問題一覧
1
たばかる
工夫する だます
2
さりぬべき
適当な
3
すかす
だます 機嫌をとる
4
それにこそ
そのために
5
御心のままに
思いのままに
6
おぼしきさま
思いどおりの
7
かへすがへす
繰り返し 何度も
8
らうらうじ
慣れている 気品がある
9
むくつけし
不気味だ 気味が悪い
10
けぢかし
身近だ 親しみやすい
11
けどほし
疎遠だ 近寄り難い
12
いぶせし
気が晴れない
13
いぶかし
気になる 不審だ
14
~もしるく
~もその通りに
15
見ざむ
見飽きる
16
たのし
裕福だ 豊かだ
17
おもはずなり
思いがけない 意外だ
18
ことなり
別である 違う~
19
こよなし
この上ない
20
いろに出づ
心の中の思いが顔や態度に表れる
21
いろを失う
顔色を変える 青ざめる
22
おいらかなり
おっとりとしている
23
ゆえゆえし
品格がある 風情がある
24
あないす
こちらの事情を伝える
25
さた
評議 指図 処置
26
子細に及ばず
あれこれ言う必要が無い
27
あらまし
計画
28
しげし
頻繁だ
29
つま
先 きっかけ
30
けぢめ
区別
31
そのかみ
その時 その昔
32
さしも
それほど
33
まことや
そういえば
34
をりしもあれ
折も折
35
はやく
以前 すでに なんとまあ
36
つくづくと
しんみりと
37
こころづくし
物思いに心を使い果たす
38
さりとも
いくらなんでも
39
さり
そのようだ
40
さて
そのまま そのほかの(そのほかの)
41
さてしもあるべきことならねば
いつまでもそのままではいられないので
42
させる
たいした これといった
43
いとしもなし
たいしたことない
44
さはれ
どうにでもなれ ままよ
45
いかにぞや
あまり感心しない どんなものか
46
さればよ さればこそ
思った通りだ
47
世の常なり
ありきたりだ 月並みな表現だ
48
ものもおぼえず
呆然としている 道理をわきまえない
49
ものおぼゆ
正気である 道理をわきまえている