暗記メーカー
ログイン
古文単語121~160
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 40 • 12/1/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    よろづ

    さまざまなこと

  • 2

    せちなり

    切実だ

  • 3

    なす

    する

  • 4

    わびし

    つらい

  • 5

    やをら

    そっと

  • 6

    かげ

    姿, 光

  • 7

    うち

    宮中

  • 8

    ことわる

    説明する

  • 9

    いも

  • 10

    しな

    身分

  • 11

    ことごとし

    大げさだ

  • 12

    まどふ

    心が乱れる

  • 13

    さす

    途中でやめる

  • 14

    こころざし

    愛情

  • 15

    そらごと

    うそ

  • 16

    かたくななり

    強情だ

  • 17

    ねんごろなり

    熱心だ

  • 18

    をこがまし

    ばかげている

  • 19

    つとめて

    翌朝

  • 20

    うつろふ

    色あせる、散る, 心変わりする

  • 21

    しのぶ

    我慢する

  • 22

    こころづきなし

    気にくわない

  • 23

    よ・よのなか

    男女の仲

  • 24

    とが

  • 25

    ほい

    本来の望み

  • 26

    かつ

    一方では

  • 27

    あらまほし

    理想的だ

  • 28

    あふ

    結婚する

  • 29

    あかず

    満足できない

  • 30

    めやすし

    感じがよい

  • 31

    うとまし

    いやだ

  • 32

    ことに

    とくに

  • 33

    なさけ

    風流心

  • 34

    いなぶ

    断る

  • 35

    いはむかたなし

    なんとも言いようがない

  • 36

    もてなす

    取り扱う

  • 37

    さた

    処置, 命令

  • 38

    まうく

    準備する

  • 39

    かぎり

    臨終

  • 40

    あらまし

    予定