問題一覧
1
土日のキッズスイマーは2歳6ヶ月〜いつまで?
年長
2
メインコーチ1人の場合の立ち位置は指導距離に対してどこ?
中央
3
赤4級の進級項目
フロアジャンプ
4
黄緑6級の進級項目
顔つけクロール
5
自分の体にぶつかる水が作り出す力のこと
抵抗
6
黒・白帽子のコーチ1名に対する定員は?
1レーンあたり20名
7
黄2級の進級項目
顔つけビート板キック
8
スタディスイム機能の動画レッスンでできるのは?
お手本動画再生, ディレイ再生
9
赤1級の進級項目
伏し浮きキック
10
赤7級の進級項目
ワニ歩き
11
赤9級の進級項目
水中歩行
12
振替について、ベビースイミングの週1、2のひと月あたりの振替回数は?
4回、8回
13
赤5級の進級項目
顔つけ
14
空気より熱を伝えやすい特徴がある
水温
15
黄4級の進級項目
けのび
16
メイン、サブ2人体制の時、立ち位置はそれぞれどこ?
中央よりややゴール側
17
赤8級の進級項目
フロアのぼりおり
18
黄緑5級の進級項目
ビート板キック/呼吸あり
19
黄8-1キッズスイマーのコーチ1名に対する定員は?
8名
20
平日のジュニアスイマーは何以上?
年中
21
赤10級の進級項目
泣かずにくることができる
22
黄8級の進級項目
ビート板伏し浮き
23
黄緑7級の進級項目
顔つけ片手クロール
24
黄緑2級の進級項目
片手クロール/呼吸あり
25
黄1級の進級項目
けのびキック
26
黄緑1級の進級項目
クロール
27
黄緑9級の進級項目
顔つけ片手ビート板クロール
28
黄7級の進級項目
伏し浮き
29
赤10-1キッズスイマーのコーチ1名に対する定員は?
8名
30
黄6級の進級項目
伏し浮きキック
31
振替について、キッズ・ジュニアの週1、2のひと月あたりの振替回数は?
2回、4回
32
泳いでいる人に対して正面から加わる力
抵抗
33
黄緑10-6ジュニアスイマーのコーチ1名に対する定員は?
10名
34
スタディスイム機能のスタディスイム For Staffでできるのは?
進級テスト配信, 5分動画配信
35
赤2級の進級項目
伏し浮き
36
上に押し上げようとする力のこと
浮力
37
スタディスイム機能のSSL設定でできるのは?
カメラ画角調整, 過去レッスン映像確認(期限/撮影日から8日間)
38
紺2-1のコーチ1名に対する定員は?
18名
39
赤6級の進級項目
バブリング
40
正しい指導者としての心構えを12個選べ
常に安全を心掛けること, 親切で丁寧な指導を行うこと, 常に全力で自信を持って指導すること, 何のための練習で、なぜそうするかを十分把握し、基本が何であるか常に考えること, 明るく楽しい指導を心掛けること, 楽しい中にも厳しさがあり、明るい中でのけじめがある指導を心掛けること, 子どもたちのやる気を起こさせる指導を心掛けること, 指導者、教育者の立場で自覚を持って教えること, 服装、頭髪、爪、化粧、装飾品等を整えて会員と接すること, 会員(保護者)からの贈答品や饗応は受けないこと, 指導者自身の健康管理を常に怠らないこと, 指導者としての独自性(魅力、意欲等)をもつこと
41
黄緑10級の進級項目
顔つけ片手ビート板キック
42
土日のジュニアスイマーは何以上?
小学生
43
指導5原則+αを順に答えよ
①説明する②やって見せる③やらせてみせる④補助をする⑤確認する+αスタディスイム活用
44
橙18-1ジュニアスイマーのコーチ1名に対する定員は?
10名
45
緑5-1キッズスイマーのコーチ1名に対する定員は?
8名
46
黄緑3級の進級項目
ビート板クロール/呼吸あり
47
紺10-3のコーチ1名に対する定員は?
14名
48
泳いでいる人に対して上から加わる力
重力
49
黄緑5-1ジュニアスイマーのコーチ1名に対する定員は?
12名
50
ティップネス・キッズの合言葉は?
OPEN MANY DOORS!
51
黄緑8級の進級項目
顔つけビート板クロール
52
スタディスイム機能のコーチタブレットでできるのは?
名簿管理, 進級テスト管理(撮影含、動画編集可能), 5分動画撮影
53
水色5-1キッズスイマーのコーチ1名に対する定員は?
8名
54
泳いでいる人に対して後ろから加わる力
推進力
55
平日のキッズスイマーは2歳6ヶ月〜いつまで?
小学1年生
56
赤3級の進級項目
もぐり
57
レッスン時使用ツールを3つ
タブレット、タブレットスタンド、水中カメラ
58
黄緑4級の進級項目
片手ビート板クロール/呼吸あり
59
スクール時間は𓏸𓏸分で構成され、体操の開始〜ロッカーに戻るまでがそれに該当する。 レッスン開始時間は最低でも準備体操開始0分〜最大10分以内で実施する。 レッスン時間は少なくとも𓏸𓏸分以上は確保することを必須とする。𓏸𓏸𓏸𓏸は行わない。
60, 45, 早上がり
60
黄3級の進級項目
ビート板キック
61
泳いでいる人に対して下から加わる力
浮力
62
青9-1のコーチ1名に対する定員は?
14名
63
黄5級の進級項目
ビート板けのび
64
水中にあるものにかかる圧力のこと
水圧
65
1レッスンにおいて、人数確認の回数は?
5回