問題一覧
1
足関節外がえし
背臥位 膝蓋骨中央と内外果中央を結ぶ線 足底面 0~20 制限因子 後脛骨筋、踵骨と足根洞底部との接触など 代償動作 足関節底屈、背屈 注意点 足関節底屈、背屈などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
2
肩関節外転(側方挙上)
背臥位 肩峰を通る床への垂直線(肩峰と大転子を結ぶ線線) 肩峰と上腕骨内側上顆を結ぶ線 0~180 制限因子 小円筋、大円筋、棘下筋、広背筋など 代償動作 体幹側屈 注意点 基本軸である肩峰を通る床への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
3
肩関節伸展(後方挙上)
腹臥位にて前腕中間位 肩峰と大転子を結ぶ線 肩峰と肘頭(外側上顆)を結ぶ線 0~50 制限因子 大胸筋鎖骨部、前鋸筋など 代償動作 体幹回旋 注意点 基本軸である肩峰を通る床への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
4
頚部回旋
座位 両側の肩峰を結ぶ線への垂直線 鼻梁と後頭結節を結ぶ線 0~60 制限因子 頭長筋、頸長筋など 代償動作 体幹回旋 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
5
股関節外旋
背臥位 股関節と膝関節90度屈曲位 両側の上前腸骨棘を結ぶ線 膝蓋骨中心より足関節内外果中央を結ぶ線 0~45 制限因子 小殿筋、中殿筋前部など 代償動作 骨盤下制、股関節屈曲、外転 注意点 骨盤下制、股関節屈曲、外転などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
6
肩甲帯屈曲
座位 両側の肩峰を結ぶ線 頭頂と肩峰を結ぶ線 0~20 制限因子 僧帽筋中部線維など 代償動作 体幹回旋、屈曲 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
7
肘関節屈曲
背臥位 肩関節中間位、前腕回外位 肩峰と外側上顆を結ぶ線 外側上顆と橈骨茎状突起を結ぶ線 0~145 制限因子 前腕と上腕の接触など 代償動作 前腕回内 注意点 前腕回内に注意 ENDFeel 軟部組織性
8
肩甲帯伸展
座位 両側の肩峰を結ぶ線 頭頂と肩峰を結ぶ線 0~20 制限因子 前鋸筋、小胸筋など 代償動作 体幹回旋、伸展 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
9
胸腰部回旋(体幹回旋)
座位 両側の上後腸骨棘を結ぶ線 両側の肩峰を結ぶ線 0~40 制限因子 外腹斜筋、内腹斜筋など 代償動作 肩甲帯屈曲、体幹屈曲 注意点 骨盤を固定して代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
10
肩関節外旋(第1肢位)
背臥位 上腕を体幹に接して肘関節90度屈曲位、前腕中間位 肘を通る前額面への垂直線 肘頭と尺骨茎状突起を結ぶ線 0~60 制限因子 肩甲下筋の上部、大胸筋鎖骨部など 代償動作 体幹回旋、肩甲帯伸展 注意点 基本軸である肘を通る前額面への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
11
足部内転
第2中足骨長軸 第2中足骨長軸 0~20 制限因子 距腿関節内の骨性制限 代償動作 股関節内旋、下腿内旋、足関節底屈、背屈 注意点 基本軸と移動軸が同じで測定が曖昧にならないように注意 ENDFeel 骨性
12
足部外転
第2中足骨長軸 第2中足骨長軸 0~10 制限因子 距腿関節内の骨性制限 代償動作 股関節外旋、下腿外旋、足関節底屈、背屈 注意点 基本軸と移動軸が同じで測定が曖昧にならないように注意 ENDFeel 骨性
13
足関節背屈
背臥位 腓骨頭と外果を結ぶ線 足底面 0~20 制限因子 ヒラメ筋、腓腹筋など 代償動作 足部内がえし 注意点 足部内がえしなどの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
14
頚部伸展
座位 肩峰を通る床への垂直線 外耳孔と頭頂を結ぶ線 0~50 制限因子 胸鎖乳突筋、頸長筋など 代償動作 体幹後屈、伸展 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
15
肩関節外旋(第2肢位)
