問題一覧
1
狩猟採集を中心とした経済
獲得経済
2
農耕牧畜を中心とした経済
生産経済
3
石斧や石臼
磨製石器
4
メソポタミア地域で始まった、人工的に水を土地に供給して行う農業
灌漑農業
5
ヨーロッパから見た「日ののぼるところ、東方」
オリエント
6
ティグリス川、ユーフラテス川地域
メソポタミア
7
宗教の権威によって統治する政治
神権政治
8
シュメール人の都市国家は前24世紀には、セム語系の何人に征服されたか
アッカド人
9
前19世紀初めアルム人が起こした王朝は?
バビロン第一王朝
10
アムル人が全メソポタミアを支配したのは何王の時か
ハンムラビ王
11
ハンムラビ法典は何法の原則で立っていたか
復讐法
12
メソポタミアに遠征して、バビロン第1王朝を滅ぼしたヒッタイト人は何語系か
インド=ヨーロッパ語系
13
バビロン第1王朝滅亡後のバビロニアを支配したのは何人か
カッシート人
14
シュメール人が創始した文字は?
楔形文字
15
中王国時代末期にエジプトのテーベにある遊牧民が流入して国内が一時混乱したが、その遊牧民は何というか
ヒクソス
16
中部エジプトのテルエルアマルナに都を定めたのは誰か
アメンヘテプ4世
17
全14世紀のエジプトで誕生した、信仰革命の影響で古い伝統にとらわれない写実的な美術は?
アマルナ美術
18
エジプト人の宗教太陽神の誰を中心とする多神教か
ラー
19
エジプト人が来世へと行った死者の幸福を祈って、ミイラと共に埋葬した絵文書は?
死者の書
20
エジプト文字の一つで、碑文や墓室、石棺などに刻まれた象形文字をなんと言うか
神聖文字
21
パピルス草から作った、民用文字が書かれた一種の紙は?
パピルス
22
前1200年頃からダマスクスを中心に内陸都市を結ぶ中継貿易で活躍したセム語系の民族は?
アラム人
23
シドン・ティルスなどを拠点とし、地中海交易を独占し、北アフリカのカルタゴをはじめとする多くの植民都市を建設したのは何人?
フェニキア人
24
アルファベットの起源となったのは何文字か
フェニキア文字
25
前1500年頃、パレスチナに定住した遊牧民は?
ヘブライ人
26
前586年、ヘブライ人の住民の多くは都市のバビロンに連れ去られたことをなんと言うか
バビロン捕囚
27
ヘブライ人が信じた唯一の神は?
ヤハウェ
28
ヘブライ人は誰の出現を待望する信仰を生み出したか
メシア
29
ユダヤ教の教典はキリスト教ではなんとよばれているか
旧約聖書
30
ギリシアの東地中海沿岸で、オリエントからの影響を元にヨーロッパで初めての青銅器文明が誕生した。これを何文明というか
エーゲ文明
31
前2000年頃に始まる、壮大で複雑な構造を持つ宮殿建築が特徴である文明は?
クレタ文明
32
ギリシアにある、宗教的権威背景に巨大な権力を握った王の住居は?
クノッソス
33
クレタやオリエントの影響を受けて、インド=ヨーロッパ語系のギリシア人が前16世紀から築き始めた文明は?
ミケーネ文明
34
ミケーネ時代のギリシア人がクレタ文明の線文字Aに学んで作った音節文字
線文字B
35
前二千年紀初めに北メソポタミアに起こり、アナトリア方面との中継貿易で栄えた王国
アッシリア王国
36
エジプトを除いて最も古いアフリカ人の国
クシュ王国
37
前612年崩壊し、四王国に分立したが、オリエントのエジプト、アナトリアのリディア、新バビロニア、イラン高原のどこか
メディア