問題一覧
1
⛄️
新雪
2
新雪
3
新雪
4
新雪(あられ)
5
しまり雪
6
しまり雪
7
しまり雪
8
こしまりゆきq
9
こしまり雪
10
しもざらめ雪
11
しもざらめ雪
12
しもざらめ雪
13
しもざらめ雪
14
しもざらめ雪
15
こしもざらめ⛄️
16
こしもざらめ⛄️
17
こしもざらめ⛄️
18
こしもざらめ⛄️
19
水を含んだざらめ雪
20
乾いたざらめ雪
21
乾いたざらめ雪
22
表面霜
23
表面霜
24
表面霜
25
新雪とは
(+)降雪の結晶形がのこっているもの。みぞれやあられを含む
26
しまり雪とは
(●)圧密と焼結によってできた丸みのあるつぶ
27
しもざらめ雪とは
長時間における積雪中の大きな温度勾配のもと、昇華蒸発と昇華凝結によって雪粒が霜に置きかわったもの
28
ざらめ雪とは
水を含んで肥大化した丸い粒や、水を含んだ雪が再凍結した大きな丸い粒が連なったもの
29
表面霜とは
空気中の水蒸気が表面に昇華凝結したもの
30
霜とは
水蒸気の昇華凝結で様々な所で成長した氷
31
クラストとは
表面近傍にできる薄く硬い層