 54

    渦巻銀河の中心部にある膨らんだ部分のことを、「膨らみ」を意味する英語で何というでしょう?(19%)

    バルジ

  • 55

    2000年に初演され、2005年から現在の名称で行われるようになった、KinKi Kidsの堂本光一が主演・脚本・演出・音楽を担当するミュージカルは何でしょう?(28%)

    エンドレスショック

  • 56

    アニメ『ツヨシしっかりしなさい』の主題歌となった、アイドルグループ・TOKIOのデビューシングルは何でしょう?(29%)

    ラブユーオンリー

  • 57

    「グランドテール島」と「バステール島」の2つの島を中心とし、全体として蝶が羽を広げたような形をしている、カリブ海のリーワード諸島に位置するフランスの海外県はどこでしょう?(6%)

    グアドループ

  • 58

    父に同じく声優の周夫を持つ、ゲーム『メタルギア』シリーズのスネークや、アニメ『ブラック・ジャック』シリーズのブラック・ジャックなどを演じたマウスプロモーション所属の声優は誰でしょう?(36%)

    大塚明夫

  • 59

    映画『アイズ ワイド シャット』が遺作となったアメリカ出身の映画監督で、代表作に『フルメタル・ジャケット』『2001年宇宙の旅』などがあるのは誰でしょう?(31%)

    キューブリック

  • 60

    宮沢賢治の詩『雨ニモマケズ』の文中で、「ケンクヮヤソショウガアレバ」と書かれている方角はどちらでしょう?(23%)

  • 61

    1965年に人類初の宇宙遊泳を行った、ソ連の宇宙飛行士は誰でしょう?(10%)

    レオーノフ

  • 62

    映画『スター・ウォーズ』シリーズで、ハン・ソロの相棒として彼と行動をともにするウーキー族の戦士の名前は何でしょう?(44%)

    チューバッカ

  • 63

    公式名称を「ツカハラ」という鉄棒の下り技のことを、「月面宙返り」を意味する言葉で何というでしょう?(45%)

    ムーンサルト

  • 64

    第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた松雪泰子主演の映画で、福島県いわき市の常磐ハワイアンセンターの誕生から成功までを描いたのは何でしょう?(49%)

    フラガール

  • 65

    フランス語で「国家への一撃」という意味がある、武力などの非合法な手段で政権を奪うことを何というでしょう?(44%)

    クーデター

  • 66

    「オフレコを条件に話をする」などといった時の「オフレコ」とは、何という英語の略でしょう?(35%)

    オフザレコード

  • 67

    ディズニーアニメ『プリンセスと魔法のキス』で、ナヴィーン王子やヒロインのティアナが呪いによって変身する動物は何でしょう?(49%)

    カエル

  • 68

    正式名称を「関東軍防疫給水部本部」という、現在の中国東北部で生物兵器の使用や人体実験を行っていたとされる、旧日本陸軍の研究機関の通称は「何部隊」でしょう?(33%)

    731

  • 69

    平安時代に愛発関に代わって三関の1つに加えられ、小倉百人一首では蝉丸や清少納言がここを詠み込んだ歌を残している、古代の関所はどこでしょう?(43%)

    逢坂関

  • 70

    現在は「寿司などを作るのに使うお米」のことを指しても使われる、「釈迦の遺骨」を意味する漢字2文字の言葉は何でしょう?(61%)

    舎利

  • 71

    人間の日常生活の質を指す「QOL」とは、何という英語の略でしょう?(63%)

    クオリティオブライフ

  • 72

    盗まれた仏像の頭部を取り戻すため、主人公のティンがムエタイを駆使してギャングたちと戦う、2003年に公開されたトニー・ジャー主演のタイのアクション映画の邦題は何でしょう?(11%)

    マッハ

  • 73

    衣川の戦いで源義経を自害に追い込んだ、奥州藤原氏の最後の当主は誰でしょう?(12%)

    藤原泰衡

  • 74

    ラテン語で「ガラスの中で」を意味する、生物学などにおいて実験や観察の対象が試験管や培養器といった人工的な環境下にあることを指す言葉は何でしょう?(18%)

    インビトロ

  • 75

    英語では「silverfish」、漢字では「紙魚」と書く昆虫は何でしょう?(36%)

    シミ

  • 76

    ヒト免疫不全ウイルスもその一種である、ウイルスRNAを鋳型にマイナス鎖DNAを合成するウイルスのことを、「逆に」という意味の接頭語を使って「何ウイルス科」と総称するでしょう?(21%)

    レトロウイルス科

  • 77

    スケートボードの種目「パーク」で、選手に与えられる競技の持ち時間は何秒でしょう?(14%)

    45

  • 78

    一般的に、トランプゲームの「フリーセル」は何人で遊ぶゲームでしょう?(42%)