背臥位 肩関節90度外転位、肘関節90度屈曲位、前腕中間位 肘を通る前額面への垂直線 肘頭と尺骨茎状突起を結ぶ線 0~90 制限因子 大胸筋鎖骨部 代償動作 体幹伸展、胸郭の浮き上がり 注意点 基本軸である肘を通る前額面への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
16
足関節内がえし
背臥位 膝蓋骨中央と内外果中央を結ぶ線 足底面 0~30 制限因子 長腓骨筋、短腓骨筋など 代償動作 足関節底屈、背屈 注意点 足関節底屈、背屈などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
17
肩甲帯挙上
座位 両側の肩峰を結ぶ線 肩峰と胸骨上縁を結ぶ線 0~20 制限因子 広背筋、小胸筋など 代償動作 体幹側屈 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
18
股関節屈曲
背臥位 肩峰と大転子を結ぶ線 大転子と大腿骨外側上顆を結ぶ線 0~125 制限因子 大殿筋など 代償動作 骨盤後傾 注意点 骨盤と脊柱を固定し、骨盤後傾などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
19
股関節内転
背臥位 両側の上前腸骨棘を結ぶ線への垂直線 上前腸骨棘より膝蓋骨中心を結ぶ線 0~20 制限因子 中殿筋、小殿筋など 代償動作 骨盤下制、股関節外旋、伸展 注意点 骨盤下制、股関節外旋、伸展などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
20
股関節外転
背臥位 両側の上前腸骨棘を結ぶ線への垂直線 上前腸骨棘より膝蓋骨中心を結ぶ線 0~45 制限因子 大内転筋、長内転筋など 代償動作 骨盤挙上、股関節外旋 注意点 股関節を固定し、骨盤挙上、股関節外旋などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
21
頚部屈曲
座位 肩峰を通る床への垂直線 外耳孔と頭頂を結ぶ線 0~60. 制限因子 頭板状筋、頸板状筋など 代償動作 体幹前傾、屈曲 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
22
頚部側屈
座位 第7頚椎棘突起と第1仙椎棘突起を結ぶ線 頭頂と第7頚椎棘突起を結ぶ線 0~50 制限因子 頭頂筋、頸長筋など 代償動作 幹側屈、頚部屈曲、回旋 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
23
膝関節伸展
背臥位 大転子と外側上顆を結ぶ線 腓骨頭と外果を結ぶ線 0 制限因子 ハムストリングス、関節包の後部など 代償動作 なし? 注意点 股関節は中間位にして、ハムストリングスの緊張が影響しないよう注意 ENDFeel 軟部組織性
24
胸腰部屈曲(体幹屈曲)
座位 仙骨後面 第1胸腰椎棘突起と第5腰椎棘突起を結ぶ線 0~45 制限因子 胸腸肋筋、多裂筋など 代償動作 股関節屈曲 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
25
肩関節水平屈曲
背臥位 肩関節90度外転位、前腕回内位 両側の肩峰を結ぶ線 肩峰と外側上顆を結ぶ線 0~135 制限因子 三角筋後部繊維、棘下筋など 代償動作 体幹回旋 注意点 基本軸である肩峰を通る矢状面への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
26
肘関節伸展
背臥位 肩関節中間位、前腕回外位 肩峰と外側上顆を結ぶ線 外側上顆と橈骨茎状突起を結ぶ線 0~5 制限因子 上腕二頭筋、上腕筋など 代償動作 肩関節外旋 注意点 肩関節外旋などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
27
SLR
背臥位 膝関節伸展位 肩峰と大転子を結ぶ線 大転子と大腿骨外側上顆を結ぶ線 0~90 制限因子 ハムストリングスなど 代償動作 骨盤後傾、膝関節屈曲 注意点 骨盤と脊柱を固定し、骨盤後傾などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
28
肩関節屈曲(前方挙上)
