暗記メーカー
ログイン
臨床柔道整復学
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 41 • 9/28/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    遠位骨片が前方へ屈曲転位する骨折はどれか。

    仙骨単独骨折

  • 2

    大腿骨近位端部の骨折において観血療法の適応が多い理由で誤っているのはどれか。

    長期臥床が目的

  • 3

    長期臥床による続発症で誤っているのはどれか。

    偽関節

  • 4

    半月の損傷症状の疼痛やクリックが関節裂隙にみられるのはどれか。

    大腿骨顆部骨折

  • 5

    大腿骨顆上骨折で腓腹筋の牽引によって後方転位をおこすのはどれか。

    屈曲型骨折の遠位骨片

  • 6

    膝窩動脈断裂を疑う所見で正しいのはどれか。

    膝窩部に著名な拍動する血腫を確認

  • 7

    関節包内骨折はどれか。

    頸部骨折

  • 8

    大腿骨遠位骨端線離開骨折の症状で誤っているのはどれか。

    屈曲型骨折時は近位骨片が後方転位

  • 9

    整復確認のヒールパームテストで整復が良好な場合はどれか。

    動揺せず牽引を緩めた位置で安定する。

  • 10

    大腿骨転子下骨折の骨折線がはいる部位で正しいのはどれか。

    転子部と骨幹部の移行部

  • 11

    大腿骨遠位骨端線離開骨折の好発はどれか。

    8~10歳小児

  • 12

    大腿骨骨幹部骨折の固定範囲で正しいのはどれか。

    骨盤部-速MTP関節手前

  • 13

    短距離走のスタート時のように股関節の伸展と体幹の伸展が同時に起こった際に受傷するのはどれか。

    上前腸骨棘裂離骨折

  • 14

    股関節90°以上の屈曲運動の主動作筋はどれか。

    腸腰筋

  • 15

    小児の小転子単独骨折の原因となる筋はどれか。

    腸腰筋

  • 16

    サッカーのキック時に大腿直筋の収縮や過伸長によって発生するのはどれか。

    下前腸骨棘裂離骨折

  • 17

    大転子単独骨折の固定肢位はどれか。

    股関節軽度外転位

  • 18

    転子部骨折部の腫脹において正しいのはどれか。

    大転子部を中心に早期に出現し、著名にみえる。

  • 19

    膀胱損傷や尿道損傷を合併しやすい骨折はどれか。

    両側恥骨骨折

  • 20

    大腿骨骨頭骨折の症状で正しいのはどれか。

    股関節部の打撲様症状を呈する。

  • 21

    高齢者の大腿骨顆上骨折で注意が必要な合併症はどれか

    沈下性肺炎

  • 22

    大腿骨頸部骨折の治療が困難な理由で誤っているのはどれか。

    骨折部に圧迫力が加わりやすい。

  • 23

    下肢の垂直牽引法が多く用いられる対象はどれか。

    小児の大腿骨骨折

  • 24

    外反変形がみられるのはどれか。

    大腿骨外側上顆

  • 25

    骨折線が顆間窩から斜上方へ内側上顆の近位方向へ走るのはどれか。

    大腿骨内側上顆

  • 26

    遠位骨片が前方へ屈曲転位する骨折はどれか。

    尾骨単独骨折

  • 27

    大腿骨顆上骨折において骨癒合に必要な期間はどれか。

    8週以上

  • 28

    大腿骨骨幹部骨折の発生機序で誤っているのはどれか。

    介達外力での発生は骨折線は横骨折となることが多い。

  • 29

    両下肢の急激な外転動作により発生する骨折はどれか。

    座骨結節裂離骨折

  • 30

    大腿骨骨幹部骨折で最も多い骨折部はどれか。

    中央¹∕₃部骨折

  • 31

    脂肪塞栓症の症状として考えられないのはどれか。

    発汗低下

  • 32

    ガーデン分類において骨頭が回転転位しているのはどれか。

    stage3

  • 33

    大腿骨顆上骨折で骨粗鬆症の高齢者の発生機序として多いのはどれか。

    膝伸展位で転倒し膝を衝き受傷

  • 34

    膝窩動脈損傷の有無の確認をするのに最も適しているのはどれか。

    足背動脈

  • 35

    頸部骨折の発生機序で誤っているのはどれか。

    高エネルギー損傷での受傷が大多数をしめる。

  • 36

    大腿骨顆上屈曲型骨折の転位に類似するのはどれか。

    大腿骨遠位¹∕₃部骨折

  • 37

    症状で誤っているのはどれか。

    腫脹が著名にみられる。

  • 38

    内側側副靱帯付着部の裂離骨折でみられる症状はどれか。

    外転方向への他動的側方動揺

  • 39

    伸展型骨折の固定肢位はどれか。

    膝関節90°屈曲位

  • 40

    大腿骨骨幹部骨折の治療法において注意が必要なことで誤っているのはどれか。

    小児の骨折では回旋転位は自家矯正が見込める。

  • 41

    野球の空振りのように身体をねじるような動作で受傷するのはどれか。

    腸骨稜裂離骨折