暗記メーカー
ログイン
古文2
  • 碧空

  • 問題数 53 • 7/24/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    21

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    きんだち

    貴族の子供

  • 2

    あさまし

    あきれたことだ, 驚くばかりだ

  • 3

    まさなし

    思いがけない, 良くない

  • 4

    あし

    悪い, 卑しい

  • 5

    あやにくがる

    嫌がる

  • 6

    すまふ

    抵抗する, 辞退する

  • 7

    をこづる

    ご機嫌をとる, だましすかす

  • 8

    手づから

    自分の手で

  • 9

    すすろなり

    あてがないさま, むやみに

  • 10

    ひねもす

    一日中

  • 11

    困ず

    困り果てる, 疲れる

  • 12

    まどろむ

    うとうと眠る

  • 13

    かたじけなし

    恐れ多い, もったいない

  • 14

    おのづから

    自然と, たまたま

  • 15

    けはひ

    声, 雰囲気, 人柄

  • 16

    おぼつかなし

    はっきりしない, 不安だ, 心配だ

  • 17

    あやまつ

    誤りを犯す

  • 18

    おぼつかなし

    気がかりだ

  • 19

    かりそめなり

    ついちょっと

  • 20

    深切なり

    心の底から

  • 21

    入れ物, 才能

  • 22

    風雅

    詩精神, 俳諧の道

  • 23

    必要, 用事, 作用

  • 24

    徹に入る

    奥深いところまで徹底している

  • 25

    妙をふるふ

    絶妙を極める

  • 26

    あだなり

    不誠実だ, はかない, 無駄だ

  • 27

    いづれ

    どちら, どのみち

  • 28

    しからば

    そうであるならば

  • 29

    さらでは

    そうでなかったら

  • 30

    されども

    そうではあるが, しかし

  • 31

    おいらかなり

    穏やかだ

  • 32

    被く

    頭に被る, いただく

  • 33

    をこなり

    愚かだ

  • 34

    心ばせ

    気立て, 分別

  • 35

    ひたぶるなり

    一途だ, まったく

  • 36

    案内

    事情, 取次を依頼する

  • 37

    どよむ

    鳴り響く

  • 38

    よしなしごと

    つまらぬこと

  • 39

    労役, 役目, 専念するつとめ

  • 40

    好き者

    風流な人, 好色な人, 物好きな人

  • 41

    こる

    木を切る

  • 42

    さるべき

    しかるべき, 相応しい, そうなるはずの, 立派な

  • 43

    思ひ渡る

    ずっと思い続ける, 恋焦がれ続ける

  • 44

    物申す

    申し上げる, ごめんください

  • 45

    くまなし

    曇りがない, 隠す所がない

  • 46

    かこつ

    口実にする, 不平を言う

  • 47

    せちなり

    ひたすらだ, 切実だ

  • 48

    さかしら心

    利口ぶる心, 出しゃばった考え

  • 49

    なべて

    総じて, 普通

  • 50

    すぢ

    家柄, 道理, 方面, 気質

  • 51

    わびし

    つらい, がっかりだ, みずぼらしい

  • 52

    めやすし

    感じが良い

  • 53

    とつくに

    外国