背臥位にて前腕中間位 肩峰と大転子を結ぶ線 肩峰と肘頭(外側上顆)を結ぶ線 0~180 制限因子 小円筋、大円筋、棘下筋、広背筋など 代償動作 胸椎、腰椎前弯 注意点 基本軸である肩峰を通る床への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
29
前腕回外
座位 肩関節中間位、肘関節90度屈曲位 肩峰と外側上顆を結ぶ線 尺骨茎状突起と橈骨茎状突起を結ぶ線 0~90 制限因子 円回内筋、方形回内筋など 代償動作 体幹側屈、肩関節内転、外旋 注意点 体幹側屈、肩関節内転、外旋などに注意 ENDFeel 軟部組織性
30
股関節伸展
腹臥位 膝関節伸展位 肩峰と大転子を結ぶ線 大転子と大腿骨外側上顆を結ぶ線 0~15 制限因子 股関節屈筋、関節包の前部など 代償動作 骨盤前傾、体幹回旋 注意点 骨盤を固定し、骨盤前傾、体幹回旋などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
31
手関節背屈
座位 前腕回内・回外中間位 橈骨茎状突起と外側上顆を結ぶ線 第2中手骨(頭から底まで) 0~70 制限因子 橈骨と手根骨の接触など 代償動作 手関節撓屈 注意点 手関節撓屈などの代償動作に注意 ENDFeel 骨性
32
股関節内旋
背臥位 股関節と膝関節90度屈曲位 両上前腸骨棘を結ぶ線 膝蓋骨中心より内外果中央を結ぶ線 0~45 制限因子 内閉鎖筋、外閉鎖筋など 代償動作 骨盤挙上、股関節内転 注意点 骨盤挙上、股関節内転などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
33
胸腰部側屈(体幹側屈)
座位または立位 ヤコビー線の中点に立てた垂直線 第1胸椎突起と第5腰椎棘突起を結ぶ線 0~50 制限因子 内腹斜筋など 代償動作 体幹伸展、回旋、骨盤挙上 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
34
肩関節内旋(第2肢位)
背臥位 肩関節90外転位、肘関節90度屈曲位、前腕中間位 肘を通る前額面への垂直線 肘頭と尺骨茎状突起を結ぶ線 0~70 制限因子 棘下筋、小円筋、菱形筋など 代償動作 体幹屈曲、肩関節伸展、肩甲帯屈曲 注意点 肘を通る前額面への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
35
前腕回内
座位 肩関節中間位、肘関節90度屈曲位 肩峰と外側上顆を結ぶ線 尺骨茎状突起と橈骨茎状突起を結ぶ線 0~90 制限因子 回外筋、上腕二頭筋など 代償動作 体幹側屈、肩関節外転、内旋 注意点 体幹側屈、肩関節外転、内旋に注意 ENDFeel 軟部組織性
36
肩関節内旋(第1肢位)
背臥位 上腕を体幹に接して肘関節90度屈曲位、前腕中間位 肘を通る前額面への垂直線 肘頭と尺骨茎状突起を結ぶ線 0~80 制限因子 棘下筋、関節包の後方中部 代償動作 肩関節屈曲、肩甲帯屈曲 注意点 基本軸である肘を通る前額面への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
37
肩関節水平伸展
腹臥位にて肩関節90度外転位、前腕回内位 (顔を測定部と反対方向に向ける) 両側の肩峰を結ぶ線 肩峰と外側上顆を結ぶ線 0~30 制限因子 肩甲下筋、大胸筋など 代償動作 体幹回旋 注意点 基本軸である肩峰を通る矢状面への垂直線が曖昧になりやすいので注意 ENDFeel 軟部組織性
38
足関節底屈
背臥位 腓骨頭と外果を結ぶ線 足底面 0~45 制限因子 前脛骨筋、長母趾伸筋など 代償動作 足部内がえし 注意点 足部内がえしなどの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
39
肩甲帯下制(引き下げ)
座位 両側の肩峰を結ぶ線 肩峰と胸骨上縁を結ぶ線 0~10 制限因子 僧帽筋上部線維、肩甲挙筋など 代償動作 体幹側屈 注意点 代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
40
膝関節屈曲
背臥位 大転子と外側上顆を結ぶ線 腓骨頭と外果を結ぶ線 0~130 制限因子 内側広筋、外側広筋など 代償動作 過度な腰椎前弯 注意点 過度な腰椎前弯などの代償動作に注意 ENDFeel 軟部組織性
41
手関節掌屈
座位 前腕回内・回外中間位 橈骨茎状突起と外側上顆を結ぶ線 第2中手骨 0~90 制限因子 背側橈骨手根靭帯、関節包背側 代償動作 手関節尺屈 注意点 手関節尺屈などの代償動作に注意 ENDFeel 結合組織性