田中創
問題数 63 • 5/31/2024
記憶度
9問
24問
0問
0問
0問
アカウント登録して、解答結果を保存しよう
問題一覧
1
腹痛患者の身体診察で確認すべきことは?
y
2
「大便」の英語表現は?
y
3
「排便」の英語表現は?
y
4
排便について尋ねる英語表現は?
“What is the consistency of your stool?” ⇨ Bristol Stool Chart で大便の形状を尋ねるのによく使われます。 “Have you noticed any changes in the size or shape of your bowel movements? For example, have your stools been narrower or wider than usual?” ⇨ 大便の形状(caliber)を尋ねる表現
5
「便失禁」
y
6
「強くいきむこと」「怒責」
y
7
「蠕動」
y
8
「疝痛」
y
9
colicky pain
y
10
crampy
y
11
痛みの性状を尋ねたい場合の英語表現は?
y
12
abdominal girth
「腹囲」
13
dysentery
y
14
urgency
y
15
“I’ve had the runs.”
y
16
“I have been clogged up.”
y
17
「下痢止め・止痢剤」
y
18
Somnolence
y
19
constipation の鑑別疾患を7つ(医学英語カフェ)
y
20
「排便」について尋ねる英語表現は?
y
21
「お腹」の英語表現
y
22
胸痛,腹痛などの患者に,痛みの region「部位」を聞く適切な英語表現は?
y
23
「臍部・臍周囲部」
y
24
「心窩部」
y
25
RLQ
y
26
「吐瀉物・吐いたもの」
y
27
「胸焼け」
y
28
「胆石症」
y
29
「腸閉塞」
y
30
ileus
y
31
「腹腔鏡手術」
y
32
「浣腸」
y