問題一覧
1
不足すると歯周病の悪化をもたらす栄養素を選びなさい
マグネシウム
2
唾液の成分のうち抗菌作用があるものをふたつ選びなさい
リゾチーム, ペルオキシダーゼ
3
トゥースフェアに当てはまるものをふたつ選びなさい
摩耗, アブフラクション
4
エナメル質の臨界pHを下回る飲料をふたつ選びなさい
コーラ, トマトジュース
5
特別用途食品にあてはまるものふたつ選びなさい
嚥下困難者用食品, 病者用食品
6
抗炎症作⽤があり、⻭周病のリスクを低下させる栄養素はなにか
N_3系多価不飽和脂肪酸
7
N-3多価不飽和脂肪酸で代表的なものはどれか
DHA, EPA
8
主観的情報に当てはまるものを2つ選びなさい
生活習慣, 栄養状態
9
現病歴に当てはまるものを2つ選びなさい
昨夜から右上の歯がズキズキするが、1ヶ月前位から冷たいものがしみていた, 歯を抜いたあと、鎮痛剤を飲んだがあまり効かない
10
医療面接を通し、患者との信頼関係を確立するための適切な態度を2つ選びなさい
患者に寄り添い、共感的態度で接する, 話を聴く際には先入観を排除する
11
医療面接で情報収集する際に心がけることを2つ選びなさ
患者と同じ目線の高さにチェアを調整し、威圧的にならないようにする, 患者が話しやすいように、ゴーグルなどは外す
12
全身状態の機能的な面に当てはまる疾患を2つ選びなさい
緊張による偏頭痛, ストレスによる過敏性腸症候群
13
認知機能の評価方法のうち、質問式スケールを2つ選びなさ
長谷川式認知症スケール, Mini Mental State Examination
14
多数歯う蝕や重度歯肉炎の小児患者の場合、疑われる虐待を1つ選びなさい
ネグレクト
15
メタボリックシンドロームの診断基準のうち必須項目はどれか、1つ選びなさい
ウエスト周囲径
16
メタボリックシンドロームの診断基準について、正しい数値を2つ選びなさ
収縮期血圧130mm/Hg以上 拡張期血圧85mm/Hg以上, 空腹時血糖値110mg/dL以上
17
肥満とされるBMIの数値を1つ選びなさい
25 kg/m2
18
口腔衛生状態の指数について当てはまるのはどれか、2つ選べ
口腔清掃指導の評価に用いる, 対象者の口腔清掃への動機づけに用いる
19
PCRについて当てはまるのはどれか、2つ選べ
歯頸部のプラークの付着の有無を評価する, ブリッジのポンティックは対象外となる
20
OHIについて当てはまるのはどれか、2つ選べ
口腔内を6分割、さらに頰側・舌側に分けてプラークと歯石を観察する, 歯頸部付近に歯肉縁下歯石が点状に沈着している場合はスコア2である
21
PHPについて当てはまるのはどれか、2つ選べ
ブラッシングの清掃効果を評価するための指標である, 歯面を5部位に区分して観察する
22
PℓIで正しいのはどれか、2つ選べ
歯頸部のプラーク量を評価する, 最大値は3である
23
PMA Index にあてはまるのはどれか、2つ選べ
歯肉炎の広がりを検査する, Pは歯間歯肉部を表す
24
PIにあてはまるのはどれか、2つ選べ
成人・老年期の歯周疾患の調査に適している, 歯周炎の進行度を評価する
25
PI のスコア6はどれか、2つ選べ
歯周ポケットの形成がみられるが歯の動揺はない, X線所見で歯根長の1/2以内の水平性吸収がみられる
26
GIにあてはまるのはどれか、2つ選べ
対象歯はPℓIと同じである, 著名な発赤・腫脹がみられる場合スコア3となる
27
地域歯周疾患指数について正しいものを2つ選びなさい
15歳以上の全年齢層に適用できる, 歯周ポケットのスコア1は「ポケットの深さ4〜5㎜」である