問題一覧
1
Aの大陸名は?
アフリカ大陸
2
Bの大陸名
オーストラリア大陸
3
Xの海洋名
太平洋
4
Yの海洋名
インド洋
5
次のうち、アジア州にある国は?
ミャンマー
6
海洋と陸地の面積の比
7:3
7
六大陸のうち、最も面積が大きい大陸
ユーラシア大陸
8
地球を南北に、それぞれ90度に分ける角度
緯度
9
緯度の、同じ数字のところを結んだ横の線は?
緯線
10
地球を東西に、それぞれ180度に分ける角度
経度
11
北極点から南極点まで、経度の同じ数字のところを結んだたての線
経線
12
イギリスのロンドンを通る、経度が0度の線
本初子午線
13
Aの州名
ヨーロッパ州
14
X〜Zのうち、赤道にあたるものは?
Y
15
アジア州の地域区別のうち、日本、韓国、中国などをふくむ地域は?
東アジア
16
インダス川の名称から名付けられた、アジアの国は?
インド
17
次うち、世界のおよその国の数は?
200
18
国土がまったく海に面してない国のこと
内陸国
19
次のうち、内陸国にあてはまる国は?
モンゴル
20
国土が海に囲まれている国のこと
島国
21
次のうち、島国があてはまる国は?
フィリピン
22
世界最大の国は?
ロシア
23
次のうち、ロシアの面積は、日本の約何倍か
45
24
首都のローマ市内に、世界最小の面積の国であるバチカン市国がある国
イタリア
25
A・Bの国境として利用されているもの
山脈と河川