暗記メーカー
ログイン
技術英語(再試)
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 97 • 2/16/2025

    記憶度

    完璧

    14

    覚えた

    36

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    紫外線は皮膚に深刻なダメージを与える(100%の確信) Ultraviolet rays ( ) seriously damage the skin.

    must

  • 2

    紫外線は皮膚に深刻なダメージを与える(90%位でそうおもってる) Ultraviolet rays ( ) seriously damage the skin.

    will

  • 3

    紫外線は皮膚に深刻なダメージを与える(当然そうだろうと思うがかなり弱い) Ultraviolet rays ( ) seriously damage the skin.

    should

  • 4

    紫外線は皮膚に深刻なダメージを与える(起こる可能性が少しでもある) Ultraviolet rays ( ) seriously damage the skin.

    can

  • 5

    紫外線は皮膚に深刻なダメージを与える(書き手も自信が無い) Ultraviolet rays ( ) seriously damage the skin.

    may

  • 6

    科学者は常に実験事実を正確に述べねばならない(強制的) The scientist ( ) describe the experimental result accurately at all times.

    shall

  • 7

    科学者は常に実験事実を正確に述べねばならない(かなり弱い感じ) The scientist ( ) describe the experimental result accurately at all times.

    should

  • 8

    科学者は常に実験事実を正確に述べねばならない(必然性に基づいた義務) The scientist ( ) describe the experimental result accurately at all times.

    must

  • 9

    この車は6人を収容できる The car ( ) accommodate six persons.

    can

  • 10

    タカタ製のエアバッグは負傷の原因になることがある An airbag which is made by Takata ( ) cause injury.

    can

  • 11

    チケットを持っている人が、ホールに入場できます Anyone who has a ticket ( ) enter the hall.

    can

  • 12

    契約書の原本が閲覧可能です The original of the contract ( ) be examined.

    may

  • 13

    一次電池は充電すると破裂するおそれがあります A primary cell ( ) explode if recharged.

    may

  • 14

    この知見は、高速ビデオカメラの開発に役立つと思われる This finding ( ) help develop high-speed video cameras.

    will

  • 15

    この機械は、はっきりした原因もないのによく故障する The machine ( ) occasionally malfunction without ( ) apparent cause.

    will any

  • 16

    願書は、締切日までに消印が押されていなければならない Application ( ) be postmarked by the deadline date.

    must

  • 17

    そのシステムは費用が高いだろう The system ( ) be expensive.

    must

  • 18

    本契約の有効期間は5年間とする(義務) This agreement ( ) be effective for five years.

    shall

  • 19

    回路基盤の裏面に、チップが搭載されている The chips are mounted ( ) the back surface of the circuit board.

    on

  • 20

    回路基盤の裏面に、各チップがそれぞれ異なる領域に搭載されている The chips are mounted ( ) different areas of the back surface of the circuit board.

    in

  • 21

    回路基盤の裏面に、各チップがそれぞれ異なる場所に搭載されている The chips are mounted ( ) different locations of the back surface of the circuit board.

    at

  • 22

    機械は、10時に動作を開始する The machine will start operating ( ) ten o'clock.

    at

  • 23

    機械は、1時間動作する The machine will operate ( ) one hour.

    for

  • 24

    機械の動作は、ちょうど1時間後に終わる The machine operation will be completed ( ) one hour.

    in

  • 25

    機械の動作は、1時間以内に終わる The machine operation will be completed ( ) one hour.

    within

  • 26

    機械は、11時まで動作する The machine will be completed ( ) one hour.

    until

  • 27

    機械は11時より前に終わる The machine operation will stop operating ( ) 11 o'clock.

    before

  • 28

    機械は、11時よりまえに終わる(11時を含む) The machine operation will stop operating ( ) 11 o'clock.

    at or before

  • 29

    機械は、11時までに終わる The machine operation will stop operating ( ) 11 o'clock.

    by

  • 30

    機械は、11時まで止まっている The machine operation will stop operating ( ) 11 o'clock.

    until

  • 31

    機械の動作中に電源を切らないこと(動作中に切らない) Do not power off the machine ( ) operation.

    in

  • 32

    機械の動作中に電源を切らないこと(動作中のある一定期間切ってはいけない) Do not power off the machine ( ) operation.

    during

  • 33

    試料を100℃まで加熱してください Heat the sample ( ) 100℃.

    to

  • 34

    試料を100℃に保ってください Maintain the sample ( ) 100℃.

    at

  • 35

    試料を減圧下においてください(減圧した状態) Place the sample ( ) reduced pressure.

    at

  • 36

    試料を減圧下においてください(減圧という条件の下におく) Place the sample ( ) reduced pressure,

    under

  • 37

    加えた電圧と対応する電流との関係は線形である The relationship ( ) the applied voltage and the resulting current is linear.

    between

  • 38

    特定の消費者の間で、調査がおこなわれた The survey was conducted ( ) specific consumer.

    among

  • 39

    このビルはレンガでできている This building is made ( ) brick.

    of

  • 40

    この紙は、漂白された木材パルプから作られている The paper is made ( ) bleached wood pulp.

    from

  • 41

    どうやってその情報を得たの? How did you come ( ) this information?

