問題一覧
1
コーレス骨折の屈曲整復法で最初に遠位骨片を屈曲する方向はどれか
背側方向
2
コーレス骨折の合併症で正しいのはどれか
掌側傾斜角の減少により屈曲制限が出現する
3
コーレス骨折の外観の所見で誤っているのはどれか
手部の尺屈偏
4
コーレス骨折で正しいのはどれか
腫脹は患手全体にみられる
5
コーレス骨折の遠位骨片の転位で誤っているのはどれか
尺屈転位
6
モンテギア骨折で正しいのはどれか。2つ選べ
橈骨頭の前方脱目を伴う, 骨折から先に整復する
7
尺骨骨幹部骨折について正しいのはどれか。 2つ選べ
ソフトボールのピッチャーに疲労骨折がみられる, 夜警棒などでなぐられ直達外力により発生する
8
ガレアジ骨折で正しいのはどれか。
前腕回内回外運動障害を残しやすい
9
45 歳の男性。2 か月前に右手を衝き転倒した。前腕部の脱白骨折に対してギプス固定にて加療された。その後、痛みや感覚の障害はないが、指が伸びないと来院した。MP 関節は伸展できないが、手関節は屈すると背屈可能であった。考えられるのはどれか
橈骨頭による後骨間神経障害
10
尺骨骨幹部上・中 1/3 境界部の骨折と同時に橈骨頭脱白が生じた場合の合併症で考えられるのはどれか。
下垂指
11
モンテギア骨折で正しいのはどれか
伸展型は肘関節鋭角屈曲位、回外位で固定する
12
橈骨骨幹部円回内筋付着部遠位骨折の転位 で正しい組み合わせはどれか。
近位骨片中間位一遠位骨片回内位
13
円回内筋から遠位の橈尺両骨骨幹部骨折で正しいのはどれか
前腕中間位で固定する
14
28歳男性。階段で転倒し右肘関節屈曲位で肘頭部を打撲した。肘関節後方に高度な腫脹がみられる。尺骨近位部が陥凹し、肘関節自動屈曲はかのであるが、自動伸展は不能であった。正しいのはどれか
観血療法が適応となる
15
延長転位するのはどれか
上腕三頭筋付着部より遠位の肘頭骨折
16
橈骨近位端部に合併しにくいのはどれか
上腕骨内顆骨折
17
橈骨近位部骨折でみられる肘部の症状で正しいのはどれか
橈骨の長軸圧痛
18
小児の橈骨近位部で正しいのはどれか。2つ選べ
合併症として尺骨近位部骨折がある, 肘関節屈曲、前腕回外位にて固定する
19
上腕骨内側上顆骨折で誤っているのはどれか
関節包内骨折である
20
上腕骨外顆骨折で正しいのはどれか
プルオフ型は肘関節内反強制により発生する