問題一覧
1
せんたく
洗濯
2
つけもの
漬物
3
いちやずけ
一夜漬け
4
でいすい
泥酔
5
うんでい
雲泥
6
こうでい
拘泥
7
どろぼう
泥棒
8
どうさつ
洞察
9
どうけつ
洞穴
10
くうどう
空洞
11
ほらあな
洞穴
12
ばくぜん
漠然
13
さばく
砂漠
14
くうばつ
空漠
15
ふってん
沸点
16
ふっとう
沸騰
17
しゃふつ
煮沸
18
ほうえい
泡影
19
すいほう
水泡
20
はっぽう
発泡
21
りょうみ
涼味
22
せいりょう
清涼
23
のうりょう
納涼
24
ゆうすずみ
夕涼み
25
えんじん
猿人
26
けんえん
犬猿
27
やえん
野猿
28
さるぢえ
猿知恵
29
あいびょう
愛猫
30
ねこぜ
猫背
31
ゆうよ
猶予
32
せんかい
旋回
33
せんぷう
旋風
34
せんりつ
旋律
35
しゅうせん
周旋
36
ぎょうせい
暁星
37
ぎょうてん
暁天
38
つうぎょう
通暁
39
ふつぎょう
払暁
40
ちん
朕
41
したい
肢体
42
ぎし
義肢
43
しし
四肢
44
はだいろ
肌色
45
はだみ
肌身
46
じはだ
地肌
47
やわはだ
柔肌
48
かくしつ
核質
49
かくしん
核心
50
けっかく
結核
51
ちゅうかく
中核
52
しゅっかん
出棺
53
せっかん
石棺
54
のうかん
納棺
55
さんどう
桟道
56
さんばし
桟橋
57
すうじく
枢軸
58
すうみつ
枢密
59
すうき
枢機
60
ちゅうすう
中枢
61
すぎいた
杉板
62
すぎかわ
杉皮
63
いとすぎ
糸杉
64
おおすぎ
大杉
65
せきしゅつ
析出
66
かいせき
解析
67
ぶんせき
分析
68
せんぬき
栓抜き
69
しょうかせん
消火栓
70
しそう
歯槽
71
すいそう
水槽
72
よくそう
浴槽
73
たなあげ
棚上げ
74
たないた
棚板
75
しょだな
書棚
76
とだな
戸棚
77
じょうとう
上棟
78
べつむね
別棟
79
むねあげ
棟上げ
80
ぼくちょく
朴直
81
じゅんぼく
純朴
82
そぼく
素朴
83
りゅうし
柳糸
84
りゅうじょう
柳条
85
かりゅう
花柳
86
せんりゅう
川柳
87
わくぐみ
枠組み
88
わくない
枠内
89
きわく
木枠
90
まどわく
窓枠
91
じゅんきょう
殉教
92
じゅんし
殉死
93
じゅんしょく
殉職
94
じゅんなん
殉難
95
はんざつ
煩雑
96
はんた
煩多
97
ぼんのう
煩悩
98
こいわずらい
恋煩い
99
しゅぎょく
珠玉
100
しゅざん
珠算