暗記メーカー
ログイン
機械保全実技(バルブの種類・用途の判定)
  • シマシマ職人

  • 問題数 20 • 9/11/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    次にあげた写真の弁について、それぞれの名称を答えよ。

    ゲート弁

  • 2

    次にあげた写真の弁について、それぞれの名称を答えよ。

    グローブ弁

  • 3

    次にあげた写真の弁について、それぞれの名称を答えよ。

    ボール弁

  • 4

    次にあげた写真の弁について、それぞれの名称を答えよ。

    逆止弁

  • 5

    次にあげた写真の弁について、それぞれの名称を答えよ。

    ダイヤフラム弁

  • 6

    次にあげた写真の弁について、それぞれの名称を答えよ。

    バタフライ弁

  • 7

    次にあげた写真の弁について、それぞれの特徴を答えよ。

    弁体が流体の通路を仕切って開閉を行う

  • 8

    次にあげた写真の弁について、それぞれの特徴を答えよ。

    一直線上にあり流体の流れがS字状である

  • 9

    次にあげた写真の弁について、それぞれの特徴を答えよ。

    弁棒を軸に回転して流路を開閉する

  • 10

    次にあげた写真の弁について、それぞれの特徴を答えよ。

    逆方向に流れようとすると自動的に閉弁する

  • 11

    次にあげた写真の弁について、それぞれの特徴を答えよ。

    ダイヤフラムを弁箱内部に押しつけ、離したりして流量を調整する

  • 12

    次にあげた写真の弁について、それぞれの特徴を答えよ。

    円筒形の弁箱の中で円板状の弁体が回転する構造

  • 13

    逆止弁の機能について適当なものを答えよ

    スイング形とリフト形の2種類がある

  • 14

    グローブ弁の機能について適当なものを答えよ

    配管回路の流動制御用に使用する

  • 15

    ゲート弁の機能について適当なものを答えよ

    配管回路の遮断に用いる

  • 16

    ボール弁の機能について適当なものを答えよ

    全開時の圧力損失は小さい

  • 17

    下記の弁について説明した文章で、( )内に適当と考える語句を選び、文章を完成させよ。

    ゲート弁, 局部抵抗, 小さい, 大きく, 配管回路, 全閉, 流量, グローブ弁, 圧力損失, 流量調整

  • 18

    次にあげた図の弁の断面図名称を選べ

    グローブ弁

  • 19

    次にあげた図の弁の断面図名称を選べ

    ゲート弁

  • 20

    下図はグローブ弁の断面である。使用条件は常温の水で、圧力は5Pa(約0.5kgf/m2)、パッキンは石綿ブレードパッキンを使用している。この図を参考として、次の問に答えよ。 漏れが発生した。主に考えられる原因を推定すると次の3つである。 ①弁体と弁座の接触状況 ②軸の曲がり ③パッキンのしめつけ状況 上記の①〜③を解決するための対策は、次のうちどれか。それぞれに該当する項目の記号で答えよ。 イ、分解して、軸を修正加工する。 ロ、パッキンを分解し、再組立てしてしめ直す。 ハ、分解し、再組立てして弁体と弁座のアタリを調べ修正加工する。

    ハ、分解し、再組立てして弁体と弁座のアタリを調べ修正加工する。, イ、分解して、軸を修正加工する。, ロ、パッキンを分解し、再組立てしてしめ直す。