問題一覧
1
類義語 真髄
奥義
2
類義語 真髄
極意
3
類義語 輪郭
概要
4
類義語 回顧
追憶
5
但し
ただし
6
併せる
あわせる
7
偏る
かたよる
8
堪える
たえる
9
嫌味
いやみ
10
いつわる
偽る
11
つぐなう
償う
12
きらう
嫌う
13
偽札
にせさつ
14
侮る
あなどる
15
唆す
そそのかす
16
不堪
ふかん
17
培う
つちかう
18
対義語 俊才
凡才
19
対義語 軽侮
尊敬
20
対義語 嫡流
庶流
21
類義語 伯仲
互角
22
類義語 官僚
役人
23
類義語 倫理
道徳
24
類義語 示唆
暗示
25
類義語 妊娠
受胎
26
溝
みぞ
27
漆
うるし
28
沸かす
わかす
29
暁
あかつき
30
しぶい
渋い
31
ほらあな
洞穴
32
すずしい
涼しい
33
興味津津
きょうみしんしん
34
汚泥
おでい
35
愛猫
あいびょう
36
暁星
ぎょうせい
37
対義語 淑女
紳士
38
対義語 干渉
放任
39
対義語 浄化
汚染
40
対義語 漠然
鮮明
41
対義語 中枢
末端
42
類義語 干渉
介入
43
類義語 交渉
折衝
44
類義語 通暁
精通
45
類義語 通暁
徹夜
46
類義語 核心
中枢
47
岬
みさき
48
隅
すみ
49
挟まる
はさまる
50
据える
すえる
51
捜す
さがす
52
挿す
さす
53
渇く
かわく
54
おちいる
陥る
55
こばむ
拒む
56
つたない
拙い
57
いどむ
挑む
58
懐
ふところ
59
懐かしい
なつかしい
60
悼む
いたむ
61
憤る
いきどおる
62
陥れる
おとしいれる
63
対義語 怠惰
勤勉
64
対義語 陥没
隆起
65
対義語 拙劣
巧妙
66
類義語 遺憾
残念
67
類義語 挑発
扇動
68
寄せ棟
よねむね
69
柳
やなぎ
70
煩わす
わずらわす
71
砕ける
くだける
72
襟足
えりあし
73
ながめる
眺める
74
かせぐ
稼ぐ
75
煩悩
ぼんのう
76
疎い
うとい
77
矯める
ためる
78
胸襟
きょうきん
79
対義語 疎遠
親密
80
対義語 熟睡
仮眠
81
対義語 裕福
貧困
82
類義語 本棚
書架
83
類義語 純朴
素朴
84
類義語 発祥
起源
85
類義語 稼働
操業
86
類義語 租税
年貢
87
類義語 裕福
富貢
88
類義語 紛糾
混乱
89
謹んで
つつしんで
90
診る
みる
91
賜る
たまわる
92
醜い
みにくい
93
へび
蛇
94
さとす
諭す
95
まかなう
賄う
96
紡ぐ
つむぐ
97
心神耗弱
しんしんこうじゃく
98
詔
みことのり
99
賜与
しよ
100
酌む
くむ