    1

  • 79

    ジンジャーエールにグレナデン・シロップを加えて作るのが一般的なレシピである、1930年代に子役として人気を博したアメリカの女優の名がつけられたノンアルコールカクテルは何でしょう?(32%)

    シャーリーテンプル

  • 80

    そのバンド名はサックスプレイヤーのチャーリー・パーカーのあだ名に由来する、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジといったギタリストを輩出したことで知られるロックバンドは何でしょう?(10%)

    ヤードバーズ

  • 81

    自称には「商」という名を用いていたとされる、湯王により開かれ、紀元前11世紀頃の紂王の時代に滅ぼされた、実在が確かなものとしては中国史上最古である王朝を一般に何と呼ぶでしょう?(44%)

  • 82

    郷ひろみ、野口五郎とともに「新御三家」とも呼ばれ、『ブルースカイ ブルー』『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』などのヒット曲で知られた往年のアイドル歌手は誰でしょう?(49%)

    西城秀樹

  • 83

    国家や組織で指導的な役割を果たす人のことを、人間の体で重要な2つの部位を使った言葉で何というでしょう?(37%)

    首脳

  • 84

    第二次世界大戦で被災したヨーロッパの復興を目的に、1947年6月に発表されたアメリカによる援助計画のことを、提唱者である当時のアメリカ国務長官の名をとって一般に「何プラン」というでしょう?(34%)

    マーシャルプラン

  • 85

    日本の内閣総理大臣経験者のうち唯一の自殺者であり、孫に同じく内閣総理大臣となった細川護熙がいる人物は誰でしょう?(23%)

    近衛文麿

  • 86

    書道における初唐の三大家といえば、欧陽詢、褚遂良と、あと1人は誰でしょう?(13%)

    虞世南

  • 87

    特撮作品『ウルトラマン』シリーズで「平成三部作」と呼ばれている3つの作品とは、『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンダイナ』と何でしょう?(18%)

    ウルトラマンガイア

  • 88

    背中合わせに体育座りをする2人の男女のシルエットを図案化した「OMINI」というロゴマークを使用している、イタリアのスポーツ用品ブランドは何でしょう?(48%)

    カッパ

  • 89

    2006年から2009年までは精神科医として日本精神分析学会会長も務めた、松山猛らとともにザ・フォーク・クルセダーズのメンバーとして活動し、オリコン初のミリオンヒット曲『帰って来たヨッパライ』の一部の歌詞を手掛けたのは誰でしょう?(14%)

    北山修

  • 90

    「職場での閲覧には向きません」といった意味合いがある、SNS上などで不用意に閲覧すべきでないコンテンツを投稿する際によく添えられるアルファベット4文字の注意書きは何でしょう?(9%)

    NSFW

  • 91

    幸運にめぐり会って良いことが続くことを、陰陽道において7年続く吉運の年回りに入ったという意味から「何に入る」というでしょう?(13%)

    有卦に入る

  • 92

    コンビニやスーパーで、商品棚の各商品の向きを綺麗に整えたり、奥にある商品を手前に並べ直したりする作業のことを、「顔」を意味する英語を使って何というでしょう?(27%)

    フェイスアップ

  • 93

    栃木県の「宇都宮」の地名の由来になったとされる、宇都宮市に鎮座する旧下野国の一宮であった神社は何神社でしょう?(10%)

    二荒山神社

  • 94

    すぎもとまさとの楽曲のタイトルにもなっている、漢字では「吾亦紅」「吾木香」などと表記するバラ科の植物は何でしょう?(34%)

    ワレモコウ

  • 95

    フランス語で「癒やす」という意味がある、フランス料理店などでお店から大切にあつかわれる最上級顧客のことを指す言葉は何でしょう?(9%)

    ソワニエ

  • 96

    2009年に29歳の若さでボン大学の教授に就任し、2013年に刊行した『なぜ世界は存在しないのか』がベストセラーとなったドイツの哲学者は誰でしょう?(9%)

    ガブリエル

  • 97

    ユネスコの無形文化遺産に指定されている「細川紙」といえば、どこの都道府県の伝統工芸品でしょう?(17%)

    埼玉県

  • 98

    英語では「ウォーキング・ディクショナリー」という、沢山の経験を積み、多くの物事を知っている人のことを、辞典にたとえた表現で何というでしょう?(35%)

    生き字引

  • 99

    インドの国旗の中央に描かれている法輪の紋章のことを、古代インドのある王の名を用いて「何チャクラ」というでしょう?(18%)

    アショーカチャクラ

  • 100

    ハンガリーの首都ブダペストの、ブダ地区とペスト地区を隔てる川は何でしょう?(34%)

    ドナウ川