問題一覧
1
安泰
あんたい
2
泰然
たいぜん
3
如実
にょじつ
4
不如意
ふにょい
5
如才
じょさい
6
欠如
けつじょ
7
突如
とつじょ
8
軽重
けいちょう
9
自重
じちょう
10
貴重
きちょう
11
珍重
ちんちょう
12
重宝
ちょうほう
13
丁重
ていちょう
14
重畳
ちょうじょう
15
頻度
ひんど
16
頻発
ひんぱつ
17
頻繁
ひんぱん
18
既成
きせい
19
既知
きち
20
皆既
かいき
21
機械
きかい
22
機能
きのう
23
機知
きち
24
機動
きどう
25
有機
ゆうき
26
機会
きかい
27
動機
どうき
28
待機
たいき
29
好機
こうき
30
新機軸
しんきじく
31
機運
きうん
32
軌
き
33
軌跡
きせき
34
軌道
きどう
35
常軌
じょうき
36
規則
きそく
37
正規
せいき
38
規定
きてい
39
規制
きせい
40
新規
しんき
41
規範
きはん
42
規模
きぼ
43
凡庸
ぼんよう
44
中庸
ちゅうよう
45
境界
きょうかい
46
境内
けいだい
47
辺境
へんきょう
48
秘境
ひきょう
49
佳境
かきょう
50
逆境
ぎゃっきょう
51
境地
きょうち
52
苦境
くきょう
53
進境
しんきょう
54
核心
かくしん
55
中核
ちゅうかく
56
業績
ぎょうせき
57
実績
じっせき
58
成績
せいせき
59
功績
こうせき
60
根拠
こんきょ
61
拠点
きょてん
62
本拠
ほんきょ
63
証拠
しょうこ
64
礼儀
れいぎ
65
儀礼
ぎれい
66
威儀
いぎ
67
儀式
ぎしき
68
行儀
ぎょうぎ
69
流儀
りゅうぎ
70
律儀
りちぎ
71
余儀
よぎ
72
難儀
なんぎ
73
威容
いよう
74
容姿
ようし
75
全容
ぜんよう
76
変容
へんよう
77
容認
ようにん
78
受容
じゅよう
79
肝胆
かんたん
80
肝心
かんじん
81
肝要
かんよう
82
一環
いっかん
83
環境
かんきょう
84
循環
じゅんかん
85
環視
かんし
86
特徴
とくちょう
87
象徴
しょうちょう
88
徴収
ちょうしゅう
89
徴発
ちょうはつ
90
相違
そうい
91
違和
いわ
92
違反
いはん
93
違約
いやく
94
一端
いったん
95
先端
せんたん
96
端末
たんまつ
97
端的
たんてき
98
端正
たんせい
99
万端
ばんたん
100
端
たん