問題一覧
1
( )カルデラの噴火
鬼界
2
地名から( )式と命名された土器
曽畑
3
有明海を通した( )の勢力圏
火の国
4
ヤマトに運ばれた( )石棺
舟形
5
九州統治の中心となる( )を置く
大宰府
6
「( )」支配を担う薩摩国府周辺域
隼人
7
北東部は( )八幡宮
宇佐
8
南九州は( )家領・島津壮が展開
摂関
9
北西部では大規模な( )家領荘園
王
10
有力な平家与党だった( )氏
菊池
11
国御家人・( )氏
相良
12
足利直冬の下向や( )の隆盛
征西府
13
直冬を九州に迎え入れたのは( )氏
河尻
14
肥後では(こ)氏と( )大宮司家
阿蘇
15
大友氏に滅ぼされ、( )氏に屈服した
島津
16
国衆一揆の責任を問わされた( )氏
加藤
17
関ヶ原合戦の後、( )を除く
天草
18
それに変わった( )氏、御家騒動
細川
19
農村支配の枠組みである( )制
手永
20
斗兵・陸軍第六( )の拠点
師団