暗記メーカー
ログイン
病理学
  • 河井瑠菜

  • 問題数 52 • 1/26/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    20

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    DNA の変異を伴うのはどれか。2 つ選べ

    先天異常, 腫瘍

  • 2

    外因はどれか

    栄養障害

  • 3

    21番目の常染色体がトリソミーなのはどれか

    Down症候群

  • 4

    性染色体がモノソミーなのはどれか

    Turner症候群

  • 5

    X 連鎖型遺伝病はどれか

    血友病

  • 6

    先天異常に関連するのはどれか。2 つ選べ

    風疹, 梅毒

  • 7

    母体が感染することによって、奇形が生じる のはどれか

    梅毒

  • 8

    遺伝しないの(配偶子病)はどれか

    Down症候群

  • 9

    胎芽病に関係する期間はどれか

    妊娠8週

  • 10

    局所の動脈血が増加するのはどれか

    充血

  • 11

    静脈血の流出が妨げられて局所の血液がうっ 帯する状態はどれか

    うっ血

  • 12

    局所における動脈血の流入が減少する状態は どれか

    虚血

  • 13

    血液の全成分が血管外に出るのはどれか

    出血

  • 14

    肺から出血するのはどれか

    喀血

  • 15

    上部消化管からの出血で口からでてくるのは どれか

    吐血

  • 16

    上部消化管からの出血で肛門からでてくるのはどれか

    下血

  • 17

    一次止血に関連するのはどれか

    血小板

  • 18

    二次止血に関連するのはどれか

    フィブリン

  • 19

    ビタミン B2 の不足によるのはどれか

    口内炎

  • 20

    ビタミン C の不足によるのはどれか

    壊血病

  • 21

    ビタミン D の不足によるのはどれか

    くる病

  • 22

    心臓,血管内に血液凝固塊(血栓)が形成される状態はどれか

    血栓症

  • 23

    血栓や血管内に移入された異物によって血管が閉塞される状態はどれか

    塞栓症

  • 24

    動脈(終動脈,機能的終動脈)が閉塞され,その結果末梢流域に限局性の壊死が生じるのは どれか

    梗塞

  • 25

    浮腫の機序はどれか

    血管透過性亢進

  • 26

    退行性病変はどれか

    壊死

  • 27

    加齢色素はどれか

    リポフスチン

  • 28

    血液中で増加することで⻩疸に関連するのはどれか

    ビリルビン

  • 29

    プログラム細胞死はどれか

    アポトーシス

  • 30

    細胞が膨化するのはどれか

    ネクローシス

  • 31

    肉芽組織の機能はどれか

    創傷の治癒

  • 32

    肉芽組織の主成分ではないのどれか

    口腔粘膜上皮

  • 33

    創傷のメカニズムを示す。(ア)はどれか

    瘢痕

  • 34

    骨折の治癒で不完全な治癒はどれか

    偽関節形成

  • 35

    急性炎症の徴候ではないのはどれか

    腫瘍

  • 36

    好中球の浸潤を主体とするのはどれか

    化膿性炎

  • 37

    貪食能を持つのはどれか

    好中球

  • 38

    壊死に陥った組織が乾燥や腐敗菌の感染などの二次的変化を受けた状態はどれか

    壊疽

  • 39

    組織内に限局して起こる化膿性炎症はどれか

    膿瘍

  • 40

    組織間隙にび漫性に広がる化膿性炎症はどれか

    蜂窩織炎

  • 41

    体腔内に起こる化膿性炎症はどれか

    蓄膿症

  • 42

    特異性炎はとれか。2 つ選べ

    結核, 梅毒

  • 43

    疼痛を増幅するのはどれか

    プロスタグランジンE2

  • 44

    再生しないのはどれか

    心筋

  • 45

    急性化膿性炎で著明に浸潤するのはどれか

    好中球

  • 46

    慢性炎症で著明に浸潤するのはどれか。2つ 選べ

    リンパ球, マクロファージ

  • 47

    腫瘍の定義を示す。(ア)はどれか

    自律的

  • 48

    良性上皮性腫瘍はどれか

    乳頭腫

  • 49

    良性腫瘍の特徴はどれか

    膨張性発育形式

  • 50

    悪性腫瘍の特徴はどれか

    予後は悪い

  • 51

    良性上皮性腫瘍はどれか

    乳頭腫

  • 52

    口腔潜在的悪性疾患はどれか

    慢性カンジダ症