暗記メーカー
ログイン
古文単語
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 34 • 12/1/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    おほす

    ご命令になる、おっしゃる

  • 2

    奏す

    (帝、上皇に)申し上げる

  • 3

    奉る

    差し上げる、召し上がる

  • 4

    ありし

    以前の、生前の

  • 5

    います、ます、まします

    いらっしゃる

  • 6

    さだめて

    きっと

  • 7

    まかる、まかづ

    退出する

  • 8

    申す

    申し上げる

  • 9

    ありありて

    生き続けて、結局

  • 10

    あなかま

    ああうるさい、静かに

  • 11

    あそばす

    なさる

  • 12

    参らす

    差し上げる、申し上げる

  • 13

    かけても

    まったく、決して

  • 14

    たまはす

    お与えになる

  • 15

    聞こゆ、聞こえさす

    申し上げる

  • 16

    しろしめす

    知っていらっしゃる、お治めになる

  • 17

    御覧ず

    ご覧になる

  • 18

    あかず

    ものたりない

  • 19

    聞こし召す

    お聞きになる

  • 20

    たまはる

    いただく

  • 21

    ありつる

    先程の

  • 22

    まいる、まうづ

    参上する、差し上げる、召し上がる

  • 23

    おほとのごもる

    おやすみになる

  • 24

    啓す

    (中宮、東宮に)申し上げる

  • 25

    給ふ

    お与えになる、下さる

  • 26

    さぶらふ、さうらふ

    お仕え申し上げる

  • 27

    あからめもせず

    よそ見もしない

  • 28

    はべり

    お使え申し上げる、あります

  • 29

    召す

    お呼びになる、お乗りになる

  • 30

    あらぬ

    別の

  • 31

    おはす、おはします

    いらっしゃる

  • 32

    承る

    お受けする、お聞きする

  • 33

    つかまつる

    お仕え申し上げる

  • 34

    のたまふ

    おっしゃる