暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
キャリアデザインⅠ
  • 上田みなみ

  • 問題数 36 • 7/16/2024

    問題一覧

  • 1

    キャリアドリフトとは

    自分のキャリアに対する関心が低く成り行きに任せている状態

  • 2

    キャリアデザインの対義語は何か

    キャリアドリフト

  • 3

    自らのキャリアは自らが選択し決定すること。すなわち2つの同じキャリアは存在しない。

    個別性

  • 4

    人は過去、現在、未来という一連の時間的流れの中に生きる存在であり、動的な時間軸の中でキャリアをとらえる。

    時間的経過

  • 5

    キャリアは複数の空間的な場において同時に進行し相互に関連している。

    空間的ひろがり

  • 6

    人は人的、社会的、物理的などの複数の環境との相互作用の中に生活し、キャリアを形成している。

    人と複数の環境との相互作用

  • 7

    学歴、会社名、職業、職務、役職、報酬といった要素を含み、客観的なものをなんというか

    外的キャリア

  • 8

    価値観、満足感、やりがい、意味づけ、使命感、興味・関心、期待、願望といった要素を含み、主観的かつ個別的なものをなんというか

    内的キャリア

  • 9

    生きてきた道筋を自分が感じた幸福感の高低によって1本の線で表現したもの

    ライフラインチャート

  • 10

    何かが終わる時期→「何が」終わったのか理解する

    終焉

  • 11

    混乱や苦悩の時期→慣れ親しんだもの、去りつつあるものとしっかりと向き合う。現実を受け入れる。

    中立圏

  • 12

    新しい始まりの時期→新しい世界で歩み続ける

    開始

  • 13

    犠牲にしたくない本当の自分らしさを象徴する能力、やりたい事、価値観の組み合わせ

    キャリアアンカー

  • 14

    機械や物体を対象とする具体物で実際的な仕事や活動

    現実的興味

  • 15

    研究や調査のような研究的、探索的な仕事や活動

    研究的興味

  • 16

    音楽、芸術、文学等を対象とするような仕事や活動

    芸術的興味

  • 17

    人と接したり、人に奉仕したりする仕事や活動

    社会的興味

  • 18

    企画、立案したり組織の運営や経営等の仕事や活動

    企業的興味

  • 19

    定まった式や規則、習慣を重視したり、それに従って行うような仕事や活動

    慣習的興味

  • 20

    自分の職業に関する興味領域のことをなんというか

    職業興味

  • 21

    CP:厳格な父親の特徴

    厳しい親のような支配的な心

  • 22

    NP:優しい母親

    優しい親のような寛容な心

  • 23

    A:大人

    大人のような論理的な心

  • 24

    FC:自由な子ども

    活発な子供のような自由奔放な心

  • 25

    AC:順応した子ども

    従順な子供のような協調的な心

  • 26

    相手を尊重しつつ、自分の意見を伝えるコミュニケーション方法をなんというか

    アサーション

  • 27

    「あの人のおかげで私は成長した」という人のことをなんというか

    メンター

  • 28

    禅において、悟りを開こうとしている弟子に師匠が、うまく教示を与えて悟りの境地に導くことをなんというか

    啐啄同時

  • 29

    レジリエンス力とはなにか

    ストレスをしなやかに受け止め跳ね返し回復適応していく力

  • 30

    経営理念とは

    使命、会社の存在意義

  • 31

    ビジョンとは

    あるべき姿、ゴール

  • 32

    バリューとは

    会社の価値観

  • 33

    企業全体に関する戦略であり、具体的には、事業分野の選択と組み合わせが中心になる製品・市場戦略や多角化戦略

    企業戦略

  • 34

    企業戦略によって設定された各事業分野ごとに設定される戦略

    事業戦略

  • 35

    生産、販売、財務、労務などの各領域に関する戦略

    機能戦略

  • 36

    戦略を実現させるための具体的な戦い方、プラン(ヒト、モノ、カネ、情報、技術の効果的な活用)

    戦術