問題一覧
1
手根管の中を通るものをあげよ(4)
長母指屈筋, 浅指屈筋, 深指屈筋, 正中神経
2
顔面部の浅層に分布するのは何動脈か
顔面動脈
3
斜角筋隙を通過するものは何か(2)
鎖骨下動脈, 腕神経叢
4
鎖骨胸筋三角を構成するのは何か
大胸筋, 三角筋, 鎖骨
5
腋窩外側壁を構成するものは何か(3)
烏口腕筋, 上腕二頭筋短頭, 上腕骨
6
舌骨上筋群のうち、オトガイ舌骨筋の支配神経をあげよ
頚神経
7
僧帽筋、広背筋、大菱形筋に囲まれる部分を何というか
聴診三角
8
伏在神経は何神経の枝か
大腿神経
9
膝窩動脈は分枝して何になるか(2)
前脛骨動脈→足背動脈, 後脛骨動脈→足底動脈
10
広頚筋の支配神経は
顔面神経
11
顔面動脈、顎動脈、上甲状腺動脈は何動脈の枝か
外頚動脈
12
総頚動脈の拍動はどこで触れるか
頚動脈三角
13
大動脈弓から直接枝分かれする動脈を順番にあげよ(3)
腕頭動脈, 左総頚動脈, 左鎖骨下動脈
14
鼠径管の中を何が通るか(1)男(2)女のそれぞれについてあげよ
精索, 子宮円索
15
舌骨上筋群のうち、顎二腹筋後腹、茎突舌骨筋の支配神経をあげよ
顔面神経
16
外腸骨動脈は下肢に入ると何動脈になるか
大腿動脈
17
梨状筋上孔を通るのは何か(2)
上殿神経, 上殿動静脈
18
腋窩内側壁を構成するものは何か
前鋸筋
19
横隔膜にある裂孔を何というか
大動脈裂孔, 食道裂孔
20
大静脈孔を通るものは何か
下大静脈, 横隔神経
21
舌骨上筋群のうち、顎舌骨筋、顎二腹筋前腹の支配神経をあげよ
下顎神経
22
大坐骨孔を通るのは何筋か
梨状筋
23
屈筋支帯・内果・踵骨によってつくられたトンネルを何と
足根管
24
椎骨動脈は何動脈の枝か
鎖骨下動脈
25
腰神経叢を構成する脊髄神経枝の高位はどこから
Th12及びL1〜L4
26
下腿外側の腓骨筋群に分布する神経は何か
浅腓骨神経
27
坐骨神経は何神経叢からでるか
仙骨神経叢
28
脳を栄養する動脈は何か(2)
内頚動脈, 椎骨動脈
29
烏口腕筋を貫き上腕の筋に分布する神経は何か
筋皮神経
30
腕神経叢を構成する脊髄神経枝の高位はどこからどこか
C5〜Th1
31
筋裂孔を通過する筋はなにか
腸腰筋
32
外腹斜筋の停止腱膜の下緑を何靭帯というか
鼠径靭帯
33
手関節背側部の伸筋の腱を通す6つのトンネルのことを何というか
腱区画
34
鎖骨胸筋三角に流れ込む静脈は何か
橈側皮静脈
35
内転筋管を通る神経を何というか
伏在神経
36
上腕動脈に伴行する神経は何か
正中神経
37
横隔膜にある孔を何というか
大静脈孔
38
頚部の皮筋を何というか
広頚筋
39
頚椎の横突孔を通る動脈を何というか
椎骨動脈
40
腕頭動脈は何本あるか
1本
41
鼠径靭帯に沿って走る側腹筋のトンネルを何というか
鼠径管
42
広背筋の外側縁、腸骨稜、外腹斜筋に囲まれる部分を何というか
腰三角