問題一覧
1
視神経繊維は何の軸索突起か
神経節細胞
2
視覚に関係している神経線維と眼球運動に関係している視神経線維の割合は
80, 20
3
視神経鞘を視神経側から
軟膜, くも膜, 硬膜
4
視神経を栄養する動脈
網膜中心動脈
5
視神経乳頭を栄養する動脈
短後毛様動脈
6
うっ血乳頭の原因
頭蓋内圧亢進
7
うっ血乳頭の初期の視力、視野の症状
自覚症状なし, マリオット盲点の拡大
8
視神経乳頭はどこの病変か
師状板より前
9
球後視神経炎はどこの病変か
師状板より後
10
球後視神経炎の初期の乳頭所見
検眼鏡的に異常所見はない
11
視神経炎の視力、視野、色覚、CFFの症状
急激な視力低下, 中心暗点盲点中心暗点, 色覚異常, 著明に低下
12
脱髄を説明しなさい
髄鞘が壊れた状態
13
虚血性視神経症の原因
短後毛様動脈の血行障害
14
虚血性視神経症の症状 視力、視野、CFF
急激な視力低下, 水平半盲, 著明に低下
15
レーベル遺伝性視神経症の原因
ミトコンドリアDNA遺伝
16
中毒性視神経症の原因
エタンブトール, 有機リン農薬, シンナー, タバコ, メチルアルコールの誤飲
17
外傷性視神経症の原因
眼窩外上縁の打撲
18
圧迫性視神経症の原因
鼻性視神経症, 甲状腺視神経症
19
網膜上の髄鞘はどうなっているのか
神経鞘がない
20
視神経線維は約何本か
100万
21
視神経の長さ 眼球内
0.7
22
視神経の長さ 眼窩内
30
23
レーベル遺伝性視神経症の視力、視野、CFF、対光反射
両眼に急激な視力低下, 大きな中心暗点, 著明に低下, 良好
24
視神経の長さ 頭蓋内
10
25
視神経の直径 視神経乳頭
1.5
26
眼球後部視神経の直径
3
27
視神経を栄養している動脈が形成している動脈輪
zinnーHaller動脈輪
28
うっ血乳頭の乳頭所見
境界不鮮明, 腫脹, 充血, 乳頭陥凹は消失
29
うっ血乳頭の網膜中心静脈の所見
怒張, 蛇行
30
うっ血乳頭の症状 長期間の視力、視野
高度な視力低下, 求心性視野狭窄
31
視神経乳頭炎の乳頭所見2つと対光反射
境界不鮮明, 発赤腫脹, RAPD+
32
球後視神経炎の晩期の乳頭所見2つと対光反射
蒼白, 視神経萎縮, RAPD+
33
多発性硬化症の原因
脱髄
34
虚血視神経症の原因 動脈炎性
側頭動脈炎
35
虚血性視神経症の原因 非動脈炎性
高血圧糖尿病
36
虚血性視神経症を2つに分類
前部虚血性視神経症, 後部虚血性視神経症
37
前部虚血性視神経症の動脈炎性の乳頭所見2つと対光反射
境界不鮮明, 蒼白浮腫, 著明に低下
38
前部虚血性視神経の非動脈炎性の乳頭所見2つと対光反射
小出血, 小乳頭症, 著明に低下
39
視神経の長さ 視神経管内
6
40
外傷性視神経症の初期の所見 乳頭、対光反射
著変はない, 鈍い消失
41
外傷性視神経症の週数間後の所見 乳頭、対光反射
単性視神経萎縮, 鈍い消失
42
外傷性視神経症の症状 視力、視野、色覚、CFF
視力低下, 中心暗点盲点中心暗点, 色覚異常, 著明に低下
43
視神経の先天異常
先天視神経欠損症, 視神経低形成欠損症, 網膜有髄視神経線維