暗記メーカー
ログイン
倫理学概論
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 31 • 1/27/2025

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    倫理学の語源は?

    エートス

  • 2

    エートスの意味は?

    習慣・慣習

  • 3

    倫理学を「人間と人間の間柄の秩序について考える人間の学」として定義したのは誰?

    和辻哲郎

  • 4

    倫理学とは何の理由を問う学問?

    規範判断・価値判断

  • 5

    倫理学を分ける3つの区分は?

    メタ倫理学・規範倫理学・応用倫理学

  • 6

    真理や倫理的規範は普遍的ではなく、場所や歴史によって変化しうるという考え方は何?

    文化相対主義

  • 7

    文化相対主義を唱えた文化人類学者は誰?(1人目)

    ルース・ベネディクト

  • 8

    文化相対主義を唱えた文化人類学者は誰?(2人目)

    ミード

  • 9

    文化相対主義を唱えた歴史家は誰?

    ヘロドトス

  • 10

    文化相対主義の長所は?

    他文化に対する寛容

  • 11

    文化相対主義は倫理的規範がどうであるのかをチェックする役割がある?

    普遍的

  • 12

    心理学的利己主義の代表的論者であるイギリスの哲学者は誰?

    ホッブス

  • 13

    倫理学的利己主義の代表的論者であるイギリスの思想家は誰?

    マンデヴィル

  • 14

    マンデヴィルは私悪=○○○と唱えた。空欄の言葉は何?

    公益論

  • 15

    現代においては倫理学的利己主義は何主義になる?

    市場原理主義

  • 16

    経済学者:倫理学煮アマルティア・センは、市場原理主義者がモデルとする利己的な人間像を何と呼び批判した?

    合理的な愚か者

  • 17

    アマルティア・センは、人間の行動の動機として何を重視した?(○○や○○)

    共感やコミットメント

  • 18

    最大多数の最大幸福を唱える功利主義を提唱したイギリスの哲学者は誰?

    ベンサム

  • 19

    ベンサムの功利主義は何を通じて幸福の総量を客観的に計算した?

    快楽計算

  • 20

    ベンサムが提案した刑務所建築様式は?

    パノプティコン

  • 21

    快楽の量だけでなく質も考慮する主義は何?また、唱えた人物は?(○○、□□のように回答)

    質的功利主義、ミル

  • 22

    倫理的判断が行われるレベルを、常識的倫理が適用されるレベルと功利主義的判断が行われるレベル批判レベルに区別したのは何理論?

    ヘアの二層理論

  • 23

    カントは嘘論に於いて、場合によっては嘘をついても良いと述べた誰の議論を批判した?

    コンスタン

  • 24

    カントの嘘論はカント学者2人によって批判を受けることになるが、ペイトンとあと1人は誰?

    ジュパンチッチ

  • 25

    共同体主義の意味の言葉は何?また、それを述べた人物は?(○○、□□のような形で回答)

    コミュニタリアニズム、マッキンタイア

  • 26

    アリストテレス的リベラリズムを提唱したのは誰?

    ヌスバウム

  • 27

    「監獄の誕生」に於いて近代的な知と権力の系譜学を実践したのは誰?

    フーコー

  • 28

    生命に関する自己決定権という観点から自殺を肯定したのは誰?

    ヒューム

  • 29

    「生きるに値しない死の撲滅の解禁」で優生学と安楽死を結びつけた人物はホッへとあと1人は誰?

    ビンディング

  • 30

    キテイの平等論のモットーは?

    みな誰かお母さんの子どもである

  • 31

    すべての人が平等にケアを受ける社会を実現するために、公的なドゥーリアというシステムを提案したのは誰?

    キテイ