問題一覧
1
徳川家康の出身地の旧国名と現在の都道府県名は?
三河 愛知県
2
徳川家康が築いた江戸城がある旧国名と現在の都道府県名は?
武蔵 東京都 神奈川県 埼玉県
3
加藤清正が築いた熊本城が有名な旧国名と現在の都道府県名は?
肥後 熊本県
4
平安京がある場所の旧国名と現在の都道府県名は?
山城 京都府
5
将軍徳川吉宗の出身地の旧国名と現在の都道府県名は?
紀伊 和歌山県 三重県
6
大阪城で有名な旧国名と現在の都道府県名は?
摂津 大阪府 兵庫県
7
農村復興に努力した二宮尊徳(金次郎)の旧国名と現在の都道府県名は?
相模 神奈川県
8
フナ寿司が郷土料理である場所の旧国名と現在の都道府県名は?
近江 滋賀県
9
日本酒「獺祭」で有名な旧国名と現在の都道府県名は?
周防 山口県
10
旧暦10月「神在月」とよぶ旧国名と現在の都道府県名は?
出雲 島根県
11
後鳥羽上皇を慰めるためにはじまった闘牛「牛突き」が行われる旧国名と現在の都道府県名は?
隠岐 島根県
12
詩人北原白秋の出身地の旧国名と現在の都道府県名は?
肥後 熊本県
13
サツマイモ産地の1つ・川越の旧国名と現在の都道府県名は?
武蔵 東京都 神奈川県 埼玉県
14
西洋なしの生産地が断然トップの旧国名と現在の都道府県名は?
羽前 山形県
15
最古の温泉マーク♨️が使われた「磯部温泉」の場所の旧国名と現在の都道府県名は?
上野 群馬県
16
球場「ペイペイドーム」のある場所の旧国名と現在の都道府県名は?
筑前 福岡県
17
カツオの一本釣りで有名な旧国名と現在の都道府県名は?
土佐 高知県
18
琵琶湖がある旧国名と現在の都道府県名は?
近江 滋賀県
19
織田信長が築いた安土城がある場所の旧国名と現在の都道府県名は?
近江 滋賀県
20
「古事記」で最初にできた淡路島の旧国名と現在の都道府県名は?
淡路 兵庫県
21
与論島の旧国名と現在の都道府県名は?
薩摩 鹿児島県
22
オリーヴ栽培に成功した小豆島の旧国名と現在の都道府県名は?
讃岐 香川県
23
どら焼きにちなむ「どらドラパーク米子市民球場」のある場所の旧国名と現在の都道府県名は?
伯耆 鳥取県
24
南大東島の旧国名と現在の都道府県名は?
琉球 沖縄県