暗記メーカー
ログイン
情報科学概論
  • 齊藤恋音

  • 問題数 35 • 7/24/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    1byteは何bitか(カタカナで)

    ビット

  • 2

    最も大きい情報量はどれか

    1GB

  • 3

    8bit記号なし整数型ではら0からいくつまでを表現できるか

    256

  • 4

    文字や画像などの情報を単純な記号の集合に置き換えることをなんというか

    符号化

  • 5

    1KBは何byteか

    1024

  • 6

    静止画像フォーマットはどれか3

    GIF, JPEG, TIFF

  • 7

    動画ファイルを保存するためのファイル形式はどれか

    MPEG

  • 8

    AND回路における論理式を表せ。入力はA.B,出力をYとする。

    Y=AB

  • 9

    以下の真理値表はどれか

    OR

  • 10

    次のうちリフレッシュが必要なものは?

    DRAM

  • 11

    次のうち記憶装置でないものは?

    プリンタ, CPU

  • 12

    次のうち読み取りに用いるものは?

    CD-ROM

  • 13

    次のうち書き込まれた情報を変更できないものは?

    CD-R

  • 14

    次のうち正しいものは?

    CPUは制御装置を含む

  • 15

    次のうち正しい組み合わせは?

    USBメモリーーーーー不揮発性メモリ

  • 16

    次のうち正しい組み合わせはどれか?

    OCRーーーーー入力装置

  • 17

    次のうち誤っているものは?

    フラッシュメモリは不揮発性メモリの1種である

  • 18

    次のうち入力インターフェースでないものは?

    RAID

  • 19

    コンピュータ補助記憶装置についての説明で間違っているものは?

    RAIDはデータの圧縮技術を基本としている

  • 20

    CPUは何と何の装置が合わさったものか?

    演算装置, 制御装置

  • 21

    圧縮形式ファイルは?

    LHA, ZIP, CAB

  • 22

    動画ファイルは?5

    AVI, MPEG, MOV, WMV, FLV

  • 23

    静止画ファイルを全て選べ6

    JPEG, TIFF, GIF, BMP, PNG, PSD

  • 24

    音声ファイルを全て選べ5

    WAVE, MP3, MIDI, WMA, AAC

  • 25

    光の三原色は?

    緑, 赤, 青

  • 26

    色の三原色は?

    マゼンタ, シアン, イエロー

  • 27

    出力装置は?

    モニター, プロジェクター

  • 28

    入力装置は?全て選べ

    キーボード, コードリーダー, ペンタブ, マウス

  • 29

    補助記憶装置は?全て選べ

    フロッピーディスク, ハードディスク

  • 30

    読み出し可能なCD.DVD.BD全て選べ

    CD-ROM, DVD-ROM, BD-ROM

  • 31

    追記可能なCD.DVD.BDは?全て選べ

    CD-R, DVD-R, DVD+R, BD-R

  • 32

    書き換え可能なCD.DVD.BDは?全て選べ

    CD-RW, DVD-RW, DVD-RAM, BD-RE

  • 33

    不揮発性の半導体メモリは?全て選べ

    フラッシュメモリ, SDXメモリ, SSD

  • 34

    入力インターフェースは?全て選べ6こ

    PS12, USB, IEEE1394, ATA, LAN, SCSI

  • 35

    プログラミング言語は?全て選べ7つ

    C, JAVA, BASIC, FORTRAN, C++, Python, Ruby