暗記メーカー
ログイン
政治・経済
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 23 • 7/8/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    国会議員の選挙、自治体の議員の選挙などの国民が選挙において代表者を選出し、一定期間その代表者に権力の行使を委託すること

    間接民主制

  • 2

    選挙の民主的原則を応えろ

    普通選挙, 平等選挙, 直接選挙, 秘密選挙, 自由選挙

  • 3

    国家に積極的な行為を求める権利

    請求権

  • 4

    国や自治体に対し、様々な要求を求めることができることをなんと言うか

    請願権

  • 5

    誰でも裁判を受けることが出来ることをなんというか

    裁判を受ける権利

  • 6

    公務員の不法行為により損害を受けたときに、国などに損害賠償を求めることが出来ることを?

    国家賠償請求権

  • 7

    身体を拘束された後に無罪が判明した場合、国からの保証を受けることができることを?

    刑事賠償請求権

  • 8

    刑事賠償請求権で貰えるお金は幾らか?

    1000~12500

  • 9

    憲法の定める個別の権利保障規定に明示されてはいないが、憲法上の人権として保障されるべきであると主張される権利の事をなんというか

    新しい人権

  • 10

    新しい人権の根拠となる憲法は何条か?

    13

  • 11

    良好な環境のもとで生活を維持する権利をなんと言うか

    環境権

  • 12

    環境権が考えられるようになった出来事はなにか

    四大公害訴訟

  • 13

    人は誰でも私生活上の情報を無断で公表されない権利を持っていることをなんと言うか?

    プライバシーの権利

  • 14

    プライバシーの権利で2003年に制定されたのは?

    個人情報保護法

  • 15

    Googleに個人情報の削除を求めた裁判で考えたら始めた権利は?

    忘れられる権利

  • 16

    国や地方自治体に対して情報を公開させる法律は?

    情報公開法

  • 17

    国民・市民が国政・市政などについて情報を十分に公開される権利

    知る権利

  • 18

    国の安全保障のために特に秘密にするべきものを保護する法律を?

    特定秘密保護法

  • 19

    団体の活動として2人以上の者が犯罪を計画し準備行為を行うことを?

    共謀罪

  • 20

    他者からの干渉を受けることなく自らの事について決定を下すことができる権利をなんというか?

    自己決定権

  • 21

    医療行為を受ける前に、医師および看護師から医療行為について、わかりやすく十分な説明を受け、内容について十分納得した上で、その医療行為に同意することをなんというか

    インフォームド・コンセント

  • 22

    薬などを使って人または動物に苦痛を与えずに死に至らせること

    安楽死

  • 23

    治療不可能な病気にかかって、意識を回復する見込みがなくなっ た患者に対して、延命治療を中止することをなんと言うか

    尊厳死