暗記メーカー
ログイン
弘仁・貞観文化
  • 問題数 51 • 8/26/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    20

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ○唐風書道:三筆=[①]・[②]・[③]

    嵯峨天皇, 空海, 橘逸勢

  • 2

    ○空海から最澄への書簡

    風信帖

  • 3

    ○風信帖の書風は?

    大師流

  • 4

    ○嵯峨天皇の命で小野岑守らが編纂した漢詩集

    凌雲集

  • 5

    ○嵯峨天皇の命で藤原冬嗣が編纂した漢詩集

    文化秀麗集

  • 6

    ○淳和天皇の命で良岑安世らが編纂した漢詩集

    経国集

  • 7

    ○空海の漢詩文集

    性霊集

  • 8

    ○空海の文学論

    文鏡秘府論

  • 9

    ○菅原道真の漢詩文集

    菅家文草

  • 10

    ○これ何?(右上の字がポイント)

    風信帖

  • 11

    ○六国史を正しい順に押しなさい

    日本書紀, 続日本紀, 日本後紀, 続日本後紀, 日本文徳天皇実録, 日本三代実録

  • 12

    ○菅原道真が六国史を部門別に編集

    類聚国史

  • 13

    ○大学別曹:和気氏の大学

    弘文院

  • 14

    ○大学別曹:藤原氏の大学別曹

    勧学院

  • 15

    ○大学別曹:橘氏の大学別曹

    学館院

  • 16

    ○大学別曹:在原氏の大学別曹

    奨学院

  • 17

    ○空海が創建した庶民教育の場

    綜芸種智院

  • 18

    ○藤原冬嗣による朝廷の礼儀作法などを規定した儀式

    内裏式

  • 19

    ○万多親王が編纂した畿内在住の氏族の系譜を記した記録

    新撰姓氏録

  • 20

    ○薬師寺僧景戒が編纂した仏教説話集

    日本霊異記

  • 21

    ○天台宗の教祖

    最澄

  • 22

    ○天台宗どこで設立?

    比叡山

  • 23

    ○天台宗の中心経典は?

    法華経

  • 24

    ○天台宗の教義は?

    一切皆成仏

  • 25

    ○天台宗最澄の著書は?

    「顕戒論」

  • 26

    ○天台宗の密教は?

    台密

  • 27

    ○真言宗の教祖は?

    空海

  • 28

    ○真言宗はどこで設立された?

    高野山金剛峰寺

  • 29

    ○真言宗の教義は?

    加持祈祷

  • 30

    ○真言宗空海の著書は?

    三教指帰, 十住心論

  • 31

    ○真言宗の密教は?

    東密

  • 32

    ○天台宗は[①]・[②]によって密教化した ※[①]は838年の遣唐使に同行

    円仁, 円珍

  • 33

    ○円仁派=[①]派

    山門派

  • 34

    ○円珍派=[①]派

    寺門派

  • 35

    ○山門派(円仁派)の拠点は?

    延暦寺

  • 36

    ○寺門派(円珍派)の拠点は?

    園城寺

  • 37

    ○山岳信仰との融合をはかる

    修験道

  • 38

    ○神信仰との融合

    神仏習合

  • 39

    ○神仏習合によってできた春日大社なに造り?

    春日造

  • 40

    ○神仏習合によってできた京都賀茂御宮神社なに造り?

    流造

  • 41

    ○密教:建築の特徴…

    自由な伽藍配置

  • 42

    ○密教:建築の特徴

    都の中心部に建築

  • 43

    ○密教:[①]金堂・五重塔が有名 ※女人高野とも言われます

    室生寺

  • 44

    ○密教:彫刻の造りは…

    一木造

  • 45

    ○密教:密教大仏に見られるなだらかなヒダを交互に重ねて衣文を表現した様式

    翻波式

  • 46

    ○密教:代表的大仏 →神護寺や元興寺の[①]

    薬師如来像

  • 47

    ○密教:代表的な大仏 →観心寺の[①]

    如意輪観音

  • 48

    ○密教:密教世界を構図化

    曼荼羅

  • 49

    ○密教:現存最古の曼荼羅

    教王護国寺両界曼荼羅

  • 50

    ○密教:不動明王信仰おこなわれる →園城寺不動明王像は[①]とも呼ばれる

    黄不動

  • 51

    ○空海が嵯峨天皇から賜った寺院

    教王護国寺