    by

  • 42

    彼は自分自身でそれをすることができる He can do it ( ) himself.

    by

  • 43

    彼らは裏口から入ってきた They came in ( ) the back door.

    by

  • 44

    車でそこに行く I go to there ( ) car

    by

  • 45

    装置をマイナスドライバで解体した。 The device was disassembled ( ) a flat-blade screwdriver.

    with

  • 46

    コーヒーでも飲みながら話をしましょう Let's talk ( ) a cup of a coffee.

    over

  • 47

    ゲームは終了した The game is ( ) .

    over

  • 48

    その壁は倒れた The wall fell ( ).

    over

  • 49

    私はよく寝返りする I often roll ( ) in my bed.

    over

  • 50

    明らかな欠点を見過ごしてしまった I ( ) looked an obvious defect.

    over

  • 51

    こぼれたミルクで泣いてもダメ There's no use crying ( ) spilt milk.

    over

  • 52

    国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった。 It was a snowy country when the train passed ( ) a long tunnel on the border.

    through

  • 53

    恋は終わった I am ( ) with my girlfriend.

    through

  • 54

    高専の過程を終了した。あなたはやり遂げたのです。 You went ( ) the technical college. You see it ( ).

    through through

  • 55

    あんたのウソはお見通し I can see ( ) your lies.

    through

  • 56

    自分でも呆れたことに、一晩中ゲームをやってしまった To be surprised, I played video-games all ( ) the night.

    through

  • 57

    それで試験に失敗した So the exam fell ( ).

    through

  • 58

    私は怖くて逃げだした I ran away ( ) fear.

    through

  • 59

    私はあなたのおかげで、単位がとれました。 I take the unit ( ) your help.

    through

  • 60

    あなたの周りを見てみなさい Look ( ) you.

    about

  • 61

    彼は近くにいます。 He is somewhere ( ).

    about

  • 62

    私は通りのあちこちを歩いた I walked ( ) the street.

    about

  • 63

    なんだか不気味な感じがする I feel somehow creepy ( ).

    about

  • 64

    あなたは飛び越えることが出来ますか? Can you jump ( ).

    across

  • 65

    銀行が通りの向こう側にある There's a bank just ( ) the street.

    across

  • 66

    学生の時、ヒッチハイクで日本中を旅した When I was a student I hitchhiked ( ) Japan.

    across

  • 67

    道路幅は6mです The street is six meters ( ).

    across

  • 68

    彼女は異様な人が近づいてくるのを見つけた She comes ( ) as a really strange person.

    across

  • 69

    私はこの本を本屋で見つけた I comes ( ) this book at the bookshop.

    across

  • 70

    帰り道に彼とばったり会った I come ( ) him on my home.

    across

  • 71

    この点をどのように彼らに伝えますか。 How can I get this point ( ) to them.

    across

  • 72

    私のそばにたって Stand ( ) me.

    by

  • 73

    我々は何とかやってゆけるでしょう We will get ( ) somehow or other.

    by

  • 74

    あなたは、どのようなしてこの情報を得たのですか? How did you come ( ) this information?

    by

  • 75

    いざというときのために、毎週$100をとっておく I put $100 ( ) every week for a 'rainy day'.

    by

  • 76

    彼らは裏口から入ってきた They come in ( ) the back door.

    by

  • 77

    大通りを抜けると早いですよ It is quicker if you go ( ) the main road.

    by

  • 78

    我々はルールに従ってプレーしなければならない We should play ( ) the rules.

    by

  • 79

    行動に向けて用意しなさい Stand ( ) for action.

    by

  • 80

    彼は事故でけがをした He was injured ( ) an accident.

    in

  • 81

    カナダでは英語が話されている English is spoken ( ) Canada.

    in

  • 82

    通りは雪で覆われていた The street was covered ( ) snow.

    with

  • 83

    これらの花は、あなたのためです These flowers are ( ) you.

    for

  • 84

    NITは'〜'を意味します NIT stands ( ) or against the plan.

    for

  • 85

    私は就職活動をしています I am applying ( ) a job.

    for

  • 86

    あなたは、その計画に賛成?反対? Are you ( ) or against the plan?

    for

  • 87

    木を見て森を見ない You can't see the woods ( ) the trees.

    for

  • 88

    彼はどういうわけか来なかった He couldn't come ( ) some reason.

    for

  • 89

    彼は品質管理を担当している He is responsible ( ) quality control.

    for

  • 90

    私の知る限りでは、その実験はまだ行われていない ( ) all I know, no report has been submitted yet.

    For

  • 91

    元素は他の元素と化学的に結合し、化合物となる Elements are combined chemically with other elements (form) compounds.

    to form

  • 92

    最初におこなうことは、現地を調査することです The first step is (survey) the site.

    to survey

  • 93

    脳は情報を処理する能力がある The brain has ability (process) information.

    to process

  • 94

    Follow the steps below (assemble) the plastic car.

    to assemble

  • 95

    プログラミングは、コンピュータ操作に不可欠です (program) is essential to computer operation.

    Programing

  • 96

    操作中にスイッチを切るのは避けるべきである You must avoid (turn) off the switch during operation.

    turning

  • 97

    糸は、繊維をより合わせて作られる Threads are formed by (twist) fibers.

    twisting